
先日、とっても嬉しくて楽しい一日を過ごしたの〜♪

大阪に住んでるじぇいさんが、うーしゃんちのご主人がお留守の間にこっちに遊びにくるって〜!(うーしゃんは今年の途中まで大阪に住んでいてじぇいさんとは家族のように仲良し♪そのうーしゃんとはこっちでランチに行ったりお買い物したりいろいろ遊んでもらってるの〜。)
「うーしゃんちに行くことになったけど会える?」って連絡もらったときはどれだけ嬉しかったかぁ〜

ずーっとずーっと会いたかったんだもん。いつか絶対に会いたいと思ってたんだもん。
わくわくどきどきで当日を迎えましたよん。
ぺるしゃんのパンの先生Meeさんにも会いたいから遊びにいっちゃおう〜!って話してたんだけどね、今Meeさんはお腹にちびちゃんがいるの。体調次第では無理かなぁ〜って心配してたんだけど、無事会えることにっ!
でね、パンが好きなみんななので、先日買いに行って美味しいぃ〜

自家製天然酵母パンOHNOさん。

開店直後を狙っていきましたよぉ〜


ほぉ〜ら!パンがいっぱい並んでる〜♪

小さいパンは「ぜ〜んぶ一つずつ!」って大人買いをして・・・。

レーズン食パン

軽くトーストするとザクッと音がする〜!
この間ぺるしゃんが感動した食感をみんなにも体験してもらいましたぁ〜。
ザクッとするのに、クラムはもち〜っとしてるの。
みんな気に入ってくれてよかったぁ〜!
ココア食パン

カットした瞬間、「ケーキみたいっ!」って思ったほどの色と香り。
このみっちりさ。
でもね、食べてみると甘さは控えめでココアの苦みがあって大人のココア食パンでした。
(ぺるしゃんは自宅用にもこのココア食パンとレーズン食パンを買って帰ったよぉ〜。)
プチパンいろいろ

薄く切っていろいろ楽しみました。
酵母マフィン(ど真ん中)はずしっと重くて中にはナッツがいっぱい〜!
どんなに小さく口に入れても必ずナッツが歯に当たる感じでとっても美味しいっ。
あんぱん(右側真ん中)はあんの色が薄くて小豆がはっきりとしていて甘さ控えめ。と〜っても美味しかったの。これは今度ダーリンに買ってあげなくちゃ〜!
オレンジピールチョコ入り(左下)はオレンジとチョコのバランスがとってもよくてもっちり〜としてるのに皮の引きが強くてくせになるパンです。
Meeさんは無理しちゃいけないのに、美味しい根菜たっぷりスープを作ってくれていました。

ものすごくいろいろなお野菜が入ってたよ〜!
あさりやソーセージも♪
Meeさん、どうもありがとう〜!
ぺるしゃんは味や食感の違うサラダ3種類を作っていきました。
サラダはいずれレシピUPいたします〜♪
でね・・・
むふふ〜♪
くつしたーず大集合!

真ん中の大きなカエルさん以外は全てうーしゃん手作りのくつしたーず(靴下で作ったぬいぐるみ)です。
じぇいさんがもって来たもの、うーしゃんの、Meeさんちにいるもの、今回のお土産の新作、ぺるしゃんちのもの、並べてみました。
これはくつしたーずのほんの一部。
くつしたーずは日本全国いろいろなところにいるのよ〜。
じぇいさんからいただいたお土産。

革のカエルさんはMeeさんとお揃い!

すっごく好み〜♪

きゃーきゃー言って喜んじゃった(笑)
グランカルビー

いろいろな味を詰めてきてくれたよ。
いただくのが楽しみぃ〜♪
うーしゃんからいただいたお土産。

大阪のお菓子いろいろと手作り柚子ジャムとこれまたとってもかわいいカエルさんの飴。
この缶何に使おうかなぁ〜♪
いっぱいいただいちゃったぁ〜。
じぇいさん、うーしゃん、ありがとう〜♪
じぇいさん!
本当に会えて嬉しかったぁ〜♪

「はじめまして〜」とはとても思えないほど最初っから楽しくお話できたよね〜♪
体調が悪かったのに会いにきてくれてありがと〜!
またこっちに来てね!
遊ぼうね〜♪
ぺるしゃんも大阪に行くよ〜!
たこ焼き、よろしく〜♪
うーしゃん!
うーしゃんがこっちに引っ越してきてくれたおかげでじぇいさんに会うことができたっ。
ありがとね〜♪
Meeさん!
安静解除になってみんなで会えてよかったね〜。
おうちに押し掛けてごめんね。
おかげで楽しく美味しく過ごすことができたよ〜。
ありがとね〜♪
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
この翌日、うーしゃんとぺるしゃんは一緒にカレーを食べに行って(笑)お買い物も楽しんだのでしたぁ〜。
そのカレーはまた今度ご紹介します〜。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪
