
お友達が集まったときや女子会、家族みんなで、気軽に楽しめるチョコフォンデュを作りましたよ〜♪
材料はスーパーで手に入る物ばかり!
思い立ったらすぐに楽しむことができますよぉ〜。
*板チョコで!簡単チョコフォンデュ*

★★★レシピ★★★
<材料> 2〜3人分
板チョコ(ミルクもしくはブラック)・・・1枚
牛乳(生クリーム)・・・大さじ2
(お好みでブランデー・・・少々)
◆苺・・・適量(大きいものはカットする)
◆バナナ・・・適量(輪切り)
◆マシュマロ・・・適量
◆シュガーラスク・・・適量
◆バウムクーヘンラスク・・・適量
<作り方>
①チョコは細かく刻みフォンデュ用ポットに牛乳とともに入れる。
②電子レンジで沸騰直前まで温め(今回のポットだと600Wで40〜50秒くらい)よく混ぜる。(ブランデーを加える場合はここで加える。)
③②をセットしキャンドルに灯をともし、盛りつけた◆を添える。
*お子様がいるご家庭ではミルクチョコがオススメ!大人だけの場合、ブラックチョコを使いお好みでブランデーをちょこっと混ぜるとさらに美味しくなります♪
*さっぱりと楽しみたいときには牛乳で、濃厚な方がいい場合は生クリームで作ってくださいね。
出来上がりぃ〜〜〜!

今回は苺・バナナ・ハート型のマシュマロ、

ちょうど家にあったシュガーラスクとバウムクーヘンラスクを用意しました。

もともと甘いラスクだけど、チョコとの相性はいいよぉ〜♪
珈琲や赤ワインと一緒にどうぞ〜。

ぺるしゃんが今回使ったのは、suipaさんの
フォンデュセット

とってもお手軽なお値段なので一つおうちにあるとチョコフォンデュにもチーズフォンデュにも使えて便利ですよぉ〜。
あまり大きいサイズではないので、二人で楽しむのにもぴったり!
バーニャカウダのソースにもいいですよぉ〜♪
ぺるしゃんの画像をInstagramで見てくれたお友達のラテさんがいいアドバイスを下さいました!
フォンデュセットと材料を一緒にセットにしてプレゼントしてもいいね〜って。
そうだよね〜♪(↑suipaさんの画像もそうなってるね)
チョコやフルーツ、クッキー、マシュマロなどを一緒に持って遊びに行ったりプレゼントしたら喜ばれるよね〜

ラテさん、いいアドバイスありがとう〜♪
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 手作りお菓子(個人)
いつもありがとうございます♪
チョコフォンデュを楽しみにしてたぶーちゃんはすっごく嬉しそうににまぁ〜ん

ダーリンもとっても美味しそうにチョコをたっぷりつけてました(笑)「このチョコ美味しいね♪」というので「ふふふ。普通の板チョコだよ〜!」と(笑)
ブランデーを混ぜたので香りもよくなって板チョコでも十分美味しく楽しめたようですっ。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪
