追いがつおつゆで味付け簡単!ほろほろ卯の花♪
家族みんなが大好きでぶーちゃんのお弁当にも入れられる卯の花はいつもいっぱい作って何度か楽しみます〜♪
その卯の花をいつもの作り方ではなくて
追いがつおつゆ1本で味付けして作ってみましたよぉ〜!
【レシピブログの「追いがつおつゆで手軽にプロの技」レシピモニター参加中】*追いがつおつゆで味付け簡単!ほろほろ卯の花*★★★レシピ★★★
<材料> 5人分
おから・・・200g
◆人参・・・1本(2〜3㎝の千切り)
◆干ししいたけ・・・2個(戻して粗みじん)*戻し汁は取っておいてね!
◆いんげん・・・8本(小口切り)
◆長ネギ・・・1/2本(粗みじん)
◆油揚げ・・・1枚(縦3等分にしてから細切り)
サラダ油・・・小さじ2
◇しいたけの戻し汁・・・100cc
◇ミツカン追いがつおつゆ・・・70cc
卵・・・大1個(溶いておく)<作り方>
①鍋にサラダ油を熱して◆を炒める。火が通ってきたらおからを加え炒める。
②◇を加え全体に混ぜながら煮含める。
③水分が飛んできたら弱火にし、卵を全体に絡めるように加え混ぜ火を止める。
出来上がりぃ〜〜〜!
お野菜いろいろ入れてるので、材料はいっぱいだけど、作り方は簡単でしょ〜!

炒めて味付けて仕上げに卵でとじるだけですっ。
調味料は追いがつおつゆだけ!だけど、しいたけの戻し汁を使ったり油揚げを入れたり、卵でとじることでほっこりとしたお味に仕上がりますよ〜!
追いがつおつゆは
ミツカンさん、
レシピブログさんに送っていただきました。
まず、封を開けて香りを嗅いでびっくり〜!
かつおの香りが強いっ!!!この秋新しくなった追いがつおつゆは、
かつおで2回だしをとる日本料理のプロの技「旨み出汁・香りだし」+
「絹ぶし製法」で挽いたかつおぶしでだしの効きがアップ!そして、
だしの余韻が料理を美味しくしますよ〜!
追いがつおつゆのおかげで
ほんとに簡単なのに
本格的なお味を楽しむことができます〜。
ミツカンさん、レシピブログさん、ごちそうさまでしたぁ〜♪

めんつゆの料理レシピ
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
今回は卵1個でとじたけど、2個や3個たっぷりと使って炊きたてご飯の上に乗せて丼としていただくのもきっと美味しいっ!
ヘルシーな丼になるよね〜♪
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはようございます
土曜日に出かけた静岡で買って来たお土産で晩御飯~~~
ま・ず・は......釜揚げしらすと釜揚げの桜えびののっけご飯~~~
そして、ご飯のお供はこちら.......大粒のカキフライでぇ~す
これだけだと普通の大きさのカキフライに見えるでしょ でもねっ、すっごく大きいの
どれくらい大きいか こちらが今回買った牡蠣.....手に乗せてみました...
コメントの投稿
(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪
おぉ~追いがつおつゆで卯の花いいね!
卯の花ってなんかイマイチ味が決まらなくて.....。
でもお惣菜はイマイチでなかなか食べない(/_;)
よしっ、おから買ってこれは作るぞ!
(早く買わないと作りたいリスト埋もれちゃうから忘れず買わなきゃ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ)
卯の花ってラスト、タマゴからめるんだぁ~知らなかった^^
おはよう〜♪
お惣菜のは結構味がしっかりしてるよね〜。
これはお出汁の味で食べる優しい感じに仕上がるよん。
うわぁ〜い!
簡単なので作ってみてねっ。
> 卯の花ってラスト、タマゴからめるんだぁ~知らなかった^^
普段は絡めないよ〜。
これはふわふわになってマイルドになるかな〜と思って使ったみたの。
(味付け追いがつおつゆだけでお砂糖も入れないからね〜)
マイルドにふわふわになってよかったよん。
おぉぉぉ~おから
おからって大好きなんだけど
上手に作れたことがないんだ
パサパサになってしまって
卵かぁ~使ったことないや
勉強になりましただ
ぺるちゃん、おはよー!
卯の花、大好き!
私、ご飯の上にこれをのっけて、食べるのが好きなの~~♪
卯の花があったら、いっつもご飯にぶっかけて食べてる(笑
で、自分で作るのが面倒だから、いつも、買ってくる。
そっか~。
こういうふうにつゆの素を使えばいいね!
しいたけの戻し汁も加えるとさらに、美味しさアップだね!
最後に卵、これいい~~♪
そうしたら、丼になるね✩
作ろうっと~~♪
ありがとうね~♪
応援p✩
おはよー、おから…見かけないなー
お豆腐屋さんに行けばあるかな?
おからパウダーとは違うんだよね?
見つけたらやってみよー
こういう和の煮物って安心するよね~(^^)
寒くなってきたからかな?
ぺるしゃんさん♪こんにちは。
卯の花、安心する優しい味。地味だけど好きですよ。
追いがつおつゆ、味が決まっていいですよね。
昨日旅から帰宅。
今朝の我が家2℃と冷えました〜。
ぺるさんも体調気をつけて下さいね♪
卯の花食べるとね、必ず喉が詰まるんやけど・・・・(^^;
卯の花大好き。
具だくさんだし卵でとじられてるし・・すっごく美味しそう。
ホントに卵2~3個でとじてホカホカごはんで丼にしてもいいね~。おから見つけたら沢山作って楽しみたいです。
ぺるしゃんさんこんばんは〜
卯の花!大好き!ほっこりで美味しそう〜
卵を絡めるなんて〜しっとりフワッと仕上がってこれまた良いですね!
ご飯に乗っけて頂きたいです^^
追い鰹つゆで旨味もたっぷり!しかもこれ一本で味付けって楽チンで良いですね〜
応援です
ぺるちゃん~こんばんは♪
おおお、おお、思いつかなんだよ!
目からうろこ~!
なるほどね、追いがつおつゆで卯の花って良いですね^^
卯の花って案外味付け難しいですよね^^;
追いがつおつゆだと、味がぴしゃっと決まる!
そんな感じだね^^
良いね、簡単で便利~ナイスアイデアです♪
麺つゆの新しい使い方だよ^^
今日は主人から遅くなるコールが来たので先にごはん食べて、コメント♪
でもこの卯の花だったら日本酒のお伴で・・・良いね♪
熱燗に卯の花、渋い(笑)
風邪がはやってるね・・・あったかくお過ごしくださいね^^
卯の花、美味しいですよね。卵とじにするのですね~。ポソポソ感が減って良さそうですね。
↓かぼちゃのプリン、美味しそう、食べたいです。
卯の花、食べたいんだけど、自分ではなかなか上手く作れなくて・・・
おからって生のを使った方が美味しいんですってね。
ぺるしゃんさんも生かな?
見てたら美味しそうで食べたくなっちゃいます。
卵も入ってて、すごいボリューム満点ですね
追いがつおつゆ、色々使えそうですね。
私はレシピ考えられないので、ぺるしゃんさんの美味しいレシピ、
楽しみにしていますね~。
そして、やっと玉ねぎ天と根菜のきんぴら作りました~。
ずっと作りたかったんですが、材料がなかなか揃わなくて・・・
すっごく美味しかったですよ

ちょっと汁気を残して卵でとじるとしっとりできますよ〜。
試してみてくださいね。
これ、お弁当に入れてもぱさぱさしなかったそうですよ〜。
こんばんはぁ。
あっ、ご飯に乗せて食べるのが好きだったらこの卵でとじるのオススメ〜!
材料切るだけだからそんなに手間ではないよ。
いつもはいろいろな調味料で作るけど、追いがつおつゆだけで作ってみたら
これもまたよし!
お出汁の出る物を他にも入れるのがポイントかなぁ〜。
mariさんならとってもきれいに作りそう!
よかったら試してみてね〜♪
> おはよー、おから…見かけないなー
うん、お豆腐やさんとか、スーパーでもお豆腐やがんもとかのコーナーに売ってるよん。
うん、生おからだよ〜。
これも常備菜になるよ〜。
材料切るだけの手間だから簡単だよ〜。
こんばんはぁ。
私、子供の頃からこういうおかずが好きだったんですよ〜。
> 追いがつおつゆ、味が決まっていいですよね。
今回、モニターさせていただいているので簡単にこれ一つで味付けてみました。
おかえりなさい〜!
急に寒いんですね。
朝の冷え込みは毎日強くなりますね〜。
どうもありがと〜♪
ラテさんもお大事にね〜。
あ〜、そう言ってたね。
これは大丈夫だよ〜。
卵でとじるからしっとりしてるの〜。
卯の花、美味しいよね〜♪
卵でとじたらしっとりなったよ〜。
ご飯にますます合う!
いろんなお野菜入れていろんな食感楽しみながら食べると栄養的にもいいよね〜。
こんばんはぁ。
すみれさんならとっても美味しい卯の花作りそうですよね〜。
そう!卵でとじたらしっとり〜♪でしたよっ。
子供でも食べやすいかも〜!
味付けがこれ一つなので簡単です!
こんばんはぁ。
モニターさせていただいてるので、簡単に作れるように
味付けをこれ1本で作ってみたの〜。
さすが、追いがつおつゆ!
美味しくできたよ〜。
ふふふ。
misyaちゃんは日本酒もいけちゃうのね〜!
是非ぜひ一緒に♪
朝晩冷えるよね。
服装を調節しないと風邪ひきそうだよね。
ありがと〜!
misyaちゃんも気をつけてね〜。
そうなんですよ〜。
卵でとじるとしっとりしていい感じです〜♪
甘みも加わって美味しいですよ。
このかぼちゃぷりん、ぶーちゃんのお気に入りなんです〜。
豆乳使った物が好きなんですよね〜。
材料切って炒めて味を煮含めるだけなので、大丈夫!
簡単ですよぉ〜。
そうです。
生おからですよ〜。
いろいろお野菜も入れてるので、栄養もあっていいですよ。
ぶーちゃんのお弁当に入れてもぱさぱさにならかったみたいです。
卵でとじるとご飯に合うの〜♪
> 追いがつおつゆ、色々使えそうですね。
かつおの香りがすごいの。
いろいろ作ってご紹介できたらいいなぁ。
あと二つはもう作ってありますよ〜。
> そして、やっと玉ねぎ天と根菜のきんぴら作りました~。
うわぁ〜い!
ありがとうございます♪
すっごく嬉しいですよ〜。
自分が好きなものを作ってもらえるのってすごく幸せです。