
もともと好きなんだけど、最近パンやお菓子を作るときにライ麦や全粒粉を混ぜることが多いの。粉の風味が好きなんだよねぇ~。
それでね、いっつも『混ぜる』だけだけど、100%にしたらどんな仕上がりになるんだろうと思ってマフィンを作ってみたの。
そしたら、なんだぁ~!
美味しいんじゃない~!!!ということで、ご紹介いたしますっ。
*100%全粒粉のバナナマフィン*

★★★レシピ★★★
<材料> マフィン型12個分
全粒粉・・・200g
ベーキングパウダー・・・小さじ2
無塩バター(室温)・・・80g
エクストラバージンオリーブオイル・・・20g
きび砂糖・・・70g
塩・・・ふたつまみ
卵(室温)・・・2個
バナナ・・・200g
牛乳・・・大さじ2
冷凍ブルーベリー・・・40g
クランベリー・・・40g
ざらめ・・・少々(お好みで)
<作り方>
①全粒粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。バナナはフォークでつぶしておく。
②ボウルにバター・オリーブオイルを入れハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる。きび砂糖・塩も加えてふわっとするまで混ぜる。卵を一つずつ加え、そのたびによく混ぜる。バナナも加えて混ぜる。
③ゴムべらに持ち替え粉類の半分を加えさっと混ぜブルーベリー・クランベリーも加えさっと混ぜる。牛乳を加え混ぜ、残りの粉類を加えてさっくりと混ぜる。
④マフィン型に入れ180℃に余熱したオーブンで18分くらい焼く。(お好みでざらめをのせて焼く。)
*オーブンの温度と時間はご家庭のものに合わせてください。
焼きあがりぃ~~~!

むふふ~♪
とってもいい香りがするのよ~

全粒粉の香りとバナナの甘い香り!
そこにざらめが焼けた香り~♪
(ぺるしゃんは半分ざらめをのせて焼きました。)

すんごくふんわふんわに焼きあがりましたよぉ~!
みんなが揃ってるときに焼いたので、焼き立てあつあつを割って食べました。

バナナの甘さとブルーベリー・クランベリーの酸味と粉の香り、ざらめのじゃくじゃくした食感!
予想以上に美味しかったですっ

翌日もふんわりしてたけど、ちょっとしっとりしてしゅわしゅわしてる感じでしたよん。
作ってみてよかったぁ~。
遊びにきていただきありがとうございます。




時間がなくても焼けるのがマフィンのいいところ!
生地もワンボウルで出来るし、作り初めてから40分くらいで出来ちゃうと思いますよ~。
バナナを熟させるのがポイント~!
- 関連記事
スポンサーサイト