
ふふふ。
ハロウィン仕様のお料理が続いていますが・・・。
今日はちょっと大人味のミートボールのご紹介です!
今月のスパイス大使のテーマは・・・
『料理もスイーツもHAPPYに!おうちハロウィンレシピ♪』です!
10月31日はハロウィンですよ〜♪
み〜んなで美味しいお料理&スイーツを楽しみましょう♪
簡単におうちで作れるハロウィンレシピをご紹介いたします!

今回ハウス食品さん、レシピブログさんから送っていただいたのは・・・
・GABANシナモン<パウダー>
・GABANオールスパイス<パウダー>
・GABANカルダモン<パウダー>
そして気軽にオニオングラタン風味のトーストを気軽に楽しむことができるパパン<オニオングラタン味>も一緒に送っていただきました。
ハウス食品さん、レシピブログさん、今月もありがとうございます。
【料理もスイーツもHAPPYに!おうちハロウィンレシピ♪ モニター参加中】
*スパイス香る!ミートボールのダブルトマト煮込み*

★★★レシピ★★★
<材料> 3人分
◆豚ひき肉・・・250g
◆パン粉・・・1/2カップ
◆玉ねぎ・・・1/2個(みじん切り)(下準備しておく)
◆ハウス生にんにく・・・小さじ1/2
◆GABANオールスパイス<パウダー>・・・小さじ1/2
◆GABANカルダモン<パウダー>・・・小さじ1/2
◆GABANコリアンダー・・・小さじ1/2
◆GABANクミン<パウダー>・・・小さじ1/2
◆GABANパプリカ・・・小さじ1/2
◆GABANブラックペッパー荒挽・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ1/2
◇トマト缶・・・1缶
◇水・・・トマト缶1/2(トマト缶の中をきれいにするように計る)
◇ドライトマト・・・4個(水でさっと洗ってからハサミで細くカットする)
◇コンソメキューブ・・・1個
◇塩・・・小さじ1/2
◇GABANブラックペッパー荒挽・・・少々
生クリーム・・・100CC
【ハロウィントッピング】
ハロウィンマカロニ・・・適量(茹でる)
ホールアーモンド・・・ひとつかみ(25粒くらい)(から煎りして粗く刻む)
GABANパセリ・・・少々
黄色パプリカ・・・1/2個(かぼちゃの型で抜く)
<作り方>
【下準備】
・玉ねぎは耐熱容器に入れ電子レンジで加熱(ルクエに入れて蓋をして600Wで50秒くらい)してから冷まし、ぎゅっと水気を絞る。
①ボウルに◆を全て入れ粘りが出るまでよくこね、12等分して丸める。

②大きめのフライパンにオリーブオイルを熱し①を焼く。中まで火を通さなくてもOK。表面全てに焼き色をつける。
③ミートボールを取り出し同じフライパンに◇を入れ煮る。アクを除きミートボールを戻し少し煮込む。
④生クリームを加え混ぜ味をみて塩・ブラックペッパー(分量外)で調える。
⑤器に盛り、ハロウィン用トッピングをする。
*トッピングはお好みのもので!ただ、ミートボールがスパイシーなのでアーモンドの香ばしさがとても合います♪
出来上がりぃ〜〜〜!

材料を見ると、なんだか大変そう〜って感じですけど(笑)
主は基本的なものだけで、スパイスを加えているだけなんです。
おおまかに言うと、肉ダネを一気に混ぜて丸めて焼いてトマトソースで煮込むだけです!
作る手順はシンプルで簡単なんですよ〜

スパイスはおうちのあるものをお好きなように組み合わせてもOK♪
オールスパイスはひき肉料理に合うので揃えておくと便利なスパイスです。
ちょっと混ぜ込むだけで深みのあるお味に仕上がりますよ〜!

スパイスを効かせたミートボールなのでふわふわなイメージではなく、卵は使わずぎゅっと肉肉しい感じに仕上げました。
ドライトマトの風味やスパイスが溶け出したトマトソースは美味しいですよぉ〜♪

パスタソースにしたりドリアやグラタンにしたりといろいろリメイク出来ちゃいます!

トッピングを変えてクリスマスにもいいですね♪
赤ワインに合いますよぉ〜

部屋中に広がる香りがたまりませんっ。
スパイス好きなぺるしゃん家では人気メニューになりました。
ハロウィン料理レシピ スパイスレシピ検索

スパイスブログ認定スパイス大使2015
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
パンに使うために買ったドライトマト。
煮込み料理やソースにもどんどん使って消費しよう〜!と思ったぺるしゃんでした。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記