KIRIN『とろ実』de簡単!ヘルシーマフィン♪
一日を通して簡単に身体に優しいお野菜を摂れるのはとっても嬉しいことですよね〜♪

むふふふ〜♪
とってもいいものがぺるしゃん家に送られてきましたよぉ〜!
野菜をぎゅぎゅぎゅ〜っと濃縮して作ったとろ〜り
濃厚な野菜ピューレー『とろ実』!香料・着色料・保存料はいっさい無添加です。
パックの側面はこんなにきれいなお野菜の写真!
お野菜感がいっぱいですよね〜!
お料理・お菓子・パン・デザート・ドリンクいろいろなものに活用できそうなんだけど〜、まずは
ワンボウルで出来ちゃう簡単!ヘルシー!マフィンを焼いてみましたよ〜。
【キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中】*KIRIN『とろ実』de簡単!ヘルシーマフィン*★★★レシピ★★★
<材料> 6個分
◆薄力粉・・・90g
◆コーンミール・・・40g
◆ベーキングパウダー・・・小さじ1
卵・・・1個
◇KIRIN「32種の野菜のとろ実」・・・50g
◇きび砂糖・・・20g
◇塩・・・ひとつまみ
エクストラバージンオリーブオイル・・・50ml
ブロッコリー(茹でであるもの)・・・60g(小さく分ける)
4Pチーズ(ブラックペッパー&カマンベール)・・・3個(1個を8等分にする)
ブラックペッパー・・・少々<作り方>
【下準備】
◆は合わせてふるっておく。
フィリングはこんな感じ。
①ボウルに卵を割り入れ泡立て器で混ぜる。そこへ◇を加えよく混ぜる。
②オリーブオイルも加えよく混ぜる。◆を加えゴムベラで混ぜる。
③型に半分くらい生地を流したらトッピング用に少し取っておいて、残りのブロッコリーとチーズを入れ
そのまた上から生地を流す。一番上にブロッコリーやチーズを飾りブラックペッパーを振る。
④180℃に予熱したオーブンで12~15分くらい焼く。
*オーブンの温度や時間はご家庭のものに合わせてくださいね〜。
*焼き上がったかどうかは竹串を刺して確認してくださいね。何もつかなければOKです!出来上がりぃ〜〜〜!
香りをお届けできないのが残念ですっ!
焼いているときからと〜っても
いい香りっ!「うわぁ〜!すっごく美味しそうな匂い〜♪」ってぶーちゃんが寄って来たからね〜(笑)
『とろ実』には32種の野菜が使われてるんだけど、やっぱりトマトの香りが強いかなぁ〜。
色もとっても
濃くでますよ〜。
生地も
しっとり焼き上がりました。
安心な濃厚野菜ピューレーで
簡単ワンボウルマフィン♪
生地にコーンミールを混ぜたり、バターを使わずにオリーブオイルにしたり、フィリングにはブロッコリー・チーズを使ったので
ヘルシーですよ〜ん!
材料の計量から焼き上がりまで全部で30分あればOK!
朝ごはんにもおやつにもいいでしょ〜?
KIRINさん、
レシピブログさん、美味しくって便利なお野菜のピューレーありがとうございます〜♪

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
『とろ実』はオンラインショップで限定販売されています。
興味のあるかたは
こちらからどうぞ〜!
限定トライアルセットが紹介させていますよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
ぺるしゃんさん、おはようございます(*^_^*)
わぁ~!すごくきれいな色☆
ほんのり色づいたチーズがまた、食欲をそそる~♪
野菜ジュースには珍しいパッケージですね。
とろみがあるから、この方が飲みやすいのかな^m^
茶色いマフィンカップが、マフィンの色に合っててイイ感じ!
(て、どこ見てんのよ~(-_-)ってか!)
いつも刺激をありがとうございます!(^^)!
ぺるしゃんさん♪おはようございます。
わ~い、食事系マフインだわ♪参考になります。
工程まで掲載してもらって見ていて楽しいです。
フィリングに時間をかけられない、でも野菜や栄養を摂りたい時にいいですね♪
私は噴火したような見た目がアメリカンなマフィンが好きなのですがなかなかうまくいきません。
焼き上げの温度を変えたり試しているんですけど(T_T)
見た目は好みがありますものね。試行錯誤も楽しいものです。
今日はぺるさんのマフィンを見たのでなんだか「キャロットマフィン」を焼いてみたくなりました。R&Bのキャロットマフィンが大好きなのですが手作りで自分の好きな味にたどり着くまでには時間がかかりそうです。
がんばります!
ぺるちゃん、おはよー!
今日もまた、びっくり!@@
次は、とろ実なのね。
次々とチャレンジしていく様、すごいな~って♪
びっくりしすぎて、ちょっと、今、言葉がでてこない^^;
そのパワー、わけてほしいなって思うくらい^^
どっから、そんなにideaがうまれるのか、ほんと、尊敬する~~♪
応援ポチ♪
え、ぺるちゃんまた当たったの?すごいね
アイディアがいっぱいわくからなんだろーね
すごーい
ぺるしゃーあああん 本気でお店のマフィンの
レポかと思っちゃったよぉ!
すごおい ふわんふわんに膨らんでて 色も綺麗!
香りかぎたああい そして 頬張りたああい♪
ヘルシーだし 何個でも食べちゃいたいなーっ
丁寧なレシピもすっごくお勉強になりました!♪
私ね 昨日 とろ実とパンで作ってたんだけど
もう ぺるしゃんのレシピに脱帽だよぉ~~~ん♪
さて 午後もがんばろーっ♪
ピーターラビットが喜びそうな、ニンジンカラーになってるぅ
おサシンからも、しっとり感が漂ってるよぉ
ほんま、便利なもんが色々出てくるよねぇ
そろそろベーキンングが恋しくなってくる気温になってきた(^^)v
ビタミンカラーなマフィンね^^
私なら普通にレーズン入れてシナモン振って・・・
で 終わっちゃいそうなところを
さすがぺるちゃん!食事マフィンにしちゃうなんてー。
とろみって名前もいいね♪
ぺるしゃんさんこんばんは〜
うわ〜色も綺麗なマフィン。こういうお惣菜マフィンも好きです!
ワインとかにも良さそうですね〜
お野菜の旨味がたっぷり、チーズのコクと胡椒がアクセントになっていて良いなぁ〜
応援です
ぺるちゃん~こんばんは♪
嬉しい偶然^^
私も今日はこのとろ実を使った1品をアップ^^
うんうん、濃厚だよね、ぎゅっと凝縮。
お味もとっても美味しくて・・・何にでも合いそうですよね♪
可愛い色合いのマフィンさん♪
チーズとブロッコリーが入って、うん可愛い~♪
女子力いっぱい、とっても美味しそうです♪
マフィン作りたくなりました^^
今日は真夏のような暑さで、お洗濯物も短時間で^^
まだ9月だもんねぇ^^
そうかと思えば朝晩肌寒いし・・・・体調壊されませんようにね^^
こんばんは~♪
わっ、これも当選したんだね~^^
気になったけど応募見送ったぁ~(^_^;)
そしたら鍋の素当たった(*^m^*) ムフッ
これはお食事マフィンだね~^^
おっ、すごい色~(^_^;)
焼き上がりの色は人参を入れたみたいだね~♪
32種類のお野菜がたっぷり入って栄養満点だぁ~(*^。^*)
ぺるしゃんさん、こんばんはぁ^^
むふっ♪
ぺるにゃんのお写真見て側面確認しちゃった~♪
気づかなかったぁ(笑)
このモニターみ~んなだね^^
今1つ甘いのは作ってあるんだけれど、
私もケークサレか、マフィンサレ作るつもりなので、かぶっちゃうけれどごめんねぇ^^;
(ぺるにゃんのが工夫されてて、間違いなくおいしそうよん♪♪
ふんわり、しっとり感が伝わってくる~☆
チーズやブロッコリーの焦げ感がイイわ~ヽ(*>∀<*)ノ。.+☆
こんばんはぁ。
ほんとにきれいな色なんですよ〜。
それだけいろんなお野菜がぎゅっと詰まってるんです。
> 野菜ジュースには珍しいパッケージですね。
これ、このまま飲むジュースではないんですよね。
ジュースやスープにするにしても何かで割る感じです。
> 茶色いマフィンカップが、マフィンの色に合っててイイ感じ!
> (て、どこ見てんのよ~(-_-)ってか!)
やっぱり作る方はそういうところに目がいきますよね〜。
茶色のマフィンカップ、大量に購入してるんです(笑)
柄付きのものほど主張しないけど、いい感じなので〜♪
いえいえ、私こそ、いつもchokkoさんのところでおぉ〜!って刺激いただいていますっ。
いつもありがとうです♪
こんばんはぁ。
> フィリングに時間をかけられない、でも野菜や栄養を摂りたい時にいいですね♪
まさしく〜!
そうなんですよ。簡単にヘルシーマフィンができちゃいます。
> 私は噴火したような見た目がアメリカンなマフィンが好きなのですがなかなかうまくいきません。
そうですね。
レシピにもよりますよね。
私の場合、今回のように果汁や野菜ジュースを加えたときは噴火しないですね〜。
しっとりと丸くまとまります。
いろいろなレシピで焼いてみて好みのものが見つかるといいですよね〜。
キャロットマフィン!
美味しいですよね〜♪
アーモンドプードルを生地に混ぜ込んでくるみも入れるのが好きですっ。
楽しんでお菓子作りできるのがいいですね。
こんばんはぁ。
ふふふ。
今回は気になる物がいろいろあって応募したら当選相次ぐ・・・って感じなの。
頑張ってモニターしなくちゃ!
パワーね、そんなにないんだよ(笑)
毎日いろいろ新しいこと試してるmariさんの方がパワーあるでしょ〜!
なんだか今回はいろいろ当選してるの〜。
頭フル回転させなくちゃだよ〜!(笑)
きゃあ〜!
きんぎょちゃん、褒めてくれて嬉しいけど、そんなことないよ〜!(笑)
でもね、しっとりふわふわなのと香りの良さはほんと〜!
> 私ね 昨日 とろ実とパンで作ってたんだけど
楽しみぃ〜♪
どういうアレンジだろ〜?
明日もお仕事頑張ってね〜!
> ピーターラビットが喜びそうな、ニンジンカラーになってるぅ
うわぁ〜!
このフレーズいい〜!
そうやって書けばよかった!
にんじんのとろ実の時に使わせてもらおうかしら〜(笑)
> そろそろベーキンングが恋しくなってくる気温になってきた(^^)v
そうそう!
オーブン使ってもそんなに暑くならないからね〜。
> ビタミンカラーなマフィンね^^
元気が出そうでしょ?
なんかね、せっかくのお野菜ピューレーだからヘルシーに、お野菜を活かしたものを〜!って考えるとこういうのがすぐに浮かんでくるからとりあえず始めに作ったの。
続いて別の粉ものも作ってあるよ〜ん(笑)
> とろみって名前もいいね♪
かわいいし、覚えやすいよね〜。
こんばんはぁ。
このきれいな色はほんとにとろ実から出るんです〜。
私もお惣菜マフィン好きですよ〜。
安心して食べられるし!
そうですね〜、ワインにもいいですね〜。
もうちょっとブラックペッパーを効かせていれるチーズもクセのあるものにして・・・♪
こんばんはぁ。
> 嬉しい偶然^^
うん!misyaちゃんのも見た〜!
すっごくきれいなまんまる白玉だったね〜。
さすがの仕上がり!
つるりんと美味しそうだったよ〜!
こちらは今日はちょっと曇ってたの。
で、ぶーちゃんの練習で外にいたら17時過ぎると肌寒くなってきたよ〜。
misyaちゃんも体調崩したあとだもんね。
気をつけてね〜!
こんばんはぁ〜。
そうなの。
今回いろいろ当選してるの〜。
> そしたら鍋の素当たった(*^m^*) ムフッ
あら?同じのかなぁ〜?
じゅらちゃんお得意そうなテーマのかな?
> 焼き上がりの色は人参を入れたみたいだね~♪
うんとね、人参よりも濃い色なの〜!
トマトが効いてるんだと思うよ。
栄養満点!
チーズでカルシウムも+だよっ。!
こんばんはぁ。
> ぺるにゃんのお写真見て側面確認しちゃった~♪
むふふ。
杏ちゃんも〜?
ほんと、みんなだぁ〜!(笑)
側面きれいでしょ?
手に取ってすぐにおぉ〜!って思ったの。
いえいえ、これだけみんな一緒だときっとどこかでかぶるよ〜。
いいの、いいの。
それぞれが考えたんだから〜。
私もかぶる可能性あり!
それぞれ頭に描いてる物があるしね〜。
> チーズやブロッコリーの焦げ感がイイわ~ヽ(*>∀<*)ノ。.+☆
チーズの焼けた感じ出したくてわざと上に乗せたのっ。
気づいてくれてありがと〜!