
ぺるしゃんが小さい頃、手作りプリンといえば蒸しプリンでした。
そのうちお外で買うプリンに美味しい焼きプリンが出てきて、一時期かぼちゃの焼きプリンを作ることにはまっていたことがありました。
お手軽なのはゼラチンで固めるタイプのものなんだけど、こんな可愛い耐熱の容器を送っていただいたので、昔なつかしシンプルな材料で蒸しぷりんを作ってみましたよん。

牛乳瓶みたいな蓋つき容器と蓋に貼るシール、牛乳箱のようなパッケージもセットになっています。
ちょっと半透明な感じがレトロでしょ?
この容器にぴったりなサイズのスプーンもセットになってるんですよぉ〜♪

ほら!長さがぴったり〜♪
普通のティースプーンでは食べにくいので、スプーンまでセットになってるとプレゼントするのにも、いただくにも嬉しいですよね


今回は↓このセットを使いましたよん。
牛乳瓶形状プリンカップセット

牛乳箱・牛乳瓶型カップ・蓋・シール・スプーンがセットになってるの〜♪
それで、なんと・・・!!!
585円!税込(送料別)
むふふふ。
お得だよね。
コーヒー味のプリンとか、いちごプリンとか入れてもかわいいだろうなぁ

お友達へのプレゼントにいかがでしょ〜?
ぺるしゃんはsuipaさんのモニターをさせていただいています。

遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 手作りお菓子(個人)
いつもありがとうございます♪
この蒸しぷりんのレシピは近日ちうにご紹介させていただきますね〜。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪
