
今日は記事を三つUPします!
よかったら↑もご覧くださいね~。
これは一つ目です。
フルブラバナナの甘さを活かして何か作れないかなぁ~って思ってたんだけど・・・
むふふ♪ いいものを思いつきましたぁ~!
*フルブラバナナの作り方はこちら~。

ミートソースを作るときにワインを入れるでしょ?
そのワインの代わりにフルブラを使うことにして、
トマトを煮込む時にはよくはちみつやみりんでちょっと甘味を加えたりするんだけど、その甘味もフルブラで~!
一石二鳥~

*フルブラバナナde簡単ミートソースごはん*

★★★レシピ★★★
<材料> 4人分
合挽肉・・・300g
玉ねぎ・・・1個
人参・・・1/2本
にんにく・・・1片
オリーブオイル・・・大さじ1
◇塩・ブラックペッパー・ナツメグ・・・少々
フルブラバナナ・・・大さじ3
カットトマト缶・・・1缶
☆ケチャップ・・・大さじ2
☆バルサミコ酢・・・大さじ1
☆ウスターソース・・・大さじ1
塩・ブラックペッパー・・・少々
レタス・キャベツ(千切り)・・・お好みで
粉チーズ・ブラックペッパー・パセリ・・・お好みで
<作り方>
1、玉ねぎ・人参はフードプロセッサーで微塵切りにする。にんにくも微塵切
りにする。
2、大きめのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける。い
い香りがしてきたら玉ねぎ・人参を加えて炒める。しんなりしてきたら合
挽肉も加えて炒める。◇を振り入れ肉の色が変わるまで炒める。
3、フルブラバナナを加えアルコールを飛ばすように炒める。カットトマト缶
の中身を汁ごと全部入れ煮詰める。☆を加え味をみて塩・ブラックペッ
パーで調える。
4、器にごはんを盛りその上にキャベツ・レタスの千切りをこんもりと盛り、
3をかける。お好みで粉チーズ・ブラックペッパー・パセリを振りかけ
出来上がり~!

ごはんの上にはしゃきしゃきキャベツ&レタスをたっぷりと~!
食べる時にはミートソースの熱でしな~っとなるのでたっぷり山のように盛っていただくと歯ごたえの楽しいごはんになりますよっ。

ミートソースにはブラックペッパーをたっぷりとゴリゴリして食べてくださいね~。
フルブラバナナの効果で甘味・深み・コクのあるミートソースができましたよぉ~!
ひとつのフライパンで簡単に作れるのに、これは嬉しいぃ~


縦にスプーンを入れて食べてもいいし、混ぜながら食べるのもいいと思いますっ。
甘みのあるブランデーは煮込み料理に加えるとそれだけでちょっと本格的な複雑なお味に仕上がっていいかも~♪
サントリーさん、レシピブログさん、ありがとうございます!
【レシピブログの「春の自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」参加中】
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
遊びにきていただきありがとうございます。




ちょっと訳あってものすごく頑張ってフルブラの記事を更新してきました

今日三つUPしたら明日からはいつもどおりに戻ります~。
お付き合いいただきありがとうございましたっ

このブログを見てくださってるあなたのおうちにもフルブラキットが届くかも~?
サントリーブランデーV.O1本&漬け込み瓶1個が当たる!
興味がある方は↑クリックしてね~♪
- 関連記事
-
- 炊飯器で!炊き込みカレーピラフ♪
- しょうゆ麹de栃尾揚げの卵とじ丼♪~新潟・長野物産展~
- フルブラバナナde簡単ミートソースごはん♪
- 彩り炒り大豆とちくわの炊き込みご飯♪
- しょうゆ麹de納豆チャーハン♪
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記