
いつもぶーちゃんを応援してくださる皆さま~!
ぶーちゃんは無事合格いたしましたぁ~

本人もようやくほっとしたみたいで・・・発表を見てすぐにテンションあがって口数が増えました

とりあえず卒業後の進路が決まったので、クリスマスと年末年始をどよよ~んと過ごさずにすみますっ。
あぁ~、よかった!

見通しが立たないことが一番苦手で不安定になってしまうので、4月からの生活に見通しが立ったことで卒業までの学校生活を思い切り楽しめると思います♪
さて、この日の続きです~。
埼玉ブロガー忘年会が楽しく賑やかにお開きになったところで・・・
幹事とあさんの「ほら、ラーメン行くよ~!」のお声!
ちょっと歩くのかと思ったらものすごく近くにそのお店はありました。
やましょうさん。
昼間はちょっと変わったスタイルのお蕎麦屋さん。で、夜は煮干中華そばのお店になりますよ~。


この日も店内は混んでいましたよ。
ラーメン屋さんとは思えない黒が基調のおされな店内。

立派な煮干が飾られてます。

いつの間にか熱燗をオーダーしていた人がいましたよっ。

この心遣いに感動~!
なんと!アテを3人分出してくれました。熱燗を飲まないぺるしゃんはアテだけ頂いちゃった

このメンマ、美味しいです~♪
塩煮干

とあさんオススメの塩煮干です。
・・・ぺるしゃんはとても食べられないのでこれはモッチーさんの。
「一口あげるよ~。」って言ってくれたので、二口いただきました

余計な味がしないすっきりとした品のいいラーメンでした。

麺のかたさもいいですね~。
モッチーさん、ごちそうさまでしたっ。
お昼はね、↓こちらの店名のお蕎麦屋さんになりますよ。

店主のケネディさん。
以前は川越の有名店の店長さんだったらしいんだけど・・・
とってもきさくな方で寒いのに最後はお店の外までお見送りに出てきてくださいましたぁ~。
ありがとうございましたぁ~。夜中に騒がしくしてすみませんでした。
さて、このあとすんなりと駅に向かったんだけど、改札近くで「あれ?まだ時間があるんじゃない?」ってことになって、誰が言い出したんだろう~??? (新所沢までは4回乗り換えたりしてきているのでみんな終電に敏感でした。)
急遽カラオケに行くことに~!
またみんなでぞろぞろとあさんについて歩きます。
食べ物関係のブロガーさんたちの集まりでカラオケに行くことになるとは~!

でも、みんなしっかりと楽しんで西武新宿線の下り終電ギリギリまで歌いました。
とあさん、駅まで一緒に来てくれてどうもありがとう~。
改札入ってからト○レに行ったのに、ずっと待っててくれてありがとう~。
ぺるしゃんはちょっと感動したわっ

皆さん、楽しい時間をどうもありがとうございますっ!
次回もよろしくお願いします~。
遊びにきていただきありがとうございます。




この日は皆さんからいろいろとお土産をいただいたんだけど・・・
その中に、なんと手造りの杏仁豆腐が~

実は以前からねずみおやじさんがお作りになる杏仁豆腐はすっごく美味しいらしいと聞いていて「食べてみたいぃ~!」とみんなでリクエストしてあったんですよ。
でね、約束通り作ってきれくれたの~♪
しかも、杏仁豆腐のみ容器に固めて、シロップは別容器で、枸杞の実もつけてくれて~♪
それに保冷剤と持ち帰り用の袋付き!
完璧でしょ~

そのきめ細やかさかに感動~!さすが、ねずみおやじさんですっ!
忘年会の翌日に家族みんなでいただきましたよ~♪

すっごく美味しいぃ~~~!

ほんとはもうちょっとゆるゆるらしいんだけど、これでも十分美味しいぃ~!
舌触りもシロップのお味もとってもよかったです♪
いつかレシピをUPしてくださるそうなので・・・楽しみにしてますね~


自宅でこれが食べられたら幸せ・・・

ごちそうさまでした~♪