
昨日は夕方風が強くなってから一気に気温も下がって寒くなったぺるしゃん地方です。
これから1週間気温が低いみたい~。
このまま冬突入~?
あ~、朝が辛いよね。
さて、
研光通商(株)さん、レシピブログさんから奇跡の食品と言われるサルバチアを送っていただきました。

このサルバチア、ものすごい食品なの。
必須栄養素の オメガ3脂肪酸(αリノレン酸) をはじめ、 食物繊維、タンパク質、ビタミン、 抗酸化物質、 さらにミネラルなど栄養がたっぷり♪
理想的な食材として医学界も注目し、奇跡の食品 (Miracle foods) といわれているそう!
サルバチアはほとんど無味で香りがありません。低カロリーなうえ、お腹の中で膨らんで満腹感が得られるからダイエットにぴったり~♪
簡単に使えるのも魅力ですっ!
サルバチアについてもっと詳しく知りたい方はこちら~。
説明を読むと「奇跡の食品」って言われる意味がわかりますよ~。
送られてきて何か焼き菓子も作りたいなぁ~って思ってフルーツミューズリーを使ったクッキーと今日のドーナッツを考えていたの。
*奇跡の食品サルバチア入りさつまいもの焼きドーナッツ*

★★★レシピ★★★
<材料> 8個分
さつまいも・・・100g
◆薄力粉・・・100g
◆ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
無塩バター・・・40g(室温もしくはレンチンで柔らかくしておく)
きび砂糖・・・40g
卵・・・1個(溶いておく)
牛乳・・・大さじ1~
サルバチア・・・大さじ2
<作り方>
①さつまいもは皮ごとラップで包んで電子レンジ500Wで2分位加熱して柔らかくする。半分は潰し半分は6~7mm角に切る。
②ボウルに無塩バターときび砂糖を入れすり混ぜる。そこへ溶き卵を2~3回に分けて加えその都度よく混ぜる。潰したさつまいも・牛乳も加え混ぜる。角切りさつまいも・サルバチアも加えざっと混ぜ◆を合わせてふるいながら入れさっくりと混ぜる。
③型に7分目くらいまで入れ180℃に予熱したオーブンで10~15分位焼く。(竹串を刺して何もつかなくなるまで。)
*生地の固さは牛乳で調整してくださいね。
*オーブンの温度と時間はご家庭のものに合わせてくださいね。
*ぺるしゃんは焼きドーナッツ用のシリコンの型を使いました。
焼き上がりぃ~~~!

う~~ん、昼間出かけていておさしん撮れなかったから夜撮ったんだけど・・・やっぱりだめだね~。
こういう茶系のものは自然光で撮らないとダメだよね~。
そんな残念な画像ですみません

本物はもうちょっとかわいい(?優しい?)色です


生地にさつまいもを混ぜてるからあんまりなめらかな生地にならなかったの。
でも、その感じも素朴でいいかなぁ~ってぺるしゃんは勝手に思ってます。
もっときれいな生地にするには裏ごししたり牛乳を増やしたりしてね。
(でもせっかく栄養があるさつまいもだから皮ごとそのまま潰して使いたかったんだよね~。)

サルバチアはたっぷり入ってるから口の中でプチプチはじけるよ~!
さつまいもの優しい甘みに加えてお砂糖はきび砂糖にしているので、全体がほわぁ~んとした懐かしい感じの焼きドーナッツです。
研光通商(株)さん、レシピブログさん、ごちそうさまでした~!
【レシピブログの「サルバチアをつかったヘルシーレシピ」モニター参加中】
サルバチアの料理レシピ
遊びにきていただきありがとうございます。




ぶーちゃんはすっごく楽しみに学校から帰ってきて「今日のおやつは焼きドーナッツ♪」ってにこにこ

さつまいもの自然な甘味と生地がしっとりしてる感じが気に入ったみたい~。
こういうヘルシーなおやつを喜んでもらえるのは嬉しいねっ♪