
一昨日は雨で寒かったのに、昨日はとってもいいお天気で気温も上がったぁ~。
最近はぶーちゃんも天気予報を見て、「うわっ、さむっ」とか「え~!こんなに気温が違うの~?」と敏感になっています。
毎日同じ制服で登校する学生は調節が難しいからね~。寒い朝の登校時と日がさす下校時の気温差はちょっとかわいそう。
さて、
ハウス食品さん、レシピブログさんからハロウィンを楽しむためのスパイス3種と簡単に作れるハウススパイスクッキング<ミネストローネ>を送っていただきましたぁ~!

今回は材料を切ってスパイスと和えればあとはオーブンで焼くだけ!というパーティーなどにもぴったりな野菜のオーブン焼きをご紹介します~♪
*かぼちゃと茄子のスパイスオーブン焼き*

★★★レシピ★★★
<材料> 3~4人分
かぼちゃ・・・1/6個
茄子・・・2本
ピーマン・・・1個
黄パプリカ・・・1/2個
◆GABANクミン・・・小さじ1
◆GABANジンジャー・・・小さじ1
◆ガラムマサラ・・・小さじ1/2
◆カレー粉・・・小さじ1
◆塩・・・小さじ1/2
◆ブラックペパー・・・適量
◆オリーブオイル・・・大さじ1・5
<作り方>
①オーブンを250℃に予熱する。かぼちゃは厚さ1㎝の一口大に、茄子は厚さ1㎝の輪切りに、ピーマンは小さめの一口大に、パプリカは一口大に切る。全部をボウルに入れ◆を入れ全体によく混ぜる。

②ルクエに入れて余熱の完了したオーブン250℃で20分くらい焼く。
*オーブンの温度や時間はご家庭のものに合わせてくださいね。
*ルクエがなかったら天板にオーブンシートを敷いて材料を乗せて焼くか、耐熱皿に入れて焼いてくださいね。
出来上がりぃ~~~!

お野菜全ての食感が違うので同じ味でも違った感じで楽しめますよ~。

切って和えて焼くだけなので、焼いている間は他のことができますよ~。
ワインにもビールにも合うのであたたかいおつまみとしていかがでしょう~?
ハウス食品さん、レシピブログさん、ごちそうさまでしたぁ~。
【レシピブログの「おいしい&楽しい♪ハロウィンレシピ」モニター参加中】
ハロウィン料理レシピ
遊びにきていただきありがとうございます。




ダーリンはきっと気に入るだろうなぁ~って思って作ったけど、ぶーちゃんも「美味しいぃ~

むふふ。
ぺるしゃんに洗脳されてどんどんスパイス好きになるぶーちゃん。
同じものを「美味しいね~♪」って食べられるのは幸せだよね~

- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記