『重盛』の人形焼☆~中央区日本橋人形町~
ダーリンのお土産シリーズ!
今人形町に通っているので、早めに帰れるときにはまた新たなお店で美味しそうなものを買ってきてくれるみたい。
今回は
重盛永信堂さん。
創業九十余年のお店です。
時間が遅いからパックになってるのしかなかったんだって。
人形焼
生地が薄くてがふんわりしていてこしあんがびっちり!
こしあんには北海道十勝産に小豆使用。
甘甘すぎじゃなくて美味しかったぁ~
生地がパサパサしてるのもあるでしょ?
ぺるしゃんはそういうのはちょっと苦手。
でもこれはふんわり~♪
登り鮎
こちらは白こしあん入り。
上品な甘さでこちらも美味しいぃ~
この白あんならぶーちゃんにも食べれそうだなぁ~って思って勧めてみたらはじめは「・・・」て感じで。
でも、「ママも子供の頃あんこ苦手だったけど、白あんは食べれたんだよ~。これ、きっと大丈夫だから食べてごらん~。」って話してあげてみたら「うん、これは大丈夫」だって
ようするに、小豆が苦手なんだよね、きっと。
だって白インゲン豆や黒豆、金時豆なんかの煮豆は食べられるんだもん。
一つ苦手なものが減ってよかったわ。
ダーリン、ごちそうさまでしたぁ~
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
HPを見たら、ゼイタク煎餅っていうのが美味しそう~!
卵風味の優しい味で、戦時中贅沢品だった卵やお砂糖を使った「贅沢な」お菓子ということでゼイタク煎餅っていう名前になったらしい。
フライビーンズの入ったちょっと塩気のあるお味みたいで、これ絶対に好きだわ~。
ダーリンにはリクエスト済み♪
生姜煎餅や味噌煎餅、黒胡麻煎餅なんかもあって懐かしい感じのお菓子がいろいろなお店です。
次のお土産も期待してよう~っと。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 和菓子
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
お土産よく買ってきてくれて、
優しい旦那様だよね~^^
しかし、ホントにぎっしり餡子はいってるー。旨そ~。
ぶーちゃんは白あん食べられてよかったね~✩
お土産買って来て下さるなんて、優しい旦那さま。
うちのダンナは自分のお小遣いが減るので滅多に買って来ません。
ケチなんですよ
私は粒あんが一番好きなんですが、
見てたらこしあんも白こしあんもあっさりしてて美味しそうですね

こんにちは~。人形焼にもいろんな形があるんですね。。 今度もっと真剣に見てみます(#^.^#)
こしあん具合がとっても美味しそう♪
応援です凸凸
この人形焼きおいしそうだ!
けっこう皮がぱっさぱさの多いよね。
うーはあんこが好きなんでたい焼とか回転焼とかみるとどうしても買いたくなるんだなー。
ぺるしゃんさん、こんにちはぁ^^
「鮎」じゃなくて「登り鮎」っていうところがイイよね。
人形焼だって、七福神で縁起物だものね☆
私東京駅で売ってるお土産の人形焼しか食べたことないーー(甘いんだわ。)
こーいうの食べてみたいなぁ~♪
贅沢煎餅!!!うん☆ビンズ煎餅やピーナツのやつおいしそぉ~!!
何故だか4番目のお写真だけ私のPCでは×になってて見れなかったー
大阪には釣鐘まんじゅうってのが有名なんだけど
それもこしあんがどどーんと入ってるの。
それにしても旦那様おみやげよく買ってくれるね~
うちはほんと何も買ってこないよ(笑)
ぶーちゃんが食べられるものがまた増えて良かった♪
餡子ムッチャ入ってる〜!
こんなん食べたことない!
人形焼といえばペコちゃんか、よしもとのくらいかも(笑)
有名なお店とか、食べたことないお店とか見つけると買って来てくれるみたい♪
これ、あんこすごいでしょ~!
美味しかったよ~。
うん、ぶーちゃん、苦手が一つ減ったわ。
自分も食べるし、食いしん坊一家なので・・・(笑)
> 私は粒あんが一番好きなんですが、
粒あん好きなんですね~。
私はもともとあんこ苦手だったのでこしあんの方が好きなんですよ。
でも、今はどっちもかな~?(笑)
こちらのは生地が美味しかったですね。
こんばんはぁ。
ご訪問&コメントありがとうございます!
形はいろいろですけど、やっぱり七福神が多いですよね~。
あんこも生地もお店によっていろいろですね。
ありがとうございます~。
ここのはおすすめできるよ~。
私もぱさぱさなのはちょっと苦手で~。
回転焼きってまあるいの?
こっちでいう今川焼きとか大判焼きみたいなのかな~?
こんばんはぁ。
> 人形焼だって、七福神で縁起物だものね☆
そうそう、縁起物だね。
浅草にいくといつも人形焼き買うけど、もっとぱさぱさしてるなぁ~。
ここのは美味しかったよ~。
ゼイタク煎餅、美味しそうだよね~♪
期待してるの(笑)
> 何故だか4番目のお写真だけ私のPCでは×になってて見れなかったー
朝は見れたんだけどなぁ~。
さっき見たらダメだったから入れ直してみた。
七福神の人形焼だよ~。
> 大阪には釣鐘まんじゅうってのが有名なんだけど
釣鐘まんじゅうって聞いたことある~!
食べられるものがまた増えて良かった♪
最近また行く場所が変わったから、新たなお土産候補ができたみたいだよ。
食べきれる量をちょこっとずつだけどね~。
自分で買いにいけないお店のだと嬉しいよね。
ぶーちゃん、「苦手!」って決めちゃうとほんとに手を出さないから食べられてよかったわぁ。
> 餡子ムッチャ入ってる〜!
すごいいっぱいですよね~。
皮が薄いのにふわふわなんですよ。
よしもとって人形焼き売ってるんですね?
こっちはみんな浅草とかでよく買いますね。
やー、人形焼大好き〜(*'-'*)
このあんこの量たまんないねー。
食べたーい!
おはよう~♪
人形焼き好きなのね?
ここのはこしあんたっぷり~♪
おいしかったよん。