全粒粉カレー&辛さ自在♪
カレー大好きなぺるしゃんのところに
モラタメさんからとっても嬉しいものが届きましたよ〜!
S&B全粒粉カレーと辛さ自在
全粒粉カレーには、じっくり直火焙煎した
4種のあら挽きスパイス(クミン・コリアンダー・ブラックペッパー・ガーリック)と穀物素材(小麦全粒粉・ブラン・ライ麦・オーツ麦)が配合されているの〜!
辛さ自在は名前の通り、自分のお皿にかけるだけで好きな辛さにできるというもの。
カルダモン・ナツメッグなどの辛香味スパイスと赤唐辛子・こしょうなどの辛味スパイスと調味料がミックスされていてスティック状になっています。
家族に辛いものが苦手な人がいたり、小さなおこちゃまがいるご家庭にとってはとっても便利でしょ〜

一緒に入っていたレシピを参考に作ってみました。
*たっぷりお豆のヘルシーカレー*
★★★レシピ★★★
<材料> 6〜8人分
大豆水煮・・・1パック
絹厚揚げ・・・大1枚(1㎝角に切る)
玉ねぎ・・・1個(1㎝角に切る)
人参・・・1本(1㎝角に切る)
しめじ・・・1パック(石づきを取ってほぐす)
いんげん・・・10本くらい(1㎝に切る)
オリーブオイル・・・大さじ1
水・・・1200ml
S&Bじっくり焙煎全粒粉カレー・・・1箱
雑穀米・・・適量
S&B辛さ自在・・・お好みで<作り方>
①鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ玉ねぎ・人参を加えよく炒め水を入れる。灰汁を取り人参に火が通るまで中火で煮る。
②大豆・厚揚げ・しめじを加えて一煮立ちさせる。火を止め、ルウを入れてよく溶かす。再び火にかけいんげんを加えとろみがつくまで煮る。
③器に雑穀米とともに盛る。
*お好みで辛さ自在を振りかけてね!出来上がりぃぃぃ〜!
まずは辛さ自在なしでそのままをいただいてみました。
S&Bさんのカレーは辛さが強いものが多いけど、このカレーもわりと辛い方だと思います。
じっくり焙煎!がわかるような香ばしさを感じました。
普通のカレールウとははっきりと違いますよん。
辛いもの好きなダーリンとぺるしゃんはもちろん途中から辛さ自在を振りかけて〜!
1袋かけても激辛にはならないけど、辛さに弱い人が食べたらどうなんだろうなぁ〜。
でも、ぶーちゃんが大丈夫な辛さで作ってダーリンとぺるしゃんはこれをかけて更に辛くする!ということがお手軽に出来るのはとっても便利〜♪
新商品を試させていただきどうもありがとうございました!
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
いろんなカレールウが発売されるのは嬉しいし楽しみです〜♪
いつもはスパイスを使ってカレーを作ることの方が多いけど、ルウのカレーも食べたくなるしやっぱりお手軽!
ルウの特徴を知って好みにアレンジするのも楽しいしね〜♪
世の中にいろいろなカレーが広まるといいなぁ〜。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
すごい色んな具が入ってて美味しそうなカレーですね
辛さを自分好みで調節出来るってほんといいですよね。
今は我が家みんな同じ辛さでOKですが、
小さいおこちゃまがいるご家庭にはありがたい商品ですね
私もカレーのルウには目がなくって、
色んな種類のルウをMIXしてカレー作ります。
ちなみに今晩はカレーですよ

ああ、カレーだ、
家でカレー作ってないなー
辛さ自在が気になる(笑)
たくさん、具材がはいってる~~!!w(゜o゜*)w
これだけでもお腹いっぱいだね☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆
カレー食べたくなってきた♪
こんにちわけろーおんっ♪
あわわわわ 大好き 大好き♪ お豆のカレー!
もう 毎日でもいいくらいラブ★
わぁ これは便利!
やっぱり子供がいると カレーって悩むもんね
後入れで辛さ自由自在 素敵! 試してみるー♪
ぺるしゃんさん!
今日のお写真も 私の胃袋をぐーうって 鳴らしてますよう
パソコンの前に 「試食する」 ボタンがついてて
押すと出てきたらいいにょにー
素敵な連休を~♪
このカレールー初めて見ました。具だくさんで美味しそうですね~!!
いい香りがこちらまで漂ってきそう~
TVで盛んに宣伝してるよね。
各自の好みに合わせた辛さにできるとこがいいな。
具材たっぷりで美味しそう~。
カレーが食べたくなっちゃった。
そうそう、昨日マルチブレインのカンパーニュ焼いたよ~。
世の中のカレー好きの多さに、ほんまビックリするわぁ(笑)
インド人もビックリなんちゃう、ニホン
ぺるしゃんちゃん~こんばんは♪
おお、これね、前々から気になってたの^^
今コマーシャルもあるよね。
全粒粉ってその言葉だけで、美味しそう~って興奮するよね^^
お豆さんがいっぱいで、うん、全粒粉カレーにぴったりだね♪
栄養もばっちり、辛さも自由自在ぃ^^
たまりません~美味しそう♪
今度見かけたら即購入だよん^^
私の住んでるところって田舎だからなぁ、ちょっと遅れて発売かもぉ^^;
明日から連休後半ですね^^
素敵な連休を~~♪
きのう道場○三郎のレトルトカレー食べたんだけどちっとも香ばしくなくって
「カレーの○子さまか!」ってくらいお優しい味だったのん。
こういう香ばしいのがいいんだよねー!
こっちきて10日ほどたったけどあいかわらずのお片付け三昧でちっとも探検できてないよーん(T_T)
自分で画像みて、入れすぎ?って思っちゃったけど、いいかぁ〜(笑)
> 辛さを自分好みで調節出来るってほんといいですよね。
これ、便利ですよね。
うちはダーリンと私がかなり辛いもの好きなので・・・。
> 私もカレーのルウには目がなくって、
> 色んな種類のルウをMIXしてカレー作ります。
いろいろ混ぜると美味しいですよね〜。
今、いろんな種類が売ってるし!
きゃあ〜!
カレーいいなぁ。
どんなカレーでしょ〜?
ふふふ。夜中なのに香りが漂ってきそうですっ。
カレーつくって〜♪
> 辛さ自在が気になる(笑)
これ、便利だよん。
でも、1袋入れても満足な辛さにはならなかったけどね(笑)
> たくさん、具材がはいってる~~!!w(゜o゜*)w
ちょっと入れ過ぎ〜?あはは。
どうせならいっぱいかけて食べたいし〜♪
カレーて伝染するよねっ♪
けろ〜ん!こんばんはけろ〜ん!
むふふ。
私もお豆のカレー大好きなのっ。
> 後入れで辛さ自由自在 素敵! 試してみるー♪
食べるときに振りかけるだけだからちょっとずつ調節もできるし、いいよ〜!
> パソコンの前に 「試食する」 ボタンがついてて
> 押すと出てきたらいいにょにー
ははは〜!
これ、いいっ!
そんなボタンがあったら毎日美味しいものに囲まれてお腹いっっぱいになってどんどん大きくなってしまうわぁ〜〜〜!
じゃあまずは私はりゅーせーくんのポップコーンを試食させて〜!(笑)
楽しい連休を過ごしてね〜♪
> このカレールー初めて見ました。
新食品みたいですよ〜!
ちょっと今までのルウとは違う感じでした。
香ばしくてスパイス感もあるんです。
> TVで盛んに宣伝してるよね。
うん、してる、してる。
香ばしくていい感じだったよ〜。
辛さ自在はね、ご家族の中で辛さの好みが違う場合に便利〜!
> そうそう、昨日マルチブレインのカンパーニュ焼いたよ~。
いいなぁ〜!
カンパーニュ、いい香りがしたんだろうなぁ〜!
食べてみたいっ。
> 世の中のカレー好きの多さに、ほんまビックリするわぁ(笑)
いっぱいいるのよ〜。
奥が深いのよ〜!(笑)
今レトルトもすっごく種類があるもんね〜。
こんばんはぁ〜。
> おお、これね、前々から気になってたの^^
おぉ!そうなのね!
そうそうCMでも流れてる〜。
レシピブックも入ってたからちょっとだけアレンジしてヘルシーなカレーを作ってみたよん。
スパイス感もあって香ばしくて、今までのカレールウとはちょっと違う感じだったよぉ〜。
うふふ。
うちも近所で売ってるかどうかはまだ確認してないの〜(笑)
misyaちゃんも楽しい連休を〜♪
あ、ここもカレー。
FBのカレー部に入部したんで
最近ずっとカレーモード
このカレーもカレー部で話題になってた
今度買ってみよう!
> きのう道場○三郎のレトルトカレー食べたんだけどちっとも香ばしくなくって
> 「カレーの○子さまか!」ってくらいお優しい味だったのん。
それは・・・甘いね。
カレーじゃないって感じになっちゃうね〜。
> こういう香ばしいのがいいんだよねー!
ちょっと普通のルウとは違う感じだったよ〜。
見つけたら試してみてね♪
うーしゃんも辛いの好きなんだっけ〜?
一緒に美味しいカレー食べに行けたらいいねっ。
時間が出来たら声をかけてね!
会えるの楽しみにしてるよ〜ん♪
> FBのカレー部に入部したんで
楽しそうですね〜!
ちょっと普通のルウとは違った感じでしたよ。
スパイスもちゃんと感じます!
今度お試しください〜!
私はKyokoさんのさらじゅ見て、すっごくさらじゅに行きたくなりましたぁ〜!
キレイなカレーですね。
サラッとしているし、辛さも自由に出せるとなると、
ルーカレーも侮れなくなってきましたね。
このカレーをお店で出されても、わからないかも(笑)
> キレイなカレーですね。
ありがとうございます♪
> サラッとしているし、辛さも自由に出せるとなると、
> ルーカレーも侮れなくなってきましたね。
このルウはなかなかよかったですよ!
モッチーさん、今日も記事もカレーだったんですよっ!
オリジナルカレーパウダーの配合載せましたよ〜。
でも、作るごとに改良していきたいと思いますっ。