
さて、実家へ来て、
父・兄一家・ぺるしゃん一家が揃うとほぼ必ず焼き肉を食べに行きます~。
父は普段一人暮らしなので、焼き肉は好きだけど食べに行かない~。
なので、みんなが揃うとまずは「焼き肉~!」なのです。
もちろん!


安くて美味しいこのお店へ~。
あみやき亭さんです。

運転をして駐車してくれていたY子さん(お義姉さん)を待って、皆のいる席へ行くと・・・
もう~、注文を考えてたっ。
いつも兄がお肉をだーっと注文するので、お任せです~。
まずはビールでかんぱぁ~い!!!
みんな暑い夏もそれぞれお疲れ様ぁ~♪
私は御殿場高原ビールねっ。

兄はいつもように 大ジョッキ!!!
父は中ジョッキ。

↑これ、大ジョッキなんだけど~、大に見えないのは何故・・・?
お兄ちゃんが大きいからかぁ~

私は注文者ではないので、お肉の種類が間違えてたら
すみません。。。

国産牛ヒレ一口ステーキ

まずはこちらを2皿から~。
焼きますっ。
子供たちがうるさいから、人数分だけ網にのせるの。

写りが悪いけど、本物はもっと美味しそうな色をしています~。
上ロースステーキ(お肉は全部国産なので名前から省きますっ。)

これ、とっても美味しくって、お気に入りぃ~


そうそう、撮るの忘れちゃったけど・・・岩塩が一緒にきてて、
岩塩で食べるのも美味しかったぁ~

ちなみに私は、辛口だれ+コチュジャンと塩だれと岩塩でいただきましたぁ~。
上ロース

上カルビ

ハラミセット(牛・鶏・豚のハラミ)

山もりキャベツ

これはなんと全部で5皿注文~!
玉ねぎドレッシングやオリジナルドレッシング、ドレッシングなしで~。
お肉食べながら、わしわしとキャベツをいただきますっ。
大ライス

もちろん、ぶーちゃん注文。
いとこやお義姉さんは小ライスだよっ。
ダーリンはほとんど飲まないのに、ライスはなしでキャベツをいっぱい食べてたぁ~。
大ジョッキを飲んでるお兄ちゃんは、なぜか中ライスも!
キムチ

後で追加もしましたよん。
豚ロース

サンチュ

子供たちが欲しがった、ソーセージ盛り合わせ

辛いのは1本奪って私が食べたっ。
おにぎり(明太子)

じいじが注文~。
石焼きビビンバ

えへへ~。
もう取り分けちゃったぁ~。
私は焼き肉に行くと、これが食べたいっ!
どんなにお腹がいっぱいでも、これが食べたいっ!

この間に生グレープフルーツサワーもぐびぐびっと飲んで、
梅酒ソーダ割り

みんなのお腹が落ち着いてきたところで・・・
もう一度食べたい、ヒレ一口ステーキとロースステーキを追加~♪

写真が全部はないけど、こんな感じでごちそうさまぁ~

子供たちは、みんなが満足しそうになってくるとデザートでそわそわし始めるけど 、じいじの家にハーゲンダッツが買ってあるので、それを食べよう~!と お店をあとにしました。。。
はぁ~。
今回もお腹いっぱぁ~い!!!
こうやって、食べすぎる日々がスタートしたのです・・・

遊びにきていただきありがとうございます。





ちなみにこの日のお昼には、前回記事の沖縄料理をしっかり食べています~。
おやつは食べなかったけどねっ。
朝と昼、昼と夜の時間もちゃんと開けたけどね~。
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ