
今日はすごい雨です!
涼しいを通り越して 寒いですぅ。でもまた明日からは気温が30度前後に
なるみたいですね。
みなさん、お身体に気をつけて。
今日はおでかけも気をつけて下さいっ。
あぁ、ぶーちゃんの靴はきっと登校だけで びちゃびちゃぐしょぐしょ。。。
さて、
以前、ブログを始めたばかりの頃、
*豆腐のそぼろ丼*をご紹介しました。
お豆腐と卵以外の具材はその時に応じていろいろ変えられるので
とっても便利っ!簡単っ!手早いっ!栄養満点っ!といいことづくし
なんですが、たまぁ~に全く違った感じで食べたいなぁ~と思い、
作ってみたドライカレーです。

*豆腐とひじきのドライカレー*
<入っているもの>
木綿豆腐 大きいの1丁(小さかったら1.5丁)
鶏ひき肉 100~150グラム
玉ねぎ 中くらいの1個(微塵切り)
ピーマン 2個(6~7㎜四方)
(今回は入ってないけど、あれば赤いパプリカも)
ひじき ひとつかみ(戻しておく)
にんにく・しょうが 一かけずつ(微塵切り)
*カレー粉・酒・ウスターソース 各大さじ1.5
*しょう油 大さじ1
あったかいご飯
お好きなお漬物 (らっきょうとかしば漬けとかキューちゃんとか)
ごま油・塩・ブラックペッパー
<作り方>
1. 豆腐はよぉく水切りしておく。*の調味料を混ぜておく。
2. フライパンを熱してごま油でにんにく・しょうがを炒める。
いい香りがしてきたら玉ねぎも加えてしんなりするまで炒める。
鶏ひき肉も加え強火にして、塩・ブラックペッパーも加えて
木べらでほぐしながら炒める。
3. お肉に火が通ったら、豆腐を加えほぐしながら炒める。
戻して水気を切ったひじきも加える。
ピーマンも加え、全体に油がなじんだら*の調味料を加えて
塩・ブラックペッパーで味を調える。
4. お皿にご飯を盛って3を添え、お好みでブラックペッパーを
振り、お好きなお漬物を添える。
でっきあがりぃ~


切って混ぜて順番に炒めていくだけっ

ウスターソースがいい仕事をしてくれて、ピーマンもポイントになって
ちょっと大人な1品になりますよぉ~


今回は家になかったので赤パプリカを入れていませんが、
用意できれば是非っ!加えてくださいっ!
赤・黄・緑 で とってもかわいい見た目に仕上がりますよ~ん♪
(今回は渋めでしょ

あっ、でもその場合はひじきがない方がかわいいかなぁ♪
ひじきなしで、*たっぷりピーマンと豆腐のドライカレー*でも
いいかも?
自家製らっきょうを添えていただきましたぁ~♪

美味しかったですよん

お豆腐とひじき、お野菜なので なんだかへるしぃ~な気分になれるんですっ!
どんな味だろっ?って思ってくれた方、是非作ってみてくださいねぇ~

遊びにきていただきありがとうございます。




- 関連記事
-
- 根菜のスープカレー♪
- 晩夏のヘルシーカレー♪~つくれぽ
- 豆腐とひじきのドライカレー♪
- ドライカレーwithドライトマト♪~つくれぽ
- 根菜ヘルシーカレー♪
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記