
土曜日から実家に来ています。
今回は兄一家との予定を合わせた結果、ちょっと早めの帰省になりました。
今春はぶーちゃんも卒業して新しい道に進むけど、兄の一人息子、ぺるしゃんの甥っ子くんも中学を卒業して高校に入学します!
その甥っ子くんの入学する高校がね・・・
ぺるしゃんと兄が通った高校なの〜

なんだかそれがとっても嬉しいんだよね〜♪
兄とぺるしゃんは3学年違いなので、兄の卒業と入れ替わりにぺるしゃんが入学しました。同じ先生に習ったり同じ教室で兄の落書きが残っていたり、兄の友達が教育実習に来てぺるしゃんが教わったりもしました。
そんな思い出の詰まった高校に甥っ子くんが入学するなんて〜♪
わくわくするんだよね。
とても自由な校風の高校で、自分で自分のことに責任を持てる学生ばかりでした。
行事のときにはとても熱くなってクラス全体で朝練までしちゃうんだけど、個を重んじていて、他人と違うからといって排除するようなことはなかったなぁ。みんながみんなを尊重していました。
とてもいい学校でした。
ぺるしゃんが通っていた頃とは変わってしまったかもしれないけど、懐かしいなぁ〜。
さて、ぶーちゃんの卒業の時、お世話になった方にお菓子を焼いてお渡ししました。
*バナナ&ラムマフィン*

ぶーちゃんもぺるしゃんもお気に入りのぱにぽぽさんのレシピです。
![]() 【バーゲン本】フランスで覚えたお菓子 |
生地にはバナナのピューレを混ぜてあって、焼く前に上にも乗せて焼きますよぉ〜。

このバナナ、ただバナナを乗せてるだけじゃないの。
それが焼き上げたときに全体にいい風味を広げてくれます。
いい焼き色にできたでしょ。

割るとこんな感じ。

今回も美味しく焼けましたっ。
お渡しする方のご家族にナッツは苦手!な方がいたので入れなかったんだけど、このマフィンにくるみを入れたバージョンも大好きですっ。
遊びにきていただきありがとうございます。




バナナのお菓子ってほっこりした優しい気持ちになるよね〜。
シナモンの香りも漂ってしばらくキッチンとリビングがとってもいい香りに包まれていましたよ〜!
- 関連記事
スポンサーサイト