今年始めて!『松屋』で美味しいうどん~埼玉県桶川市~
おはようございます!
今日はぶーちゃんの駅伝大会!
ちょ~っと気温が上がりすぎるみたいだけど・・・距離が短いからなんとかなるかな~?
頑張れ、ぶーちゃん! さてさて、
むふふ~♪
年末からず~っと
「食べたいっ!!!」と言い続けていた大好きな
松屋さんに行ってきましたぁ~!
たまたまダーリンが午後から出社する日に早めのお昼ご飯ということで11時過ぎに入店しましたよ。
さすがにこの時間だとお席は空いています~。
開店してまもなくなので・・・天ぷらがいっぱいありましたよん。
玉ねぎ・人参・ごぼう・春菊・・・まだあったかな?
玉ねぎの天ぷら
オーダーとともにさっと運ばれます。
きつねうどん
次回はこれ!って決めてあったのでぺるしゃんはすぐに決まりましたぁ~。
薄いお揚げが甘く煮てあります。
きっと松屋さんだったらこんなお味のお揚げだろう~って予想していたお味だったのでなんだか嬉しかったですっ。
長ネギは煮たものも入ってるけど、それとは別に薬味のネギがたくさん付きます。
これが嬉しいんだよね~♪
これだけのせてもまだあるんだよっ。
七味もかけていただきましたぁ~。
鶏肉もひとつだけ入ってたよ。
肉南ばんうどん 大盛り
鳥南ばんは前回ぺるしゃんが食べているので、ダーリンは今回肉南ばん!
大きな豚肉がたくさん乗ってます~!
カレーうどんの豚肉と同じですねっ。
大盛りと普通盛りの差!
わかりますかぁ~?
丼の大きさが全然違うんだよっ。
この
よじれ!
「あ~!
松屋さんのおうどんだね~♪」と大満足でいただきましたよん
太くてしっかりとしたおうどんだから、暖かいおつゆにつかってても負けないんだよね~♪
あと、食べていないのは・・・力うどんだなぁ~。
今度は力うどんにしようかなっ。(お腹いっぱいになっちゃうのは予想できるけど・・・)
いろいろな張り紙が新しくなっていましたよ。
2月4日5日は連休だそうです。
お気を付けくださいませ。
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
この日、11時過ぎにおうどんを食べてからずーっとお腹が空かなくて、夜の20時になってもまだ平気でした。。。
ずっと食べたくてようやく食べられたから嬉しくて美味しくて、一人で一人前を全部食べちゃったんだよね~。
もちろん、それでも夜ご飯は食べたんだけどね。
おそるべし!松屋さんのおうどん!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
松屋のあったかいうどんはまだ食べた事がありません
きつねうどん、美味しそう~♪
でも自分の希望としては
「かけうどん」で天ぷらをお好みで乗せて食べたいです
おうどん 器になみなみと入ってるのね^^
出しの色が濃く見えるー!
やっぱ関西は薄めなのかなぁ・・・?
関西と言えば 飴にちゃんをつけて飴ちゃんって言うんだけど
あげの場合はおあげさん(笑)って言うのよ^^
こんにちは!
よじれたうどんが汁によく絡んで
めっちゃ美味しそうに見えますね~
お揚げも美味しそうです♪
久しぶりに登場の松屋さんのおうどん・・美味しそうだぁ。
うねうねのよじれがなんとも魅力的^^。きつね食べたんだ!薬味のおネギがたっぷりなのも嬉しいよね。肉南ばんと並んで写ってるきつねの丼の大きさが えっ?えっ?おんなじ位に見えちゃうのは、私の目の錯覚か?どっちもたっぷり入ってるのは、間違えなさそう。
連休なのねー!メモメモ
もぅね、写真見てるだけで、ヨダレが(T ^ T)笑
わあ
おうどん♪
おだし
濃そうにみえるう==
おあげ
うまそやなあ
もぉ~写真を見ただけで
松屋さんってわかるよね
うどんはワイルドで
肉は大きくてたくさんだし
あぁ~
茹で置きでも揚げ置きでも
何も言えねぇ~
ぶーちゃん、どーやった?(^^)
関東のうどんの色、何回見てもびっくりしてしまうわ(笑)
松屋さんのおうどんだからこそ!あったかいお汁でいただいても美味しんですよね~。
たぬきもとっても美味しいですよ!
カレーうどんもお勧めですっ。
かけの大盛りに天ぷら乗せるのいいですね~。
天ぷらは早い時間に行くと揃ってますよ。
このお店は特になみなみ入ってる!
どうやって食べ始めよう~?って思うのもあるもん(笑)
色は濃いけどそれほど味が濃いわけじゃあないんだよ~。
おあげさんっていうよね~。
飴ちゃんてどんな年代も人も言うの~?
男性も?
こんばんはぁ。
そうなんです!
おうどんがお汁に絡んでて美味しいんですよ~。
他のお店では冷たいおうどんを食べることが多いんですけど、
こちらはあったかいのも本当に美味しいんですっ。
お揚げは期待通りのお味でした♪
むふふ。
美味しかったよぉ~!
次はきつね!って前回から決めてたの~♪
中にもたっぷりおネギが入ってるけど、薬味のねぎがいっぱいなのは本当に嬉しいっ。
丼、手前に小さい丼があるからね、遠近法であんまり変わらなく見えちゃうかな~?
小ぶりの丼とラーメン丼くらいの差があるの!
そうよ~、連休よ~!気をつけて!
きつねもやっぱり美味しかったよん。
今度は力にするっ。
もうすぐ全種類制覇だわっ。
濃そうに見えるけど、そんなに濃くないんだよ。
でも、関西のひとは驚くよね~。
お揚げ、美味しかったぁ~!
満足したもん♪
わかりますよね~!
このおうどん!年末からずっと食べたかったんですよ~!
やっぱり美味しいなぁ~って再確認しましたよ。
ほんとに茹で置きでこんなに満足できるのってすごいですよね~♪
今日、熊谷でおうどん食べてきましたよ~~!
ちょっとしたらUPしますね。
ぶーちゃん、がんばりましたよ~!
去年のタイムは更新したと思います。(まだ結果をいただいてないんですけどね。)
男子を7人抜いた!って嬉しそうに話していました。
特にこのおさしんは濃く写ってると思います~。
でも、見た目は濃いですよ。
お味はそうでもないんですけどね。