
ちょっと日にちをさかのぼって・・・
実家へ行った日はいつものぶーちゃんの用事で高田馬場へ行く日でした。
いつもは電車で行きます。
でも、そのまま実家へ行きたかったので今回は車でっ!荷物も全部積んでっ!
まぁ、ダーリンも一緒だから出来たことですけどねっ

横浜で生まれ育ち現在埼玉県に住んでいる私には都内は怖いぃ~

事前に調べましたが、なかなか駐車場がないですねぇ。
そこで、デニーズでランチしてそのまま車を停めておこうということになったんです。
久しぶりですっ!デニーズ♪

ランチにつくサラダ
普通です。うふ。
高田馬場のお店は広々とした店内で気持ち良かったですよ。
ランチはお得なお値段でいろいろあるんですねぇ~!

ナスのトマトソース
ベーコンも入ってました。 ダーリンとぶーちゃんが注文。
ぶーちゃんがメニューを見て、これを選んだときはちょっと驚きましたっ

ぶーちゃんの好きそうな揚げ物やハンバーグもあったから。
「これがいいの?」と確認したら、「うんっ!」と力強いお返事。
どうしてなのか聞いたら…「ナスが食べれるからっ!」
・・・ ・・・ ・・・ あれっ? 私のせい?
私がナス苦手で滅多に食卓に上がらないので?
そんなに食べたいのぉ~?
ごめんなさいねっ

今度からもうちょっとだけ多く家でも使いますよ。

十六穀米と鶏肉の黒酢和え
迷ったけど、私が注文したものです。
とにかく雑穀が好きっ

あとは、黒酢でさっぱり食べられそうだったから。
サラダも添えられています。
このたれがかかったご飯がうんまかったぁ~

順調に一人前を食べちゃって(ダーリンと一口交換したけど。えへ。)
お腹いっぱぁ~い!になりましたよん

うちの近くのデニーズは年々無くなっています。
他のファミレスよりも価格がちょっとお高いのと、ドリンクバーがないのが
やっぱり痛手なんでしょうか?
でも、お年を召した方には頼んだものを運んできてくれるシステムの方が
嬉しかったりしますよねっ?
まぁ、この日のように店員さんが忙しく走りまわっているとオーダーしにくい
ですかねぇ。
いくらお客様が待っているとしても 走って片づけに行くのはどうかと
私は思うんですが…。
あと、ピーク中とはいえ、ハイピークの時間ではないので、もう少し盛り付けを
なんとかしていただきたかったなぁ~なんて思っちゃいました。えへへ。
運ばれた瞬間直したくなっちゃったもん。
久しぶりのデニーズ♪ メニューや店内や店員さんの様子など十分楽しめましたぁ~♪
周りのお客様ウォッチングも楽しかった~

遊びにきていただきありがとうございます。




- 関連記事
-
- お腹いっぱい!『ステーキハンバーグ&サラダバーけん』〜埼玉県東松山市〜
- デニーズでランチ☆~高田馬場~
スポンサーサイト