
先日の冷凍庫がおかしくなっちゃった事件の日、夜中までかかっていくつか保存食を作りましたよ~。
冷凍室の底には大きな保冷剤やアイスノンがあったし、かたまり肉は解けなかったけど、上のトレーに乗ってたひき肉とかはみ~んないい感じに解凍され始めてたの。
で、それらを食べられる状態にして冷蔵庫に~!
まずはこちら。


にんにく・生姜、豆板醤やオイスターソースを使って作るので、ちょっとエスニックなお味に仕上がりますよー!
保存できるように玉ねぎやピーマンは入れてないの。
翌日のお昼にさっそくこの豚ひき肉炒めを使って、
*豚ひき肉炒めとほうれん草のチャーハン*

フライパンにごま油を熱してご飯を炒めてそこに豚ひき肉炒めとこれまた冷凍庫に入っていたほうれん草を刻んで炒めて、味をみてちょっとだけクレイジーペッパーを振って調えて、白煎りゴマをた~っぷり加えて出来上がりっ!
器に盛って味と見た目のアクセントに糸唐辛子を飾りましたよん。
豚ひき肉炒めのお味がしっかりしてるから、そのだけでも大丈夫なくらいで美味しかったぁ~!
夜中に急いで作った保存食で家族みんなが美味しいチャーハンを食べることができましたよん。
ダーリンもぶーちゃんも大絶賛~♪
もんのすけ食堂さん、ごちそうさまでした~!
遊びにきていただきありがとうございます。




この他にも急いでいたのでクックパッドを参考にいくつか保存食を作りましたよ。
順番にご紹介いたします~。
こういう時、iPhoneで検索しながらどんどん作れるのって便利~!
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記