
とうとう大晦日!
今年も今日で終わりですね〜。
なんだかバタバタとあっという間に12月は過ぎて、気がつけば髪のカットをしそびれたぺるしゃんです。
新年早々行かなくちゃ!
今日は今年最後なので、一年を振り返りながら皆さまにご挨拶〜♪
皆さまには本当に励まされ助けられ、いつも見守っていただきありがたく思っています。
ブログを訪れてくれる方、応援をして下さる方、コメントを残してくれる方、皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。
今年もたくさんお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いしますね〜。
振り返ると本当にいろいろなことがありました。
こんなに生活に変化がある年も今までになかったかも!
その変化に振り回されながらもいろいろとこれからのことを考え、よりよい選択をしてこれたと思っています。
間違いなく、ぺるしゃん家にとっては大きな区切りの一年でありました。

この様々な変化を良いものに出来るかどうかは明日から始まる新しい年にかかっていると思います。
後悔のないように、頑張って行きたいと思います♪
今年は、ぺるしゃんが11年間続けていた仕事を辞めたことから始まり、ぶーちゃんの卒業・進学。
そしてちょうどその卒業・進学の時期にぶーちゃんが陸上のチームに入ることになり、暑くても寒くても夜でも屋外での練習という今までにない生活リズムも生まれました。
その中で合宿や大会に参加するために飛行機に乗ったり新幹線で移動したり、今まで運転したことのない高速を走ったり。
今までぺるしゃんのクローゼットにはなかったジャージやブレーカーやスニーカーがどんどん増えていったり(笑)。
ぶーちゃんの就職が本格的になって来た頃、もう仕事はいいかなと思っていたぺるしゃんがもう一度頑張ってみようと思って面接に行き、12月は研修を受けていたり。
ぺるしゃんの今年の一文字は『変』です。
ぶーちゃんにとっては本当に人生の中でこんなに変化があった年はなかったんじゃないかなぁ〜。
大好きだった高校の卒業。
友達との別れ。信頼していた先生との別れ。
進学に伴って、新たな通学経路を覚えたり、新たな先生や同級生と出会ったり。
初めてのスーツ。
初めてのヒールのある靴。
陸上のチームに入って今までしたことなかったような練習をしたり、大会に参加したり。
あのいっぱい食べるぶーちゃんが疲れすぎて「あんまり食べられない・・・」と言うことがあったり。
肉離れも初体験して病院通いが続いたり。
強化指定選手に選ばれることになり保護者とは分離される合宿に参加して、初めてのコーチや選手と寝食をともにしたり。
嬉しい思いをしたり悲しい思いをしたり、悔しさを味わったり。
実習先で指導員さんたちに教えていただきながら就職ということ、仕事をするということを現実的に考えるようになったり。
陸上の練習や通学、実習などで1人で行ける場所が増えて、自分でバスの時間や電車の時間を調べて家を出る時間を計算して支度ができるようになったり。
今まで痩せの大食いだと思っていたのに、食べて動かないと太るという経験をするようになって(!)、体重を意識して自分で食事量を減らすことを考えるようになったり。
こうやって綴っているだけでも、ぶーちゃんはかなり成長しましたね。
本来変化が苦手なぶーちゃん。
一つずつ取り組んで変化にも以前よりは対応できるようになってきたのかな。
年が明けたらぺるしゃんの新しい職場であるお店が新規オープンします。
ぶーちゃんも6日には入社式に臨みます。
偶然にも、ぺるしゃんの職場のグランドオープン日も6日です。
仕事と練習の両立はぶーちゃんにとってもぺるしゃんにとっても新たな課題となります。
試行錯誤しながら取り組んでいくつもりです。
まさに新たな生活が始まる一年になるでしょう。
そんな中、以前こちらで書かせたいただいたように、ぺるしゃんのブログはこれまでよりもゆったりとなると思います。
でも、ブログはぺるしゃんにとって生活の大切な一部分です。
これからも同じ気持ちで続けていけたらと思っています。
皆さま、どうぞこれからもよろしくお願いします。
笑顔で、よいお年をお迎えくださいね。
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
今日の画像は内容とは関係なく・・・ぱんだ1歳8ヶ月とポッキーパンダ。
そして先日の東京タワーツアーの時に寄った上野動物園のパンダです。
おまけのパンダ。

Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記