
ここのところ、ぶーちゃんの病院が重なり(特にどこかが悪くなって行っているわけではなく定期通院です)、仕事・練習・通院・薬局で時間が埋まっているぺるしゃんです。
ようやくそれも終わったのでひと段落です

さて、
今月のスパイス大使のテーマは・・・
『手づくりで楽しもう♪ハッピーバレンタイン』です!
ハウス食品さん、レシピブログさんから

・GABANバニラビーンズ
・GABANシナモンシュガー
・GABANスペアミント
と一緒にスパイスクッキング<豆苗炒め>も送っていただきました。
ありがとうございます!
今月のバレンタインに向けておうちで簡単に作れるスイーツをご紹介いたします〜♪
まずは、混ぜるだけで簡単に作れる焼きドーナツを!
【レシピブログの「手づくりで楽しもう♪ハッピーバレンタイン」レシピモニター参加中】
*チョコミント焼きドーナツ*

★★★レシピ★★★
<材料> 6個分
ホットケーキミックス・・・100g
無塩バター・・・30g
きび砂糖・・・40g
牛乳・・・50ml
卵・・・1個(溶いておく)
◆ココアパウダー(無糖)・・・大さじ2
◆牛乳・・・20ml
GABANスペアミント・・・小さじ1
《ミントアイシング》
粉糖・・・30g
水・・・小さじ1
GABANスペアミント・・・小さじ1/2
(お好みで)ナッツやドライフルーツなど・・・適量
<作り方>
【下準備】
・バターは電子レンジで加熱して溶かしておく。
・◆は混ぜておく。
①ボウルにバター・砂糖・牛乳・卵を入れよく混ぜる。
②ホットケーキミックスも加えヘラでさっくりと混ぜる。◆とスペアミントも加え混ぜる。
③型に生地を入れ180℃に予熱したオーブンで12分位焼く。
④焼きあがったら型のまま網にのせ冷まし、冷めたら型から外す。
⑤アイシングの材料をよく混ぜドーナツに塗る。お好みでナッツやドライフルーツを飾る。
*オーブンの温度や時間はご家庭のものに合わせてください。
*ぺるしゃんはシリコン製の型を使っています。それ以外の素材の型の場合はそれに適した焼き方・外し方をしてくださいね。
出来上がりぃ〜〜〜!!!

チョコドーナツだけど、生地にもアイシングにもミントが入っているので爽やかな香りが広がります♪
スペアミントはお砂糖と合うので、いつもの焼き菓子を作るときにもちょっとしたアクセントになっていいですよぉ〜


アーモンド・カシューナッツ・ココナツをトッピングしたバージョンと、オレンジピールのバージョンを作ってみました。
予想ではナッツバージョンの方が好みだろうなぁ〜と思っていたけど、ちょっとした酸味と苦味のあるオレンジピールバージョンの方が好みでした

やっぱりチョコ味にはオレンジピール合うのね〜♪
ミントの爽やかな香りとの組み合わせもよかったですよん。
↓手づくりバレンタインで何作ろう〜?って思う方はチェックしてみてね♪
バレンタインスイーツの料理レシピ スパイスレシピ検索
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 手作りお菓子(個人)
いつもありがとうございます♪
これ作ってから日にちが経っちゃいました。。。
バタバタしてるうちに2月が始まってしまったぁ〜!
次に作るものも材料は揃えてあるんだけどなぁ。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

スポンサーサイト