ゆず大根♪
本日は人間ドックを受けるため出かけてきます~。
今年は「要細密検査」ないかなぁ~?あるかなぁ~?
去年・一昨年と連続でひっかかっちゃったからなぁ~。。。
さて、
この冬はお野菜が高くって困っていたけど、ぶーちゃんが学校で育てた大根をもらってきてくれたので助かったことが何度か・・・
その大根はぺるしゃん家では「ぶーちゃん大根」と呼んで美味しくいただいています。
年末、
旋風と用心棒さんから送っていただいたゆずもあったのでゆず大根を作って楽しみましたよ~!
(旋風さんのご自宅でとれるゆずを譲って頂いたんです。)
簡単☆ゆず大根 by ひろうさ
ゆず大根はいつもひろうささんのレシピで作っています。
ゆずの絞り汁も入れてあるので風味豊かです!
出来上がり~!
これは一日置いた状態のもの。
ぺるしゃんは2~3日経ったものの方が好み♪
とっても美味しくいただきましたよ~
お漬物を食べないぶーちゃんがこれは「本当に美味しいよね~♪」とぱくぱく食べるのが不思議!
ゆずの風味がいいのかなぁ~?
旋風さん、ひろうささん、ごちそうさまでしたぁ~♪
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
今、最後にもらってきた大根が家にあるの~。
さて、何を作ろうかな・・・?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
柚子大根好き~^^
美味しいよね。 ついついお皿にあると食べちゃう(笑)
柚子がたくさん入ってて美味しそう♪
ゆず大根おいしいよねーー
私も大好き!
一本の半分くらいはたべられちゃう!
こんにちは(^^)
おお、おいしそうっ
いいよね、こういうのが一品あると(笑)
ずーっとポリポリ食べてそう(笑)
柚子も大根も手づくりいいね~~。
出来上がりも美味しそう!
バリバリいけるね(笑)
そうそう、冬の大根がおいしい間にこれも作りたいなぁ
って思ってたとこ
でも、柚子って以外とお高いんよねぇ(><)
誰かの家に生ってないかしらん(笑)
ぺるしゃんさん、こんにちは^^
うちは、柚子入りの浅漬けやお漬物、人気ないので、あまり作らないけれど、私は好き~♪
ぶーちゃん大根、大活躍だね!!
おいしそ~( ̄¬ ̄*)
いつも浅漬けの素でやってるからたまにはこれもいいかも~♪
すご~い!美味しそうなゆず大根。
山盛りで食べたいです。出したら出しただけ食べちゃうよね。
ぶーちゃん大根いろんなお料理に変身できて大根冥利に尽きます。
最後の一本何になるのかな~楽しみ。
私もね、これ作ろうと思ってるー!!
つくりなさーいって、農家のお婆ちゃんとお祖父ちゃんが沢山柚子持たせてくれたんだ〜(・ω・)ノ
レシピも教えてもらったんだけど、まだ作れてないんだ(°_°)やらなきゃ
このレシピで作ってみました!
一晩寝かせます
明日が楽しみです♪
こんばんは。
彩りが良い感じで美味しそうですねー
人間ドック毎年受けてるんですね?
自分は恐くって無理です(笑)
私ね、大人になるまでゆずダメだったんだよ~(笑)
それなのに、ぶーちゃんは食べられるから不思議!
ゆずいっぱい入れて風味たっぷりに作っちゃったぁ~♪
さっぱりといただけて美味しいですよね~♪
いっぱい作ったつもりでもすぐになくなっちゃいますね。
なので、また作る・・・(笑)
こんばんはぁ。
うん、いいよね~!
口の中すっきりするし食卓に並んでるといいよね。
ずっと食べちゃうから、小皿に盛って「これだけ!」って食べる(笑)
今年はぶーちゃん大根もあるし、いただいたゆずもあったのでたくさん作れましたぁ~!
さっぱりと美味しくいただきましたよ~。
そうそう、今のうちだよ~!
いただいたゆずがあったのでありがたく作らせていただきましたっ。
そうだね~、買うと結構するんだよね。
こんばんはぁ。
私も大人になるまでゆずダメだったんだよね~(笑)
ゆず大根すっきりするから好き~♪
ぶーちゃん大根助かったわぁ~。
明日は学校で大根使って豚汁作るらしいよ。
これ、簡単だし、浅漬けのもとよりも絶対においしい~!
作ってみて~♪
うん、このレシピで作ると美味しいの♪
いつも「これだけ」って小皿に出して制限してるよ~(笑)
最後のぶーちゃん大根何にしようかな~?
迷いちう~。
ぱくぱく食べられて美味しいよ~♪
農家のおじちゃんにもらったの?よかったね~!
そのレシピも気になるわぁ~。
おぉ~!作ったんですね!
明日楽しみですね~♪
私はいつも調味料をチンして溶かしてからつけてるんです。
(そのほうが味がしみそうで)
2~3日経ったのもおいしいですよ~!
こんばんはぁ。
ゆず送っていただいて本当にありがとうございましたっ!
ゆず湯にしたりいろいろ楽しませていただきましたよ~♪
ぶーちゃんがなぜかゆず好きで、喜んでいました。
人間ドック、毎年受けてますよ~。
いやいや、怖い人ほど受けたほうがいいですよ(笑)
今年もバリウムと戦ってきました!(笑)