
またまた更新が途絶えてしまっていました。
ぶーちゃんの合宿で富士山の見える場所に行っていました。
そこでまた嬉しい出会いがあり、人の温かさや優しさにまたまた感謝することになりました。
今度その記事も書けたらいいなぁ。
さて、2週間くらい前かな?
イタリアンなキーマカレーが食べたいなっとダーリンに言われました。
イタリアンなカレーとな?
まずはインドっぽさが前面に出てしまうクミンは使わないことにして、トマトをいっぱい使う!
オリーブオイルを使う!(いつもだけど。)
チーズを振りかけても美味しいカレーに仕上げる!
こんなことを考えながらぱぱっと作ってみましたよん。
今月のスパイス大使のテーマは・・・
『手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ』です!
暑い夏だから手早く作りたい!
夏バテ防止にも食欲をそそるもので栄養のあるものを!
今回のカレーは15分で完成するのでテーマにぴったりですよん。

ハウス食品さん、レシピブログさんから
・ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>
・GABANガラムマサラ
・ハウスしそ梅
そしてハウススパイスクッキング和彩菜<しょうが焼き焙煎ごま仕立て>も一緒に送っていただきました〜。
ありがとうございます♪
【手早く&おいしい♪「夏のかんたんランチレシピ」モニター参加中】
*15分で完成!スパイスで簡単!トマトキーマカレー*

★★★レシピ★★★
<材料> 4人分
豚ひき肉・・・200〜250g
玉ねぎ・・・1個(みじん切り)
人参・・・1本(みじん切り)
ブロッコリー・・・1/2株(茹でて小房に分けたもの)
オリーブオイル・・・大さじ1
ハウス特選生にんにく瓶入り・・・小さじ1
ハウス特選生しょうが瓶入り・・・小さじ1
◆ハウスカレーパウダー顆粒・・・大さじ1.5
◆塩・・・小さじ1/2
◇トマト缶・・・1缶
◇プレーンヨーグルト・・・大さじ山盛り2
GABANガラムマサラ・・・小さじ1
GABANブラックペッパー荒挽・・・少々
(GABANターメリック、チリペッパー、チリパウダーなど・・・お好みで)
<作り方>
①フライパンにオリーブオイル・にんにく・生姜を入れ火にかけいい香りがしてきたらひき肉を加え炒める。
②肉の色が変わったら玉ねぎ・人参を加え炒める。
③◆を加え全体に混ぜながら炒め◇を加え混ぜ少し煮詰める。
④ガラムマサラを加え味をみて必要なら塩で調える。
⑤器にご飯とともに盛り、ブロッコリーを散らしお好みでブラックペッパーや他スパイスを振る。
*トマトがベースなのであまり辛くありません。お好みで辛味スパイスを振りかけてね。
*ガラムマサラは最後に加えると香りが活かされます。
*玉ねぎ・人参のみじん切りはフードプロセッサーにお任せするとさらに簡単・時短で作れます。
出来上がりぃ〜〜〜!

クミンを使っていないのでインドカレーっぽくはありません。
ミートソースカレー風味という感じでしょうか。
味付けはカレーパウダーとガラムマサラでお手軽に♪
ランチに急に食べたくなっても簡単に作れちゃいますよ〜!
にんにくとしょうがも瓶入りを使えばスプーンでささっと手早くできますよぉ〜。

いっぱい作って残ったらチーズをたっぷりのせてドリアにするのがオススメ!
真ん中に卵を落とすものオススメ〜♪
ランチ料理レシピ スパイスレシピ検索

スパイスブログ認定スパイス大使2015
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
このトマトキーマカレーは本当に簡単なのでいっぱい作っておくといろいろ使えて便利ですよぉ。
ドリアやラザニア、じゃがいもと混ぜてコロッケとか、チャーハンやスパゲティにもいいかもね。
手早く作れるけど、栄養素もたっぷりなので安心です!
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記