きゃあ~!冷蔵庫がこわれた・・・?
昨日はぶーちゃんの学校のPTA夏祭りで午後から出かけていました。
ぶーちゃんはお友達と待ち合わせて行くと言って電車でいつもどおり登校しました。
ぺるしゃんは車で向かうと途中で雷~
雨もぽつぽつ降ってきてぶーちゃん濡れてないといいなぁ~と心配していたのです。
学校に着いたら校庭ではなく体育館で行うことになったみたいで体育館で準備が進んでいました。
(ぶーちゃんは運良く電車の待ち時間に雨が降ったらしく濡れずに学校までこられたみたい。)
ぺるしゃんは保護者の太鼓サークルに入っているので、夏祭りのオープニング前にその演奏もさせていただいて夏祭りを楽しんでぶーちゃんと一緒に帰りました。
帰りの車の中で「空が危ないね~。向こうは真っ黒だね~。」と話していたら、
ポツポツと雨が・・・。
そのうちダーーーーーーーっと降ってきて一気に嵐です!
雷も光りっぱなし!
ラインは見えないし、道路は川になってるし、冠水してる箇所もあるし、一気にものすごい雨量でした。
ようやく家に帰り着いて、冷たい飲み物を飲もうとダーリンが製氷機から氷を出そうと思ったら・・・
「変だよ!冷凍庫がやばいっ!」って!
急速で作ってたはずの氷が全く出来ていなくて水浸し。
冷凍庫内も溶け始めてる~
もう、それを聞いてちょっとすぐには思考回路が作動しなかったよ。
ぺるしゃん家の冷凍庫はね、買い物に行けなくてもすぐにご飯が作れるようにいっつも満杯で大量のお肉やお魚、お野菜なんかが詰まっているの~。チーズやバターも入ってるしね。
復活しないかな~とか冷凍庫としてはダメでも冷蔵庫として使えればまだいいかなぁ~とか思いながらとりあえず溶け始めたお肉を保存できるように調理しておきました。
今日やっぱりダメなようなら・・・
冷蔵庫購入・・・?
冷蔵庫は買わずにはいられないよね~
この暑い時期に本当に困るよね~。
実はね、ぺるしゃん家、この二ヶ月でものすごいお買い物をしていて・・・
まずはぱんちゃんを急遽家族として迎えることになったから、その費用。
ぱんちゃんが暮らせるように準備したものいろいろ。ぱんちゃんのご飯(子犬用って高いのね~)。ぱんちゃんの保険など。
それとね、前から考えてたんだけど、これも買っちゃったんだよね~。
ちょっと前、CMでよく流れてたダイソンのスティック型掃除機です。
(壁にカチッとはめて充電できるやつ。)
充電式でコードレスで使えて、長いスティック型だけでなくハンディとしても使えるアタッチメントがついてるからお部屋はもちろん階段や車の中も楽チン!
何よりもゴミが見えてその都度捨てれば簡単で清潔。
音も想像するよりも静かなの。
その実力は実家の父が購入していて春休みに体験済み。
いいね~って話してたんだけど、ちょっと迷ってたの(やっぱりお高いから)。でも、これならぶーちゃんが楽しくお掃除できるかなっていう期待も込めて購入したの。
ぱんちゃんの毛もかなり抜けるからぱぱっと簡単に掃除できるといいなぁ~っていうのもあってね。
ぶーちゃんは普通のコード式の掃除機は使いにくくてニガテ意識があったけど(掃除機を上手く動かせない)、これは楽しくできるみたいだし、ゴミが見えて成果がはっきり分かるのがいいみたい!
で、そこまではいいとしましょう。
それにプラスしてね、今月に入ってからなんと!車を購入したの~。
以前、車が故障して動かなくなってレッカーのお世話になったお話をこちらに書いたことがあると思うんだけど・・・あの時修理して治ったけど、またいつそういう故障が起きるかわからないし、夏の点検で部品交換は必須でそれにかなりお金がかかってさらに点検代。来年はまた車検でかなりかかるし、いつまたどんな部品交換が必要になるかわからないしね。
お金をかけつつ気に入ってる車に乗り続けるか、その分を新しい車に回すかっていうところで考えに考えて購入することに~。
ちょうどいいタイミングでダーリンが好きな車が発売されて見に行ったら気に入ったこともあって一気に話が進んでね。
新車ご購入~!
納車から2週間・・・。
今度は冷蔵庫ですかぁ~
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
続くときは続くからね~。
他の家電まで壊れちゃったらどうしよう・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記
コメントの投稿
あらら(^^;;
冷蔵庫はね〜、困るよね
うちは今年はエアコン二台(^^;;
今は風呂が危ない感じ(笑)
にしても、いっぱい買ったね(笑)
冷蔵庫、大丈夫かな?
冷蔵庫は一日でもないと困りますよね。大変!中に入っていた材料使ってしまわないと!
うちもこの掃除機です。片手で操作するにはちょっと重いかな
冷蔵庫、壊れるのはショックですよね。
復活してくれれば良いですが、この季節には辛いですね。
家電って、何故か連鎖で壊れますよ。
エアコンと冷蔵庫と電子レンジ、無いと生活できません~
うちも、冷蔵庫と電子レンジ、危ない感じですよ。
ぱんちゃん、可愛い~。
大人顔になりましたね!
ひえ~~~~
冷蔵庫
これは
いたいね~~~~
レンジなくても
冷蔵庫は
じぇtったいやもんねえ
ダイソンのこり
むっちゃ
迷ってるねん~~~
いま
エルゴのコードレスつこうてるんやけど
吸い込みがいまいちでさあ
あああ
どしよかな
家電。。
続くんですよね。。これがまた・・・・
大きい冷蔵庫に替え買える???
そうなのよ!いりようなときは一気にやってくるよね。
なんでだろうね。冷蔵庫はないと困るしね。痛いね
かわえぇーーボンちゃんちょっと大きくなったね。
冷蔵庫どう?ダメそう?
この時期冷蔵庫故障したら大変だよね〜(>人<;)
ダイソンの掃除機…うちもこれ欲しいんだ〜。
けど普通の掃除機ダイソンだし、買ったらどっちかしか使わなくなりそうだから我慢我慢…>_<…
やっぱり車買ったの?
トップのパンちゃんと写ってる写真…あれ?って思ったの。
うちもちょっと考えてて先々週ディーラーへ行ったの。
試乗もした。旦那は気に入ったけど私はときめかなくて…。
色々考えてやめたんだ〜。
みんなが書いてるけど
一つが壊れると
あれもこれもって続くよね
おじさんとこ去年がそうだった
冷蔵庫が・・・これは長期保証でなんとか修理
でも1日だったけど冷えなくて困ったよ
DVDは、買って半年で2度の修理
おじさん爆発して新しいのに交換させたでし
クーラーは、効きが悪くなって新しいの買っただよ
そんで今年は、おじさんが壊れそう
重なるときは重なるよね。
うーは大型家電が一気にこわれてかなりの出費を数カ月で使ったなー。
ダイソンのそれいいよね♪
うーはラッキーなことにポイントでもらったのだ。
コード式ももってるけどやっぱコードレスが楽ちん♪
ありゃりゃ、大変!
夏の冷蔵庫はまったなしやからね。(ーー;)
連鎖するよねーー。大物は続かんといて〜やね。
そうなの!続くのよ出費って。
うちは風呂釜とエアコンと冷蔵庫だったかなー?
高級家電が一気に壊れたことがあったよ・・・
去年の暮れから夫君&私の車も買ったし
今何か壊れると困る・・・困るー!
冷蔵庫って夏に壊れることが多いから危険にゃー!
買わずに済んだらいいね。祈ってるよー
お騒がせいたしました!
冷蔵庫、っていうか冷凍庫、なんとか復活してくれました~!
今は大丈夫です。
でもね、またいつダメになるかわからないからちょっとこわいなぁ~。
今年の夏は詰め込まないようにしようかなと思います。。。
なんとか復活!
エアコン2台も痛いね~。
お風呂が危ないって予兆があるの?
ここ2ヶ月でいくら使ったか考えたくないくらい・・・。
冷蔵は大丈夫だったので、とりあえず昨日からお肉の保存料理を続けました。
でも、とりあえず復活してくれましたよ~!
同じ掃除機ですか?
ちょっと重いんですけど、トレーニングになるかなと思って(笑)
なんとか復活しました!
でも不安が残りますね~。
前回急にこわれたら困るからって早めに購入したのに、え?もう?って感じでショックでした。
ぱんちゃん、顔が細長くなりましたね。
身体も伸びてます~。
お散歩はじめてますよ~。
冷蔵庫なんとか復活~!
でも、またいつ調子悪くなるか不安だなぁ~。。。
コードレスって今までサブで使ってたんだけど、これは、メインでいけるよ~。
実家の父が使っててやpっぱりいいなぁって思ったの。
なんとか大丈夫だった~!
でも、不安なんだよね。
大きな冷蔵庫のつもりだけど、買うならさらに大きいの買うなぁ~、きっと(笑)
冷蔵庫、なんとかなりました~。
原因はわからないんですけどね・・・。
なので、ちょっと不安が残ります。
ぱんちゃん、胴が長くなっていってます(笑)
脚は短いまま(笑)
冷蔵庫、なんとかなった~!
でも、不安だよ~。
夏に急にこわれるのは勘弁してほしい~(>_<)
冷凍庫のものいっぱい料理したっ。
うちは掃除機ずっと買ってなくて、こわれないんだよね。
でも、明らかに吸い込みは今のものに比べると悪いしぱんちゃんの毛のためにもお手軽なのが欲しかったの~。
車、前の気に入ってたんだけど、これからずーっとお金をかけ続けないと乗り続けられない~。
で、ちょうどいいタイミングで新しいのが出て見に行ったら気にいって。
私が前から気になってたのと乗り比べたんだけど、それは2ドアなのね。
ぶーちゃんが頻繁に乗り降りするからやっぱり2ドアはちょっとなぁ~っていうものあって、ダーリンの好きな方になったのよ。
車も気に入ってときめくものに乗りたいよね~。
前のよりも小さくなったから私が街中運転するにはいい感じなの♪
冷蔵庫はなんとかなりました~!
でも、いつ調子が悪くなるか・・・。
家電ってどうして一緒なんですかね~。
1年に一つとかにしてくれるといいのに(笑)
え~!
田舎うどんさん、美味しいおうどん食べて元気でいてくださいっ。
美味しそうな丼いろいろ作ってたじゃないですか~!
なんかさぁ、必要なものに対する出費は仕方ないんだけど、一気にだとずど~んてくるよね。
え~、ダイソンのこれをポイントでもらったの~~?
すごい~!
それだけポイントがたまってたってことだね!
ぱんちゃんの毛、抜けるね~。
ブラッシングしてもあんまり抜けないのに部屋にはいっぱい落ちてる・・・。
なんとか大丈夫でした~!
夏の間はもってほしいなぁ。
まだ年数的には大丈夫なはずなんですけど~。
全く考えてない状態でこわれられると困るますよね~。
> うちは風呂釜とエアコンと冷蔵庫だったかなー?
それは大変~!
痛いなぁ~。。。
ありがと~。
とりあえず今回はなんとか復活!
でも、不安なんだよね。
考えとなきゃ。
もし今日の午前中に復活しなかったら午後買いに行こうと思ってたの~。