いなば『とりそぼろとバジル』で作る!厚揚げのドライカレー♪
これもちょっと前に作ったものですが・・・ぺるしゃん家で好評だったので、簡単に作り方を・・・。
前回作った
*いなば『とりそぼろとバジル』で作るカレー炒飯*が意外な美味しさだったので第二弾です!
*いなば『とりそぼろとバジル』で作る!厚揚げのドライカレー*
★★★レシピ★★★
<材料> 3人分
絹厚揚げ・・・大1枚(一口大)
玉ねぎ・・・1/2個(粗みじん)
人参・・・1/2本(粗みじん)
たけのこ細切り(水煮)・・・1パック(150g)(粗みじん)
いんげん(固めに茹でたもの)・・・10本(1㎝に切る)
サラダ油・・・大さじ1
◆いなばとりそぼろとバジル・・・2缶
◆ハウス味付けカレーパウダー・・・大さじ1
塩・ブラックペパー・・・少々
◇ガラムマサラ・・・適量
◇クミンパウダー・・・適量
パプリカ・・・適量
<作り方>
①フライパンにサラダ油を熱して玉ねぎ・人参・たけのこを炒める。油が回ったら玉ねぎ・人参・たけのこを端に寄せ厚揚げを加え焼くように炒める。
②◆を加え全体に混ぜ味をみて塩・ブラックペパーで調えいんげんも加え仕上げに◇を加え混ぜる。ご飯とともに器に盛り、お好みでブラックペパーやパプリカを振る。出来上がりぃ〜〜〜!
もともと『とりそぼろとバジル』に辛さがあるのでぴりっとするドライカレーが
とっても簡単に作れます!
厚揚げの滑らかさとたけのこの
コントラストが食べていていい感じ♪
バジルの風味も厚揚げやたけのこにぴったりです!
ガラムマサラやクミンパウダーなどおうちにあるスパイスをプラスするだけで
本格的なお味に仕上がりますよ〜。
お野菜もたっぷりと摂れるし、ぱぱっと作れるので便利ですよぉ〜!
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら嬉しいです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
ぺるちゃん~おはよう♪
寒かったねぇ・・・風邪ひいてない?
今日は日中暖かくなるそう、全国的だと嬉しいけどぉ^^
上着着てね、ぬくぬくで外出してね^^
おおお、美味しそうな1品♪
厚揚げの使い方が上手だね、ぺるちゃん^^
とっても美味しそうだよ^^
こんなふうに厚揚げを意識せずに、食べれるって嬉しいね♪
栄養満点だから、毎日でも食べたいもん^^
特に女性はね♪
可愛く彩られたまん丸ライスも素敵♪
追伸・・少し落ち着いたかな?
ぶーちゃんも笑顔戻ってる?
今からお洗濯~ちょっと遅くなったけど、めっちゃ陽射しが♪
勿体無いもんね~お日様いっぱいだもん♪
お返事気にしないでね~。
こういうのをサラッと作れるっていうのがいいなあ。
経験値が高いってことだものね。
最近、ちょこちょこ料理を作る機会があって、
この経験値がないと、なかなか応用が効かないのを痛感。
主婦を崇拝しています。(笑)
あ!厚揚げラブ~~仲間のぺるちゃんおはよ~!
厚揚げはいってるだけでヘルシーなのに
がっつり食べられる感じでいいね。
この間 ヨーカドーでわけありセールやってて
タイカレーシリーズが山のように積まれてたの。
最近はあれでカレーうどんを作って食べるのがマイブームよ^^
おはよぉ~~~けろん♪
人間ドック無事完了お疲れさまぁ~~~~!♪
あれって、本当体力使うよねー(笑)やっと終わったってなるぅ
いなば缶 まだ 買ったことないんだぁ~
やっぱり 美味しそうで やっぱり 買っちゃおうかなぁー
思ったよーん!
さすがスパイス大使!♪
おうちにあるスパイスちょい足しでさらに美味しく~っ
あ~~~~っ 朝ごはん数時間目に食べたばっかりなのに
おなかグーって言ったよーっ
週末金曜日。がんばらずに張り切っていきましょ~~~~♪
カレーに厚揚げ、大好き!
おなかもふくれるし、
ヘルシーだし、
美容にもいいよね♪
それに経済的!(笑
うちんちも、忙しい時は、カレーに厚揚げ、よくする~~♪
応援P☆
厚揚げに、たけのこ!!いんげん
エスニックやけど、和風で
和食みたいな材料やけど、エスニック!!
面白いねぇ
ちょっと春らしくって、またまたご飯がモリモリ(いつもやろ?ってかい?)笑
ぺるにゃん、こんにちはぁ^^
いなば鶏そぼろ♪
この味が好きで、つい缶詰のお味で食べちゃうけれど、
これに厚揚げやインゲン合いそう~♪
ピリ辛な味にカレーやクミンも、相乗効果で更においしくなりそうだし♪
手軽にできて、ヘルシーで、おいしい☆
これ大切だよね(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)ウンウン☆
ご飯の方のカラーも綺麗だぁ~ヾ^▽^
ぺるしゃんさんこんばんは!
いなばのタイカレー噂で美味しいと聞いてるけどまだ試したことがないんです・・・
厚揚げと合わせて!おいしそうなドライカレー!
カレーといえばぺるしゃんさんですもんね!
食べたいです〜
応援です
こんばんはぁ。
今日も昨日も日中はあったかいよ〜。
明日は雨予報だったけど、曇りにかわった!
明日はぶーちゃんの競技会なの〜。
頑張れるといいなっ。
むふふ。厚揚げ好きだからね〜。
いろんな食べ方してるよ〜。
misyaちゃんみたいにパンも焼きたいよ〜。
主婦はいろいろ作ってますからね〜(笑)
これにこれを入れたら美味しくなるなっていうのは食いしん坊の考える事ですからね。
常に頭に浮かびますよ(笑)
> 主婦を崇拝しています。(笑)
こんなこと言ってくれるご主人で奥さま幸せですね〜!
> あ!厚揚げラブ~~仲間のぺるちゃんおはよ~!
厚揚げラブ仲間のじぇいさん!こんばんはぁ〜♪(笑)
そうそう、これ、がっつりなのよ。
でも、後味はヘルシーな感じ。
お野菜も入れるから安心して食べられるし〜。
> 最近はあれでカレーうどんを作って食べるのがマイブームよ^^
タイ風カレーうどんだね。
イエロー、レッド、グリーンどれが一番合うんだろ〜?
こんばんはぁ〜♪
> 人間ドック無事完了お疲れさまぁ~~~~!♪
ありがと。
そうなの。どっと疲れる〜。
最後にバリウムが残ってて、待たされて、さらに疲れたよ。
いなばのシリーズ、常備しておくと便利だよん。
そのままでもいいし、アレンジして楽しめるよ〜。
そうそう!厚揚げって嬉しいこといっぱいだよね〜。
ついつい買っちゃう。
とりあえずあれば何か作れるもんね。
うちは大豆製品の使用頻度が高いわ〜(笑)
厚揚げってね、エスニックなものに合うんだよ〜♪
たけのこはグリーンカレーとかに入ってるしね。
和っぽい食材でエスニックなドライカレーが簡単に作れちゃうよ。
がっつり食べられるけど、ヘルシーだよん。
こんばんはぁ。
私はね、とりそぼろとバジル、そのままだとちょっと濃くて。
なので加工して食べるのが好き〜!
厚揚げ、すっごく合うよ〜。
せっかく家にスパイスがいっぱいあるから使わないとね〜♪
手軽なのに、ちょっと本格的なお味になって嬉しいよん。
ご飯はね、本当はパセリもって思ってたんだけど、いんげんの緑があるからやめたの。
でも、ブラックペパーは欠かせないわっ(笑)
こんばんはぁ。
缶詰とか思えないほどに本格的なお味がお手軽に楽しめますよ〜。
あと、常備しておいて、こうやって自分で好きなようにアレンジしていただくのにも便利です!
> カレーといえばぺるしゃんさんですもんね!
きゃあ〜!!!
嬉しいお言葉です〜!!!