さんまの蒲焼缶で!炊き込みごはん♪と茎わかめのマヨぽんサラダ♪
おととい、ものすごい頭痛にブッ倒れていたぺるしゃんですが、昨日は朝から背中が痒い。
ピンポイントではなくて広い範囲が痒い。それになんだか凸凹してる感じ。う~ん?って思ったけど仕事だったので鏡で確認したりしなかったのね。
それで仕事が終わって着替えてたら・・・お腹が赤いぃ~
よく見ると小さな赤い発疹がいっぱい~
そうか!と思って背中を見たらやっぱり発疹が~!おしりの方にも~!
家に帰ってよく見たら両腕の内側にも・・・。発疹だけじゃなくて皮膚が凸凹してるの。
蕁麻疹?
前日、アレルギー反応がでるようなものは食べていないし、う~ん。。。
疲労?ストレス?
ぶーちゃんにも「ママ、首も赤いよ」と言われ、病院に行こうかと思ったけど木曜日だったから思い当たるところはみんな午後は休診。。。
とりあえず様子をみることにしましたよん。 夜にはかなり治まってたの。
さて、
ちょっと前、サバ水煮缶が話題でスーパーから姿を消しちゃってたけど・・・お魚の缶詰って便利ですよね~。
お手軽に栄養が摂れるし、味付けなしのものも味付きのものもそのまま食べるだけでなくお料理に便利に使えます!
常備してくおくとお買いものに行けないときや急いでるときに活躍してくれます~♪
以前雑誌で見ていつか作ろうと思って作り方をなんとなく覚えていた炊き込みご飯です。
*さんまの蒲焼缶で!炊き込みご飯*
さんまの蒲焼缶の味をそのまま炊き込みご飯の味付けに使いますよ~。
お米2合にさんまの蒲焼缶を汁ごと全部、もやし1袋、酒、塩を入れて炊きます。
炊き上がったら全体に混ぜて器に盛り青ネギを散らします。
簡単炊き込みご飯の出来上がりですっ。
おさしんには写ってないけど、白煎りごまをたっぷり振ると美味しいですよん。
ぶーちゃん、大絶賛の炊き込みご飯でしたぁ~
さっぱりとしたサラダと一緒にどうぞ~!
茎わかめのマヨぽんサラダ
茎わかめとオニオンスライス、ツナをポン酢とマヨネーズで和えて白煎りゴマを振っていただきますっ。
茎わかめがお安く手に入るときには必ず作るサラダです。
よぉ~く冷やしていただくとすっきりさっぱりしますよぉ~!
茎わかめには夏バテにいい成分が入ってるらしいので、この季節特にお勧めですよん。
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
ぺるしゃんは今日から横浜の実家へ行きます~
お天気がちょっと不安定みたいだけど、
母・祖父母のお墓参りに行って、お友達にも会ってきますよ~♪
蕁麻疹、このまま治まってくれるといいなぁ~。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
お久しぶりです。
いつも読み逃げしてて、すみません。
蕁麻疹、今は大丈夫ですか?
甘く見てはダメですよ。
私…数年前に蕁麻疹が身体全体に出て、大変な思いをしました。
ちなみにストレスでした(~_~;)
息苦しさとか感じたら、すぐに病院に行ってくださいねー。
おじさんも
昨夜は蒲焼だったでんがな
でもちくわと茄子の蒲焼だけど
しかしぃ~
なんで
ぺるしゃんさんが作ると
綺麗で美味しそうなんだろ
参考にさせていただきますです
蕁麻疹?帯状疱疹?
大丈夫なの~?
疲れがたまっていると出たりするから
無理しないでね
病院行くんだよ~っ
帰省、気を付けてねっ
(⊹^◡^)ノo.♡゚。*こんにちわぁ~*。♡
もーこれは間違いなく美味しいでしょう♪
缶詰の秋刀魚の蒲焼だーい好き(*'-'*)
お弁当のご飯の片隅に乗せるとお昼食べる時に
汁がご飯にしみて美味しいよね☆〜(ゝ。∂)
あー、今夜の夕飯これにしようかな〜(*'-'*)
おかずがカレイの唐揚げなの〜♪( ´▽`)
大丈夫?
やっぱ疲れが出てるんよ。
実家でゆっくりしておいでねーって無理?
とにかくお大事に!
あるある。さんまの蒲焼缶!もやしもあるし!作るよ~ん。
只今、横浜地方雷雨ちゅう^^。止んでる時間もあるから
隙間をぬうように無事お父様のおウチにたどり着きますように。
蕁麻疹おさまってくれるといいな。ちょっと疲れが溜まってたのかな。気を付けてね・・普段なんでもなく食べているものでも 疲れてたりするとピョコッと症状でたりするから。帯状疱疹じゃないよね!?
体の片側だけに出てると大変だよ。ものすごく痛くなるらしいし・・。
ご実家でゆっくりのんびりしてお友達に会ってリフレッシュしてください。蒸し暑いからお大事にね~。
ぺるしゃんさん、こんにちは^^
私缶詰ってあんまり買わないし、アレンジもあんまりなくて^^;
だけど、冷凍よりも缶詰の方が栄養あるんだってね☆
味付け不要でこんなのおいしそうなんて♪
ネギだくでお願いします~(笑)
マヨぽんもおいしいよね~♪玉ねぎ必ずいれる~♪
蕁麻疹。驚いたことに、先週の日曜日に私も体中にできて^^;
私も思い当たる食べ物もなくて、こんなところまで!ってびっくり。
私は薬のアレルギーがあるから、多分それだと思うけれど、
市販のアレルギー薬で皮膚炎にも効くのに「スカイナーAL錠」ってのがあって、
日曜日で医者やってなかったから、それ3日飲んだらだいぶよくなったよ。
医者行くのが一番だけれど、行けない時もあるから参考までに。。
実家で少しのんびりできるといいね。
だめよー!!
ちゃんと病院行かなきゃ。
そーゆーのは体のメンテするいい機会なんだから。
体はなんにしても資本よー(笑)
秋刀魚缶詰 うちでは大根おろしとネギであえて
ポン酢かけて食べまする~って前にも書いた気がする・・・(笑)
ぼちぼち、大丈夫ですか?
ちゃんと病院いってくださいましね。
思わぬところになにか原因あるかもしれないし。お大事に〜〜
大丈夫?
ヘルペスとかじゃない?
ちゃんと病院いったほうがいいよ!
お母様のお墓参り、雨に降られないように。晴れるといいですね。
私も最近体質が変わってきて、かなり見られない膝、ひじ。
色んなところがかゆいです。病院に行ってもいつもの薬。
でも仕事でひざ上スカートをはくので、それを塗るしか術がない。。。
早めに病院に行って下さいね。
そうでしたね!!ぺるしゃんさんの所にもそうめんかぼちゃのレシピありましたね!思い出しました!炒めてもシャキシャキしますか!早速試してみますね。
ちなみにマヨ&マスタードのサラダ仕立てを作ってみました。かなりヒット!
外国では普通にパスタのソースみたいなのに和えたりもするみたいです。
やってみますね~!!
ありがとうございました!!
こんばんは。
蕁麻疹でしたか?
それって、あせもの可能性はありませんか?
実は自分はある程度の距離、
チャリ乗った後の二日後には必ず背中からおしりにかけて
汗疹が出来ちゃいます・・・
おいらの年でもなるので、
ぺるしゃんさんも可能性あるかな?と、思ったりしました(笑)
お大事にしてください
ぺるちゃん、大変じゃないのっ!
身体からのSOSだから大事にしてね。
なかなかコメント書く間が・・・
と思って、
覗いて見たら、じんましん?疲れですか?
いつもパワフルで頑張っているから
少し休みなさいってサインですよ。きっと。
お久しぶりですっ!
コメントありがとうございます~♪
やっぱりストレスですか・・・。
実は1~2年前にも肩や腕に毎日出て病院でストレスって言われたんですよ。
それは今もたまに出るんですけど、今回は胴体にばーっと出たのでちょっと驚きました。
また同じ症状が出たら病院に行きます!
ちくわとなすも美味しそうですね~♪
これは缶詰使用なのでほんとに簡単メニューですよぉ(笑)
買い物に行けずに急いでるときには便利です!
> 蕁麻疹?帯状疱疹?
帯状疱疹ではなかったよ。
ありがとう~♪
今度また出たら病院に行くねっ。
> 帰省、気を付けてねっ
おにゅうの車で初めて高速のったわ。
雷雨の前に到着したの。
ラッキーだったわっ。
こんばんはぁ。
さんまのかば焼き好き?
ぶーちゃん、大好物だよん(笑)
そぉ~、あのお汁がたまらないみたいだよ~。
作ってみたかな~?
簡単だからすぐにできるでしょ?
ありがとうございます~。
ちょっと夏は忙しかったので疲れがたまってたんですかね~。
実家でも特にゆっくりすることはないんですけど(笑)
自分の家にいるといろいろやっちゃうのでそれができずにちょっとはのんびりできますね~。
> あるある。さんまの蒲焼缶!もやしもあるし!作るよ~ん。
あっ、ほんとぉ~?
すぐにスイッチぽん!で出来ちゃうからね~♪
> 只今、横浜地方雷雨ちゅう^^。
実家に着く直前に空が怪しくなってきて、ぽつぽつ振り出したんだけど、雷雨の時にはもう家にいたの~。
よかったよぉ~。あれじゃあ怖いもんね~。
止んでる時間もあるから
帯状疱疹ではなかったよ。
また出たら病院行ってくるね。
心配ありがとう~。
今日はお墓も雨を避けて行ってこれたよ。
こんばんはぁ。
缶詰は困ったとき用に安い時に買ってあるんだぁ。
骨も食べられえるのがいいよね。
これは入れるだけ!炊くだけ!だからほんとに簡単メニューだよん。
> 蕁麻疹。驚いたことに、先週の日曜日に私も体中にできて^^;
そうなの~?
同じだね~(笑)
薬のことありがとう!
1~2年前に肩や腕にほぼ毎日出るようになったときに病院にいったんだけど、のみ薬もらったんだよね。
まだたまに同じ症状がでるんだけど、だましだましいたの。
今回は全然違う場所に違う出方をしたから驚いたんだけど、また出たら病院に行くわ~。
で、緊急用にそのお薬買っておこうかな。
自分の家だとなにかしちゃうけど、それがないからちょっとのんびりテレビ観たりしてます~。
いろいろありがとうね~!
> だめよー!!
> ちゃんと病院行かなきゃ。
あ~、怒られちゃった(笑)
ちょうど実家にくるタイミングだったから行けなかったんだけど、今度また出たら必ず行く~!
どういうのがでてるのか実際に診てもらわなきゃね。
ありがとう~。
> 秋刀魚缶詰 うちでは大根おろしとネギであえて
> ポン酢かけて食べまする~って前にも書いた気がする・・・(笑)
うん、聞いた気がする~(笑)
便利だよねっ。
翌朝には大丈夫になっていて、今日も出ていないのでとりあえずは大丈夫です。
今度出たら病院に行こうと思います。
内臓系の症状だったら怖いのでね。
ご心配ありがとうございます~。
ありがとう~!
ヘルペスでもなかったよ。
ちょっとタイミングが合わなくて病院いけなかったんだけど、今度出たらちゃんと行く~!
> お母様のお墓参り、雨に降られないように。晴れるといいですね。
お墓参り、ちょっと小雨だったんだけど着いたら蒸し暑くなって・・・。
でも、降られずに無事済みましたぁ。
かゆくなったの、塗り薬?
私は以前やっぱり別の場所に出てのみ薬だったんだよね。
やっぱり年とともに身体は変化するよね・・・。
ありがとうね~。
そうめんかぼちゃ、うらやましいわっ。
美味しく食べてね~♪
こんばんはぁ。
たぶんじんましんかと。
二日後に汗疹が出るんですか?
どうしてすぐじゃないんでしょ~?
年とともに皮膚が弱くなってるのは確かなんです。
ご心配ありがとうございます~。
うわぁ~ん、ありがとうございます!
そうですよね。
なんらしかのサインですよね。
今後気をつけます。病院も今度出たらちゃんと行きます!
多分、抵抗力が弱まってたのかと・・・。
以前もストレスで蕁麻疹続いたことがあるんですよぉ。
夏はちょっと忙しかったんですよね。
疲れがたまっちゃったんだと思います。
ありがとうございます~。