
先日(いや、ちょっと前)、ふと思い立って、キッシュを焼きました。
なんでかっていうと・・・
オーブンを使いたかったからっ!
(理由はのちほど・・・ )
でね、もう夕方になるっていう時間だったから、どうせなら夕飯になるものを~!って考えて、
ちょうど使いたい(そろそろ使ってあげた方がいい)食材が頭に浮かんで、
「これは、キッシュだわっ!!!」って 大急ぎでタルト生地を作りましたよぉ。
タルト生地はこの本を参考に~!
![]() | 決定版 フードプロセッサー ワザありレシピ ― ガガーッと短時間で下ごしらえ!みじん切りもすり身もパイもラクラク148品 (主婦の友新実用BOOKS) (2011/01/19) 祐成 二葉 商品詳細を見る |
実は我が家にはタルト型がないの~。
で、パイ皿でいつも作るんだけど・・・
そのパイ皿の大きさに合うタルト生地のレシピがちょうど出てたのよ~♪
ちなみにうちのパイ皿は23センチ。
本に出ている生地は22センチのタルト型用。
そのままの分量で大丈夫でしたぁ~!
*春キャベツとチョリソーと塩きのこのキッシュ*

具材の名前を全部入れた、センスないネーミングでごめんなさいっ

それと何だか↑のおさしんだけ見ると、PIZZAのようだけど・・・
違うの~!ちゃんとキッシュなの~!

証拠写真っ

ねっ? ちゃんとキッシュでしょ~?

名前で、何が入っているかは分かると思うんだけど~、
まずは、この時いただきものの春キャベツがたくさんあったのでそれをチンして
クレイジーソルトで味付けしたもの、
それととっても美味しいチョリソー、
あとは冷蔵庫常備の塩きのこ。
焼くときに上から粉チーズを振って、焼きあがってからパセリを散らしました。

いい感じの層になってるでしょ~?

チョリソーは香ばしく、いいアクセントになってますっ!
春キャベツは、甘く優しく全体をまとめて、
塩きのこのおかげで風味が良くなって、食感も楽しくなってる。

むふふっ

こういう背中の部分が好きっ♪
パンも焼き菓子もタルトやキッシュやPIZZAも、
この部分が好きっ♪
焼き色見てるだけでもうきうきしちゃう~。
急いで作ったけど、やっぱりそれなりの時間がかかるから、
ちょっと遅めの夕飯になりました。。。
ダーリンとぶーちゃんをお待たせしちゃったけど、
焼き立てのキッシュをみんなで楽しむことができましたよぉ~

美味しくいただきましたっ。
遊びにきていただきありがとうございます。





なんでオーブンを使いたかったかというと・・・
届いたばかりの食パンの型をカラ焼きして、
すぐに使える状態にしたかったからぁ~

このキッシュを急遽作ったおかげで、
おとといの記事の山食を焼くことができたのですっ。
でね、やっぱりタルト型も欲しいから・・・
ブリキ底取タルト型18cm

ステンレス底取タルト型18cm

ブリキ?ステンレス?迷ってます~。
底取タルト型長方形

こういう長方形の型もいいなぁ~って 迷いちう~。
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記