
本日ぶーちゃんは取材を受けるそうです(笑)
取材っていっても今通っている就労支援施設の広報誌に載るためのものなんだけどね。
夏の全日本選手権でいただいた金メダルと世界大会のユニフォームを持って出かけました。
陸上を本気で頑張っている子がいるんだって近隣企業の方に知っていただけたら、もしかしたらもしかしたら陸上を続けることに理解を示して応援してくれるところが見つかるかもしれない・・・。
という淡い淡い希望を抱いているぺるしゃんです。
さて、今月のスパイス大使のテーマは・・・
『年末年始を華やかに楽しもう♪手軽にできる、ごちそうレシピ』です!

ハウス食品さん、レシピブログさんから
・香りソルト<イタリアンハーブミックス>
・GABANローズマリー
・GABANパセリ
・GABANピンクペッパー
とハウススパイスクッキングバルメニュー<アヒージョ>も一緒に送っていただきました。
ありがとうございます♪
今日は歯ごたえが楽しい♪味付け簡単!炊飯器に入れて炊くだけの炊き込みピラフをご紹介いたします〜♪
【手軽にできる、ごちそうレシピ」モニター参加中】
*パセリたっぷり!蓮根とハムの炊き込みピラフ*

★★★レシピ★★★
<材料> 4人分
米・・・2合
蓮根・・・250〜300g
ハム・・・4枚(1㎝角)
コーン缶・・・1缶(固形145g)
バター・・・大さじ1
ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>・・・大さじ1
GABANパセリ・・・小さじ1+適量
ミニトマト・・・6〜8個(1個を8等分)
<作り方>
【下準備】
・蓮根は皮をむいて1㎝角に切ってすぐに酢水につけてアクを抜く。
①米を研いで炊飯器に入れバター・香りソルト<ガーリック&オニオン>を加え水を2合の線のちょっと下まで入れよく混ぜる。
②水気を切った蓮根・ハム・コーンも加え炊く。
③炊き上がったらすぐにパセリ小さじ1を加え全体に混ぜる。
④器に盛ってトマトを飾りパセリを適量振りかける。
出来上がりぃ〜〜〜!

むふふ♪
蓮根とハムさえ切ってしまえばあとは炊くだけの簡単炊き込みピラフです〜!
味付けも香りソルト<ガーリック&オニオン>とバターのみ!
蓮根を入れるとね、歯ごたえがとっても楽しくなって、コーンの甘み+ぷちぷちと一緒にお口に入れると


そこに香りソルト<ガーリック&オニオン>とパセリの香りが広がってうんまぁ〜

酸味とフレッシュさが加わるとまたお味が変わるのでトマトのトッピングも是非っ。

初めベーコンで作ろうと思ったんだけど、なくってハムで作ってみたら・・・
これはハムで正解かも〜♪
ベーコンだとちょっとしつこくなるかなぁ?
一緒にお肉料理を用意するならハムがおススメです。
蓮根の邪魔をせず、旨味だけをご飯に移してくれますよ〜。
ぺるしゃん家では定番の炊き込みピラフですが、品数を作る時には本当に便利ですよん。
煮るだけ〜、炊くだけ〜、焼くだけ〜のものを組み合わせて一気に出来立てほかほかをいただきましょ〜♪
年末年始の料理レシピ スパイスレシピ検索

スパイスブログ認定スパイス大使2015
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
もっとシンプルにパセリとにんにくだけ!とかも美味しいと思うんだけど、今回は歯ごたえ重視でおうちにある普段の食材を入れて作ってみました。
他のお料理でお腹がいっぱいになって残ったら、ホワイトソースをかけてチーズを振ってオーブンにin!
あっつあつの美味しいドリアとしても楽しめますよぉ〜♪
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記