しょうゆ麹de豆腐のそぼろ丼♪
成人の日に降った雪がまだまだ残っているぺるしゃん地方です。
日陰の道ではまだガタガタ雪が固まっていてちょっとコワイです・・・。
さて、今日は
ぺるしゃん家定番の丼!
豆腐のそぼろ丼をしょうゆ麹で作ってみましたぁ~!
*今までの豆腐のそぼろ丼は
韓国風!豆腐のそぼろ丼 きのこたっぷり豆腐のそぼろ丼 手づくりラー油♪で豚キャベツ豆腐丼 豆腐のそぼろ丼 などなどです。
*しょうゆ麹de豆腐のそぼろ丼*
豆腐のそぼろ丼は何で作っても美味しくて、そのとき家にあるお野菜と何かタンパク質のものと卵を組み合わせるだけで完成しますっ。
今回はこんな材料で・・・
★★★レシピ★★★
<材料> 3人分
豆腐(今回は木綿です)・・・1丁
ツナ・・・1缶
人参・・・2/3本
水菜・・・1/2袋
卵・・・2個
ごま油・・・小さじ1
☆しょうゆ麹・・・大さじ2
☆酒・・・大さじ2
☆砂糖・・・大さじ1~1・5
刻み海苔・・・お好みで
<作り方>
1、豆腐は軽く水を切る。人参は千切りに、水菜は5cmくらいに切っておく。
卵は溶く。
2、大きめのフライパンにごま油を熱し人参を入れ炒める。豆腐・ツナを崩し
ながら加えてそぼろ状にしながら炒める。
3、☆の調味料を加え混ぜ水分を飛ばすように炒める。水分がほぼなくなった
ら水菜を加えざっと全体に混ぜ卵を回しかける。半熟状態で火を止め炊き
たてご飯の上に盛る。お好みで刻み海苔を散らす。
出来上がりぃ~~~!
いつもの優しいお味の豆腐のそぼろ丼がしょうゆ麹効果でちょっと
深いお味になりましたっ。
もちろん普通に醤油で作っても美味しいんだけど、しょうゆ麹があるならしょうゆ麹を使ったほうが美味しいなぁ~
しょうゆ麹と卵の相性の良さは
*しょうゆ麹de親子丼*で証明済み!だったので安心して作ることが出来ましたぁ~♪
むふふ。
しょうゆ麹ネタはまだまだ続きますよぉ~
皆様、しばらくお付き合いくださいませ
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
しょうゆ麹といっても作り方(配合)がいろいろあるんだよね。
ぺるしゃんが気に入って作っているのは、醤油+麹だけのものではなくて、醤油+麹+水+塩で作るものです。
ちょっとマイルドで使いやすいタイプです。
市販の醤油麹もお味はいろいろなんだろうね~。
なので、もしもぺるしゃんのレシピを参考に醤油麹料理を作ってくださる方は、ご自分の醤油麹の塩分を考えてお味見をして調整してくださると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします~。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
こんにちは~
美味しそうな丼だね、これいいな
今度やってみよう~♪
塩麹も醤油麹も作り方が色々だよね~
私は炊飯器で作るカンタン醤油麹だよっ(笑)
ぺるしゃんさん、こんにちは^^
鶏だったり、豚だったり、今回はツナなんだね。
色々アレンジのきく、定番料理!これは重宝するね~。
うちの方の「炒り豆腐」みたいな感じ?!
豚キャベツに食べるラー油。私好きだなぁ(笑)
そろそろどこかから醤油麹がドーーーンと送られてきてもよさそうやね(イヒ)
醤油麹も塩麹もできあがって売ってるようになったら
麹だけでは売ってなかったりしてさぁ
へー、いろいろ入ってるんや。
醤油麹レシピ嬉しいよ。
まだ、全然作れてないけど^^;
ぼりゅーみーで美味しそうなどんぶりだね!
しょうゆ麹いいよねー。
また買うのわすれちゃったー(T_T)
このどんぶりトレーナーに褒められそうだ♪
ヘルシーなご飯だね。今の私に必要だわ!
お豆腐さえあれば、それに合わせるお野菜やタンパク質は、なんでもOKっていうのが嬉しいよね~。卵は大抵冷蔵庫にあるもんね・・・えへっ、時々切らしてますけど。ここでも、しょうゆ麹大活躍!いいな・いいなと言いながらまだ購入してないの^^。今週末こそ!買うよ~ん。
うちの方も雪がかなり残ってます。朝方は、前日溶けた雪がまた凍ってガリガリ・・すっ転がりそうで怖い~今夜も雪降るっていてるし。
さっぱりで
おいしそお~~~~♪
ここんとこ
こってりつづきやからさあ
こおゆうのん
むっちゃ食べたい
豆腐をご飯にぶっかける。
これ、初めてやった時の感動は凄かったなーーー。笑
なんて美味しいんでしょーー!!だよね(^ ^)
これはお野菜も入るんだねー♪美味しそう!
塩麹でやってみよーかなー(°_°)
こんばんはぁ。
困ったときの豆腐丼なのよ~(笑)
すぐにできるし、ヘルシーだしね!
炊飯器で作るの~?
じゃあ期間をおかずにできちゃうのか~!
こんばんはぁ。
そうそう!お肉はその時によってね~。
さっぱり作りたい時は鶏肉とかちょっとこってりがよかったら豚肉とか。
ひき肉使ったり小間切れ使ったり。
杏さんの方の炒り豆腐ってどういうのだろう~?
うちの方は、お豆腐と長ネギとお肉を煮る感じだよ~。
豚キャベツ&ラー油は美味しかった!
見た目はあんまりなんだけどね~(笑)
そうかなぁ~?
どこか送ってくれるかな~?(笑)
麹、売ってるよ~!
いろんなタイプがあるからいろいろ試してるんだぁ~。
これはヘルシー料理なので、胃の調子が悪い時にもおすすめですよ~。
優しいお味なんです。
いつか醤油麹料理作ってみてくださいね~!
いっぱい食べても大丈夫なヘルシー丼ですっ。
しょうゆ麹使いやすいです!
作り始めてよかったです~♪
むふふ。
いつか買ってみてね!
そう~?ツナじゃなくて鶏のささみで作ったらもっといいかも~?
ささみや鶏むね肉のひき肉で作るとさっぱりヘルシーになるの!
ごぼう入れるのも美味しいよん♪
ヘルシーなので安心して食べられますよっ。
優しいお味なのでちょっと体調悪い時にもいいですよ。
簡単に作れるし、栄養バランスもいいから、忙しそうな日の前にはお豆腐を買っておくの!
そうすればすぐに作れる~♪
もちろん家にある材料だけでね~!
しょうゆ麹じゃなくてお醤油でも大丈夫だよ。
日陰はまだ雪あるよね~。
でも、今日ちょっと溶けたかな~?
また寒いんだよね。。。
おぉ~!そういうときにぴったり~♪
胃に優しくて食べやすいよ~。
根菜を入れるのもおいしいのっ。
豆腐をそのままごはんにぶっかけたことはないなぁ~(笑)
そのときによって、根菜も入れたり大豆も入れたりするよ~。
ごぼうを入れると確実に美味しくなる~!
もともとお醤油・お砂糖・お酒で味付けてたの。
塩麹でも大丈夫でしょ~。でも、おしょうゆっぽさはなくなるね。