
昨日は健常者の記録会に参加したぶーちゃんですが、大人数だったこともあり接触で転倒してしまいました。
すぐに立って走り続けましたが結果は前回よりも悪く・・・。
まぁ、それも経験になるのでいいお勉強だったと思わないとね。
先週、
気温がぐんぐん上がって、「おぉ〜!もう夏みたい!」と感じたある日、
とってもカラフルなお野菜たっぷりスパゲティを作りましたよ〜♪
【レシピブログの「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い!レシピコンテスト」参加中】
*【だし×オイル】アボカドと新玉ねぎのさっぱりカラフルスパゲティ*

★★★レシピ★★★
<材料> 3人分
スパゲティ・・・300g
アボカド・・・1個(皮をむき種を取り1㎝角)
◆ヤマキ割烹白だし・・・小さじ1
◆AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン・・・小さじ1
◆レモン汁・・・小さじ1
新玉ねぎ・・・1個(薄切り)
ミニトマト・・・10個(1つを4等分にする)
ベーコン・・・100g(1㎝幅)
にんにく・・・1片(みじん切り)
AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン・・・大さじ1
ヤマキ割烹白だし・・・大さじ3.5〜4
ブラックペパー・・・適量
<作り方>
【下準備】
・◆をボウルに混ぜアボカドをカットしたらすぐに和えておく。
①スパゲティを茹でるお湯を沸かしながら野菜をカットし、スパゲティを茹で始めたら隣で大きめのフライパンににんにくとオリーブオイルを熱しいい香りがしてきたらベーコンを加え炒める。スパゲティの茹で汁お玉一杯分と白だしを加える。
②スパゲティが茹で上がったら湯を切り①に入れ混ぜながら炒め器に盛る。
③②の上に新玉ねぎ・下準備したアボカド・ミニトマトをトッピングしブラックペパーをごりごりする。
*ベーコンの塩分によって全体の塩気が変わります。白だしの量などで調整してくださいね。
出来上がりぃ〜〜〜!

カラフルでしょ〜♪

ビタミンカラーは元気が出るよねっ。
暑い日には見た目で元気になれてお味はさっぱり!なこんなスパゲティはいかがでしょ〜?

せっかく新玉ねぎの時期なので晒さずスライスした瑞々しいそのままをたっぷりとトッピング!
白だし×オリーブオイル×レモン汁でマリネしたアボカドはさっぱりしてるけど、クリーミーで美味しい♪
トマトの酸味とベーコンの塩気で全体がうま〜くまとまりますよ〜♪

スパゲティ自体の味付けは白だしのみ!
白だし×オリーブオイル×にんにくでベースはばっちりと決まりますっ。
第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト
「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテストに参加させていただいてます〜♪
嬉しいことに!

ヤマキさん、J-オイルミルズさん、レシピブログさんに送っていただいたのはこちら!
ヤマキ割烹白だし・ヤマキめんつゆ・AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン・AJINOMOTO 健康 調合ごま油

今回はヤマキ割烹白だしとAJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージンをアボカドのマリネとスパゲティの味付けに使いました♪

ヤマキ割烹白だしはかつお節のうま味と香りがたっぷりで上品でコクのあるだしです。
薄色に仕上がるのであまり色をつけたくないお料理にも向いています。
今回のようにお野菜のビタミンカラーを活かしたいときにはぴったり♪
AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージンはできたてのオイルを空気を遮断して輸入しています。
新鮮なオイルなので、加熱せずに使うのもオススメ!
今回は非加熱、加熱、両方のオリーブオイルを楽しめるレシピにしてあります。
香りを楽しんでくださいね〜♪
ヤマキさん、J-オイルミルズさん、レシピブログさん、楽しくて美味しい企画に参加させていただきありがとうございます♪
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
ぺるしゃん家では普段から使うオイルはほぼ全てオリーブオイルとごま油です。
そして簡単に味が決まる、めんつゆ・白だしもよく使っています。
なので今回のモニターに当選してとっても嬉しかったです♪
コンテストは麺レシピ&サラダレシピと決まってるんだけど、その他のものも作っているのでいつかご紹介させてくださいね〜。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記