
今日から学校が始まります〜!
ぶーちゃんは卒業まで二ヶ月とちょっと。
学校でしか学べないことを最後までしっかりと学んで欲しいなぁ〜。
今日は大晦日に作ったホットサラダをご紹介〜♪(今頃・・・笑)
マ・マー早ゆでパスタシリーズのモニターでたくさん早ゆでパスタとパスタソースを送っていただきましたぁ〜!
今回は、うれしい早ゆでサラダペンネと、

あえるだけパスタソース<ペペロンチーニ> を使ってホットサラダを作りましたよぉ〜。

日清フーズマ・マーさん、レシピブログさん、たくさん送っていただき本当にありがとうございます~♪
*マ・マーうれしい早ゆでサラダペンネdeペペロンホットサラダ*

★★★レシピ★★★
<材料> 3人分
マ・マーうれしい早ゆでサラダペンネ・・・150g(1袋)
アボカド・・・1個(皮と種を除いて1.5㎝角)
レモン汁・・・1/2個分(カットしたアボカドにかけておく)
ミニトマト・・・10〜15個くらい(半分もしくは1/4)
黄パプリカ・・・1/2個(薄切り)
マ・マーあえるだけパスタソース<ペペロンチーニ>・・・1人分(1/2袋)
白ワインビネガー・・・大さじ1
塩・ブラックペパー・・・お好みで
<作り方>
①ペンネを茹でるようのお湯を沸かし袋の表示通りに茹でる。フライパンにペペロンチーニ・白ワインビネガーを入れ火にかけアボカド(レモン汁ごと)・ミニトマトを入れて軽く炒める。
②ペンネが茹で上がったらお湯を切って黄パプリカとともに①のフライパンに入れ全体に絡めるように炒める。味をみて塩・ブラックペパーで調え、熱いうちに器に盛っていただく。
*お好みで仕上げにもブラックペパーをごりごりとしてね。
*アボカドにかけるレモン汁は変色防止と味付けの両方を兼ねています。
出来上がりぃ〜〜〜!

炒めるときからペペロンチーニソースを使うので他に油は使いません。ワインビネガーで酸味を出しつつサラダっぽく仕上げます。
そこへトマトの酸味とアボカドのまろやかな食感が加わってとってもいい前菜になりますよぉ〜!
サラダペンネは3分で茹で上がるし炒めるのもささっとなので準備だけしておけばすぐに仕上げてあつあつをいただけますよ〜♪
日清フーズマ・マーさん、レシピブログさん、ごちそうさまでしたぁ~!
【レシピブログの「パーティーにピッタリ!早ゆでパスタ」モニター参加中】
おもてなし早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索
遊びにきていただきありがとうございます。




このホットサラダ、トマトはぜひ使って欲しいんだけど、あとは季節のお野菜を使って彩りよく仕上げればいつでも簡単に美味しくいただけますよ〜。
ブロッコリーやルーコラもいいし、夏ならアスパラも美味しいと思うっ。
ミックスビーンズを加えてボリュームと歯ごたえをプラスしてもいいかも!
冷めても美味しかったのでお弁当のおかずにしてもいいですよ〜!
- 関連記事
-
- タバスコでぴりっと!大人な長芋のぱぱっと炒め♪
- マ・マー早ゆで3分スパゲティミニdeごぼうのスパサラ♪〜ごま風味〜
- マ・マーうれしい早ゆでサラダペンネdeペペロンホットサラダ♪
- 『混ぜ込みかわめ鮭』で混ぜ込み卵焼き♪
- タコのマリネ♪&ピーマンのペペロンチーノ♪~つくれぽ二つ
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記