
1月3日は昨日こちらに書いたように、さんざんどうするか迷った結果(えぇ、午前4時までね)、川越散策にでかけましたぁ~。
この日、喜多院はだるま市で賑わう日!
(興味がある方は↑リンクしてあるので飛んで見てね。)
川越市内は大混雑する日です~。
でもね、車さえとめられれば歩くのは混んでても大丈夫だよねってことでのんびり起きて出かけました。
やっぱりね、駐車場はどこも満車~!
これはちょうどタイミングよく出る車に遭遇したらラッキーだねっと話していたら・・・
むふふ~ん♪
お目当てのエリアの駐車場がそろそろ終わっちゃう~!というところで出会いましたっ

今まさに出庫しようとしている車に~!
無事駐車して、さぁ!川越散策の始まりですっ。
まずは菓子屋横丁へ~!
ここで見たことないくらいに多くの人がわさわさといましたよぉ~!

たいやきに並ぶ列、焼きたておせんべいに並ぶ列、すごい人だよ~。
甘酒や玉こんにゃくも美味しそう!
うすいおせんべいに明石焼きを挟むっていうのがとっても人気で食べてみたかったけど、並んでいたし先を急いでいたのでやめました。
ぺるしゃん家はお目当てのお店に向かいます~。
楽楽さん。

国産小麦・天然酵母・無添加にこだわるパン屋さんです。
川越に行くとほぼ必ず買いに行きます~。
*今までの記事はこちらとこちらとこちら~。
昨日はいろいろ食べ歩こうと思っていたので、まずは楽々さんでちょこっと腹ごしらえです。
フィセル

オリーブのフォカッチャ

りんごのリュスティック

こちらではパンを買うとコーヒーと一緒にテラスでいただくことができるの。
ぶーちゃんもすぐに食べたい!とのことだったので、外でいただいたんだけど・・・
寒いぃ~~~!
この日はものすごく空気が冷たくて、風も強くて、寒かったの~

せっかくあったかいコーヒーをいただいたのに、寒くて寒くてすぐに歩き出すことに・・・。
パンはどれも美味しかったよ~ん

一番街は観光客でいっぱい~!

車も列をなしています。
それぞれのお店のお正月飾りを見ながら歩くのは楽しいぃ~♪

「今日は絶対に食べようね!」と話していた、中市本店さんのねこまんま焼おにぎり~!
すごい行列ですっ。
でも、いいの~。並んでる間もいい香りが漂っていて期待高まる~♪

ねこまんま焼おにぎり

上がいわしで下がおかかです。
ぶーちゃんとぺるしゃんはおかかを選んでダーリンはいわしにしました。
焼きたてあっつあつです~!
上手に食べないとおかかが飛んじゃうしこぼれそうになるんだけど


並んででも食べる価値ありっ


いろいろなお店をのぞきながら歩きます~


普段歩かない方まで来たら「あっ!あのお店はこんなところにあったのか~!」って気づいたりして楽しかったなぁ~。
本当に本当に寒くて、凍えながら歩いていたんだけど、もうちょっとで喜多院というところでとても活気のあるお店が~!
くらづくり本舗さん。

お店の中にはお茶がいただける休憩コーナーもあったし、お店の前にはストーブを取り囲んだベンチも用意されていましたよっ。
店員さんの声も響いて、お祭りムード全開っ!
あんころ餅やおまんじゅうなんかも売っていたけど・・・

とにかく寒かったので、これっ!
芋しること甘酒

芋しるこって珍しいよね~?
さつまいものあんを溶きのばしたようなもので、美味しかったよ~♪
甘酒はちょっと甘すぎた・・・。
でも、これでちょっと身体があったまったかな~。
そこからちょっと歩くと成田山。
そしてようやく喜多院です~!

だるまもいっぱいお店が出ていたけど、あんまり買っている人はいなかったなぁ~。
参拝客はものすごい人ですっ

もう15時過ぎているし、ちょっとは空いてきているかなぁ~って思ってたのが甘い考えだったみたい。
もうとにかくものすごい人が並んでるっ。
その人だかりを見た瞬間、「すごい人だね~・・・。」とぶーちゃんもダーリンも並ぶ気はなさそう。。。
いいの?お参りしないの?と確認したけど二人とももういいみたい。

でもぶーちゃんが「おみくじはやりたい!」と言うので、「そうだよね!おみくじは引いて帰ろう!」って見に行ったら・・・

離れた場所から見るとそんなに人がいるようには見えなかったのに、逆方向に長蛇の列~

それを見たぶーちゃん、「おみくじも・・・いい・・・。」とあっさり退散。
そして歩きながら物色していたものを買いたいって~

それが食べられればもういいんだって~。

ここ数年、お祭りなどで外せない、
チョコバナナ

見るとどうしても食べたくなっちゃう、
フランクフルト

この二つを食べてご満悦でまた歩き始めましたぁ~。
おぉ~!さっきよりも人が増えてる~!

喜多院は一応16時までってことになってるけど、並んでる人たちその時間までには参拝し終わらないだろうなぁ~。
ぺるしゃん家は寒さに負けて戻り始めましたとさ。
あれ?
川越散策なのにCOEDOビールを飲んでない~!

飲もうと思ってたんだけどね・・・余りに寒くって冷たい飲み物を身体に入れる気にはならなかったの~

その代わりにね、ちゃ~んと計画してあったんだよね~♪
せっかく川越に来てるんだから、あのお店に行こう~!!!って

美味しいものを目指して車までまた寒い道を歩いて、移動しましたよん。
そのお店はまた明日・・・?ご紹介させてください~。
遊びにきていただきありがとうございます。




とにかく寒くてぺるしゃん家はみんな凍えていたんだけど、それでも楽しかったなぁ~♪
人の多さも活気につながって、いろんなモノが売っていて、いろんな人が集まっていて、お正月からとても楽しい時間を過ごせましたっ。
いつもは歩かない場所も歩いたのが楽しかったなぁ~。
気になっていたお店の場所もわかったし、また今度行ってみよう~!