FPで簡単!ヘルシーかぼちゃのチーズケーキ♪
10月になると街中もハロウィーン一色になるし、お店にもかぼちゃのものが並びますよね~。
そうすると自分でも作りたくなるぅ~
クリームチーズがいっぱいあるので、かぼちゃのチーズケーキを作ることにしましたよん。
生クリーム不使用!お砂糖少なめ!バター不使用!FPを使って簡単お手軽に!で作ってみましたぁ。
*FPで簡単!ヘルシーかぼちゃのチーズケーキ*
★★★レシピ★★★
<材料> 15㎝スクエア型
かぼちゃ・・・200g(皮と種を除いて)
クリームチーズ・・・150g(室温)
◆豆乳・・・100ml
◆卵・・・1個(室温)
◆きび砂糖・・・50g
◆ブランデー・・・大さじ1
小麦粉・・・30g
オレオ・・・7枚(クリーム挟んだまま使います。枚数はその一組の数。)
豆乳・・・小さじ1
かぼちゃの種・・・適量
<作り方>
①かぼちゃはカットしてルクエに入れ柔らかくなるまで電子レンジ600Wで4分くらい加熱する。熱いうちにつぶしておく。オレオはビニール袋に入れて綿棒などで粉々にし豆乳小さじ1を入れて揉むように混ぜ、オーブンシートを敷いた型にぎゅっと敷き詰めておく。
(石みたいだけど、石じゃないよ

オレオだよ。)
②FPにかぼちゃ・クリームチーズを入れ混ぜる。すぐになめらかになるので◆を入れ混ぜる。小麦粉をふるいながら加え混ぜる。
③型に流し入れ表面にかぼちゃの種を飾り、170℃に温めたオーブンで40~45分焼く。
焼きあがったら冷ましラップをして冷蔵庫で一日休ませる。
(↑焼きあがってすぐの状態。)
*オーブンの温度と時間はご家庭のものに合わせてください。
*かぼちゃの皮はお好みで残してください。ぺるしゃんはちょこっとだけ残しています。
出来上がりぃ~~~!
一日寝かせると、表面に艶が出て全体に沈みます。
なんか、てろぉ~んとしていていい感じでしょ?
↑この側面の部分、大好き~♪
生クリームを使わずに豆乳で、お砂糖もきび砂糖にしてヘルシーに!
しかも混ぜる工程はすべてFPなのでホントに簡単に作れますよ~♪
ぶーちゃんは
チーズケーキがだぁぁぁぁぁ~い好きだからね~
わくわくで待ってたみたいっ。
一口食べて
「濃厚~!」だって。
乳脂肪が強いとちょっといっぱいは食べられないダーリンも「これはうまいなっ。」ってすっごくお気に入りで食べてくれましたよん。
むっちり濃厚なんだけど、生クリームじゃなくて豆乳だし、甘さも控えめなので男性にも食べやすいみたいっ。
かぼちゃの色やお味にはオレオが合うだろうなぁ~って思って今回はボトムをオレオにしてみました。
これも大正解だったみたい~
みんなに好評だったので、また作ろうかなぁ~♪
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
FPがない方は、ミキサーでも作れると思います。
ボトムはなくてもいいし、お好みのものに~。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
FPだと簡単に出来ていいよね~(^^)
おいしそう、ヘルシーだから
いっぱい食べても平気かな?(^^)
おぉーーー☆!!
おいしそぉーーーー♪
チーズケーキというと、レアチーズケーキが主流のうち。
でもスフレや焼いたのおいしいんだよねぇ~♪
かぼちゃと豆乳でヘルシーで、うん☆オレオの断面もむっちり感もめっちゃおいしそう♡
ちょっとぉー!!抱えて食べたいょ(笑)
カボチャの風味が引き立ったチーズケーキでしょうね。美味しそう~。
クッキーも可愛い。
まだ暑いですけど、食欲の秋ですね♪
かぼちゃがたっぷりで豆乳だし~いっぱい食べたいな^^。一日寝かせるのね・・待てるかな(笑)。側面のしわしわがいいよね。フープロのみでガガが~ッと混ぜるだけってのもいいな。うん、おいしいかぼちゃゲットして作ろうっと。豆乳とクリームチーズは常備してるし・・あははっ、オレオもあるよ~^^。
ぐすん・・・
私なんてセブンイレブンのカボチャモンブランがおやつやったのに。
自家製・・・じゅるるる
カボチャの種をみると 飼ってたハムスター思い出しちゃうの(笑)
北海道の友達が、立派なかぼちゃを送ってくれたねん
あれ、何に使うか、色々レシピを引っ張りだして、悩みちう~~~
濃厚チーズケーキ大好き!!
ウチのFP、量が入らないから・・・・・・何度かに分ければできるかなぁ
うーも乳脂肪が強いと食べられないからこれはいいなぁ!
ただし誰かが作ってくれたらの話だけど(笑)
かわいいーー!
買ったのかと思った(^-^)
ヘルシーで簡単でいいね〜!
なのに濃厚?いいやん(笑)
うん、ホントに簡単だよ~!
いっぱい食べても大丈夫でしょ♪
お砂糖も少ないし、豆乳だし。
ありがとう~♪
私はベイクドが一番好きなんだよね~。
だから作るのもやっぱりそうなっちゃう。
ヘルシーってわかってるから安心して食べられるよぉ~。
抱えて食べても大丈夫!
ほんとにこの暑さはどうなってるんでしょ~!
今扇風機使ってますけど、冷房でもいいくらいですよね。
甘さ控えめで美味しかったです。
うちには年中食欲旺盛なお方がいるので・・・(笑)
全体に落ち着いてまとまってしっとりするから、一日は我慢してね~(笑)
かぼちゃさえチンしてしまえばあとは楽チン!
何に時間がかかるってそれと計量くらいだよ~。
オレオもあるのね?
じゃあすぐに作れるね~。
> ぐすん・・・
近かったら持っていくんだけどなぁ~。
うーしゃんも食べたいらしいし(笑)
みんなでお茶できるのにね~♪
でも、コンビニデザートも美味しいよね?
いっつもアスパラとか送ってくれるお友達~?
いいなぁ~♪
これ、濃厚っていう食感だけど食べると甘さ控えめだから後味はさっぱりだよ~。
FP、そうだね、どのくらいかわからないけど、2回に分けるとか。
ミキサーはある~?ミキサーでも大丈夫だよ~。
> うーも乳脂肪が強いと食べられないからこれはいいなぁ!
じゃあ、ちょうどいいかも!
後味さっぱりなのよん。
> ただし誰かが作ってくれたらの話だけど(笑)
近かったら持って行くのにね~。
これはちょっと送りにくいしなぁ~。
ご近所さんにスイッチつけてあげないと~!(笑)
> かわいいーー!
> 買ったのかと思った(^-^)
え~!すごい褒め言葉~♪
食感がむっちりしてるので濃厚な感じなんですけど、後味はすっきりです。
生クリームじゃないので。
とにかく簡単に作れますよ~!
ヘルシーなので安心して食べられます。