
実家に行っていたときに、いつもの焼き肉ではなくて「うまい店ができたから!」という父のお勧めで行ってきました!

鹿児島伝承地鶏専門 山内農場さん。

相鉄線三ツ境駅北口の駅前ビルの2階にありました。
チェーン店なんですね。ぺるしゃんは初めてでしたよぉ。
なんとか農場というネーミングもお店の感じもどこかの真似?とも言われてるみたいだけど、もとのお店にも行ったことがないので比較できないなぁ~。

今年5月のオープン以来すっごい人気で予約をしないと入れないらしい・・・。
5時オープンに合わせて予約して伺いましたよぉ~。
5時じゃ早いよぉ~!って文句言ってたんだけど

開店と同時にどんどんわさわさ入店客が続く~!

店内は活気があります~!
でもね、客層が落ち着いているというか、若者があんまりいないから(時間も早いしね)大人なな雰囲気で楽しめるお店でしたぁ。

むふふ~♪ 入ってすぐに発見!
フローズン生がある~♪
すぐに父とぺるしゃんはこちらをオーダー!
フローズン生

しゃりしゃりの泡がたまらない~


特製なめ味噌と新鮮野菜盛り付

まぁ、お通しなんだけど・・・
このお味噌美味しいぃ~~~


きゅうりもキャベツも新鮮でぱりぽりみんなであっと言う間に頂いちゃいました。
でね、こちらはモンテローザグループのようで・・・

ママンさんのところで拝見して食べてみたいなぁ~って思ってたモンテローザグループの限定プレミアムメニューもしっかりといただいてきましたよん♪
牛フィレステーキとフォアグラのロッシーニ~トリュフソースがけ~

う~ん!

お値段を考えると、これ、ホントにお得!

お肉が柔らかくて美味しかったよぉ~♪
さて、このお店に来たからには地鶏をいただかなくちゃね~!

はかた地どり炭火焼

奄美さんご塩を振って炭火で焼いたシンプルなひと皿。

噛みごたえがあってジューシー♪

そのままももちろんいいけど、ゆず胡椒でいただくのも美味しかったですよん。
黒豚炭火焼

こちらはねぎ塩付き。
好みはあるだろうけど、ぺるしゃんは豚の方が好きだなぁ~。
地鶏はジューシーな分、脂を感じるの。それが豚は脂が適度に落ちていて食べやすかったぁ~。
噛む程に味が出てくる感じ~♪
地どりのメニューはいろいろあって、つくねが父のお勧めだったんだけど今回は頼まず~。
次回食べよう~っと!

完熟マンゴーサワー

むふふ♪
マンゴーが浮いてる~♪

ジュースみたいだけど、マンゴーのお味が濃くて、美味しかったよ~。
生搾りレモンサワー

父はどこへ行っても、2杯目からはこれ。
枕崎産かつお削り節とカリカリじゃこのオニオンスライス

ぺるしゃんが食べたくて注文。
そしたらすっごく美味しくてこれもあっと言う間にみんなで完食!
父が気に入ってたなぁ~。
奄美の天然もずく~奄美きび酢の旨三杯酢~

天然もずくがぷりぷりでさっぱりと美味しかったよん。
秘伝の塩唐揚げ

これも父のお勧め!
奄美さんご塩でまろやかに味がついていて、すっごく鶏本来の味がして美味しかったぁ~

これはこちらに来たら必ず食べたいなっ。
屋久鯖なまり節~鯖の燻製~

こういうの、ダーリンが大好き!
ぶーちゃんもね~。

マヨをつけていただくのがぺるしゃんは好きだったなぁ~。
手作り玉子焼

そのままだと優しい~味わい。
ちょこっとお醤油を垂らすしていただいてもよかったよぉ。

鹿児島たんかんハイボール

マンゴーも美味しかったけど、こっちもいいぃ~

飲み物はみんな美味しかったですよん。
羽根つき黒豚餃子

一つが小さめ。

これはまぁ、普通かなぁ~。
皮がもうちょっともち~っとしてるといいんだけどなぁ~。
枕崎産熟成かつお味噌の焼おにぎり

黒糖も使ってるんだって~!
いいお味の焼おにぎりでしたぁ~。
あぁ、撮らなかったけど、ぶーちゃんはもちろんこういうおつまみだけではご飯が成立しないので・・・白飯を2杯いただきましたよぉ~

鶏のなめろう?

お店の方がサービスで出してくださいました。
さっぱりと美味しかったよ~。
店舗責任者の方がこまめに声をかけてくださったり、ポラロイドで撮ってくれようとしたり、お客様に楽しんで過ごしてもらいたいっていうサービスを心がけてるお店でしたよぉ~。

こちらもサービスのデザート。
ちょこっとだけど、嬉しいね~♪
このあとお茶も出してくれました。
ぺるしゃんは初めてのお店だったけど、とにかく食べてみたい~!って思うメニューがたくさん!
あと数回行かないと満足できなさそう~

焼酎好きな方にはたっくさん種類が揃ってたので楽しいお店だと思いますよぉ~。
父が楽しそうに飲んで食べていたのでそれもよかったぁ~♪
また一緒に行こう~!
遊びにきていただきありがとうございます。




帰りになめ味噌をちょこっとくださいました。
こういうのって嬉しいよね~♪
新鮮なきゅうりを用意して、美味しくいただきましたっ。
ぺるしゃん家の近くでは大宮にあるので今度はそちらに行ってみようかなぁ~?
- 関連記事
-
- 『TOMBO』で埼玉ブロガー忘年会!~埼玉県所沢市~
- 『若松屋』でやきと~ん☆~埼玉県川越市~
- お料理が美味しい!『山内農場』~神奈川県横浜市~
- ディープな川越を満喫!その2『若松屋』~埼玉県川越市~
- ディープな川越を満喫!その1『スパイス』~埼玉県川越市~
スポンサーサイト