
久しぶりにお菓子です。
ちょっと前お友達に送るためにお菓子を作りましたよん♪
今はオーブンを使うと部屋中いい香りが漂うかわりにむわっと熱気が広がりますよね〜。
でも、焼いたのは梅雨明け前なのです。まだ大丈夫だったよん。
ブルーベリーコーンミールマフィン

粉にコーンミールを混ぜてヨーグルトも入ったマフィンです。
お砂糖はきび砂糖なので生地がちょっと茶色くなりますよ〜。
こちらはハングリーモンスターズキッチン(NEW)のKayさんが以前焼かれていたものをアレンジさせていただきました。
ぺるしゃん家ではコーンミール入りマフィンが大人気だったのでたまに焼かせていただいています〜。
特にぶーちゃんが大好きなの〜♪
焼く前にね、思いつきでザラメをトッピングしましたぁ〜。

で、ザラメってちょっとだと焼き上がりにあんまり目立たなくて存在感がなくなるのでしっかりと振って焼いちゃったんだけど〜。
焼き上がり!

生地はしっとりと焼けましたよぉ〜!
でもね・・・ちょっと甘くなっちゃった・・・。
ザラメの分、生地のお砂糖を減らしておけばよかったね〜。ごめんなさい・・・。
キャラメルチョコチップビスケット

こちらは甘さ控えめですっ。
生地にフルーツグラノーラを混ぜてキャラメルチョコチップをたっぷり入れて焼いたもの!

アーモンドパウダーも入ってるのでサックサク♪

このビスケットはね、さつきくらぶのmisyaちゃんが以前作っていたときに美味しそうだなぁ〜と思ってずっと頭に残っていたの。misyaちゃんのビスケットはこちら!
(misyaちゃんもお友達が作られたビスケットからヒントを得て作られたみたい。そのお友達のところへは↑の「こちら」のページから飛べます!)
ちょっとアレンジして作ったんだけど、ダーリンがお気に入りのビスケットになりました♪
misyaちゃん、美味しいアイディアをありがとう〜♪
このサクサク病みつきになるね〜

また作らなくちゃ!
遊びにきていただきありがとうございます。




日曜日、ぶーちゃんにカルピスを買ってきてもらったらおまけがついていて・・・。
ぶ:「ママ、これでデザート作って〜♪

ぶ:「あとね、グラスがついてるのもあったんだけど、こっちにしたぁ〜!」
ぺ:「じゃあグラスの方がよかったなぁ。可愛かったんじゃない?粉寒天うちにあるし〜。」
ぶ:「・・・でもね、グラスは小さかったんだよ。それにこっちの方が食べれるしっ!

だって〜。
そのおまけを使ってカルピス寒天を作るまでずっとずっと「これ、いつ作る?食べたいなぁ〜♪」って言われ続きそう・・・。
早く作らなくちゃ!(笑)