平焼き玉ねぎおかかぱん♪〜手作りパン講座初級編②
先週もお伝えした、
カエル☆きっちんでおなじみMee先生の手作りパン講座の2回目に参加してきましたっ。
参加者の皆さん
すっごく熱心で開始前Meeさんは質問攻めにあっていましたよん。
いいことだよね〜。
みんなが興味を持って参加して家で実践して疑問を聞く。そしてまた教えてもらって次のステップに〜!
とても活気のある講座になっています。
材料について、はかりについて、発酵環境について・・・。
ちゃんとやる気があるからこその質問だよね〜。
ぺるしゃんもダンボ耳でにまにましながら聞いていました

さて、第2回目は・・・
*平焼き玉ねぎおかかぱん*
香ばしそうでしょ?
ちょっと和風なおかずぱんです。
二次発酵前
玉ねぎたっぷり〜♪焼成前
焼き上がりぃ〜〜〜!
香ばしい香りが広がってすぐにでもその場で食べてしまいたくなる〜!
家に持ち帰っておやつにぶーちゃんといただきましたよん。
むふふ♪
今月は毎週木曜日は焼きたてパンがおやつなの〜

前回は丸めたから平焼きにするとまったく生地の感じが変わります。
今回は
ふんわりふんわか〜に焼き上がりましたよん。
あと2回!
Meeさん、よろしくね〜♪
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
こうやって手捏ねパンに興味を持って「もっと教えてもらいたい〜!」って人がカエル☆きっちんに来ると、カエル☆きっちんの雰囲気がまた変わって面白いかもね〜。
未就園児から70代まで!
なんてバラエティに富んだ参加者でしょ〜!
そんなパン教室なかなかないよね?
むふふ♪
楽しみだね〜。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
いいなぁ~~~
一度ちゃんとパン教室に通って、教えてもらいたい!!
ケーキよりパンのほうが、基本が大切な気がするもん
これ、お好み焼きみたいやね~~ふふふ
カエル☆きっちんさん!私も行きたいくらいだよー(笑)
玉ねぎたっぷりいいね~♪かつお節も好きだし♪
ネギでもよさそ♪
私、基本の「き」すら知らないから、ホント教えてもらいたいなぁ☆
玉ねぎたっぷりで美味しそう~
パン講座楽しそうでいいですね~

このお惣菜パンならうーも食べたいです(」゜ロ゜)」
たまねぎおかか? \(◎o◎)/!
味は醤油ベースなのかなぁ~?
こんがり焦げた玉ねぎが美味しそうじゃ~~~(゚ー,゚*)ジュルルル
生地は....フォカッチャみたいな感じ?
いいな~パン講座。
私も近かったら参加したぁ~い^^
あっ、ホシノ起こしたよ(*^^)v
今日バターロール焼いたぁ~♪
そのうちUPするヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
> いいなぁ~~~
むふふ♪
基本は大事だよね〜♪
> これ、お好み焼きみたいやね~~ふふふ
お好みソースかけて焼いたらそうなるね(笑)
香りが良さそう〜。
> 玉ねぎたっぷりいいね~♪かつお節も好きだし♪
こういう素材のパンもいいよね。
香りがいいんだよ〜♪
> 私、基本の「き」すら知らないから、ホント教えてもらいたいなぁ☆
私ももう一度教えてもらえてラッキー♪
> 玉ねぎたっぷりで美味しそう~
こういうのもいいでしょ?
> パン講座楽しそうでいいですね~
楽しいです〜!
参加してる皆さん熱心で活気があるんですよぉ〜。
これ、簡単だよ〜。
平たくのばすだけだし〜。
うーしゃんもパン焼きにチャレンジしてみる〜?
> 生地は....フォカッチャみたいな感じ?
基本の生地を平たくのばしたんだよ〜。
先週のパンと同じ生地なの。
> いいな~パン講座。
> 私も近かったら参加したぁ~い^^
じゅらちゃんは教えられるじゃない〜!
> あっ、ホシノ起こしたよ(*^^)v
> 今日バターロール焼いたぁ~♪
私もバターロール焼きたかったのに違うパンになって終わっちゃった・・・。
ホシノさんのバターロール美味しいだろうなぁ〜。
楽しみにしてるね〜♪