レーズンシュガーバター♪〜手作りパン講座初級編④
2月中毎週のお楽しみだった、手作りパン講座!
先週が最後の回でした。
*
第一回、
第二回、
第三回はそれぞれをクリックしていただけると開きます。
最後の回はこちら!
*レーズンシュガーバター*
前回は乾いたフィリングを混ぜ込んだので今回はドライフルーツの処理の仕方を学びながら混ぜ込むレッスンです。
今回は最後なのでみんなが自分で判断しながらどんどん捏ねていって
Meeさんは確認のみしました。
生地捏ね上がりぃ〜!
これから一次発酵です。
このぷっくらした生地〜♪
幸せな気持ちになるんだよね〜

レーズンを混ぜ込んで成形〜!
これから二次発酵です。
クープを入れてバターとお砂糖をトッピングしてこれから焼成〜!
焼き上がりぃ〜〜〜!
ぐんぐん高さが出て、バターとお砂糖の甘い香りがしてきて焼き色がついて・・・♪
う〜ん、みんな焼き上がりを見て
笑顔いっぱいでしたよぉ〜!
家に持ち帰ってカットしてみました。
クラムは
ふわふわ〜♪でもね、手でちぎろうとするとかなりの抵抗があるの。
周りがしっかり焼けてるんだよね〜。
むふふ〜♪
今回もいい焼き上がりだわぁ〜!
2種類のレーズンの甘酸っぱさとトップのシュガーバターのバランスがいいっ。
自分で捏ねて焼いたけど、
「本当〜に美味しいっ!!!」って心から思ったパンでしたよん。
焼きながらいろいろなアレンジも思いついて・・・
このパンをベースにおかず系、風味たっぷりのちょっと大人なパン、あまあまなぶーちゃん大喜びのパンなどいろいろ変化させて焼きたいなぁ〜

久しぶりに完全に初心に戻って手捏ねの楽しさ、美味しさに出会えてよかったです♪
Meeさん、どうもありがとう〜!
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
パンて奥深いよね〜。
基本材料は同じでもちょっとした配合や捏ね方、成形、焼き方で違うものが焼き上がる。
さらに生地に混ぜ込んだり包んだりトッピングしたり、楽しみかたがいっぱいある〜。
これからも楽しんでいきたいなぁ〜って改めて思いましたっ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
,わ~、おいしそうっ
いいねいいね♪
これで講座はおしまいなのね、
もっとやって欲しいね~(笑)
あ~、お腹空いてきちゃった(^_^;)
パン、面白いよね(^^)
゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
レシピは違うかも?だけど、こり焼くと
甘糖には評判いいのら♪
いあや、私は食べないけどね<〃^∀^〃)ェヘヘ
ぺるしゃんさんとこ来ると、パン焼こうって気になるよ~~o(*^▽^*)o~♪
!?(゚〇゚:
その気になるだけ・゚・(*ノ∀≦)ノ彡ahahaha
今回のパンも美味しそうですね~
レーズン入りで甘~いパンって大好きです。
私も昨日はレーズン入りの食パン焼きましたよ。
ほんとにパンって色々種類があるんだな~としみじみ思いますね。
パンを焼いてらっしゃる方のブログでいつも興奮しています
お菓子止まりにしておこうっと思っていたんですが、
パンに手を出してしまったので、
色んなパンに挑戦したいですね~。
↓のHBの黒糖パンもいいですね

これもまたまた主人の好き系♪
中にレーズン☆お外にお砂糖に綺麗な形♪
買ってたパンでは少しずつ中身のレーズンとかが少なくなって、残念がってるので、手作りでこんなのできたらすごいわーーーーー!!☆
うん!!ぷっくりした白い生地を見ると可愛い♪って思っちゃうね^^
つるんつるんのお肌な、まんまる生地がかぁいいわぁ
ほっぺみたいに、「つん」ってしたくなるね♪♪
シュガーバターなんて、ド・ストライクついてこられたら
たまらん、おいしそぉ~~~
捏ねあがりのぷっくりした生地かわいい~(*^。^*)
ねっねっ、この捏ねあがった生地の感触が好きなのよ~^^
だからどんなに忙しくてもHBに走れないの....。
レーズンシュガーバターは大好きなパンの一つ♪
焼きたて、グラニュー糖がカリカリで美味しいんだよね~♪
あ~、パン焼きたくなってきたぁ~(*^。^*)
でも、もう今からは.....。
明日は焼けないし。ん~朝焼こうかなヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
このパン好き!
パン屋さんでも買ってしまう(^-^)
↓こっちもおいしそーー!
この頃・・・
とあさんと競うようにパンを焼きまくってますね(笑)
鴻巣パンジーのぶーちゃん
冷たい雨の中頑張りましたね!
ただこんな日は少し汗をかくくらいまで
しっかりウォームアップしておいたほうが良かったんですよ
今度は一緒に新緑の奥武蔵野を走りましょう!
> これで講座はおしまいなのね、
そうなの。
でも4回基本を学び直すことが出来たからよかったよん。
> パン、面白いよね(^^)
とあさんも焼いてるね〜!
> 甘糖には評判いいのら♪
美味しいもんね〜♪
香りもいいし!
> ぺるしゃんさんとこ来ると、パン焼こうって気になるよ~~o(*^▽^*)o~♪
ほんと〜?
美味しそうな山食焼いてたね〜!
ふわふわに顔を突っ込みたいかんじだった(笑)
>
> !?(゚〇゚:
> その気になるだけ・゚・(*ノ∀≦)ノ彡ahahaha
> レーズン入りで甘~いパンって大好きです。
パン屋さんにも必ずありますよね〜。
> 私も昨日はレーズン入りの食パン焼きましたよ。
おぉ〜!どんどん進化してる〜♪
> ほんとにパンって色々種類があるんだな~としみじみ思いますね。
楽しいし美味しいですよね〜♪
どんどんいろんなパンにチャレンジしてくださいねっ。
焼けば焼くほどはまっていきますよ〜。
> これもまたまた主人の好き系♪
おぉ〜!そうなの〜?
> 買ってたパンでは少しずつ中身のレーズンとかが少なくなって、残念がってるので、
これはね、初級クラス用にレーズンあまり多くしてないの。
もっと増やして焼けるんだよ〜。その分成形が大変になるけど・・・(笑)
美味しかったからアレンジかえてまた焼こうと思ってるの〜♪
> つるんつるんのお肌な、まんまる生地がかぁいいわぁ
でしょ〜!でしょ〜!
> シュガーバターなんて、ド・ストライクついてこられたら
> たまらん、おいしそぉ~~~
そうかぁ、こういうのもMumちゃんの好きなパンなのね〜。
これ、そんなに難しくないんだよ。
初級クラスの人、みんな美味しそうに焼けてたよ〜。
> 捏ねあがりのぷっくりした生地かわいい~(*^。^*)
手捏ねならではだよね〜♪
> レーズンシュガーバターは大好きなパンの一つ♪
> 焼きたて、グラニュー糖がカリカリで美味しいんだよね~♪
ぶーちゃんは本当はレーズン苦手なんだけど、これは「美味しいぃ〜!」って食べてたよん(笑)
いろんなアレンジ思いついたから覚えてるうちに焼きたいなぁ〜。
> 明日は焼けないし。ん~朝焼こうかなヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ん?
明日は着物のレッスン?
朝?早起きするの〜?
> パン屋さんでも買ってしまう(^-^)
どのパン屋さんにもありますよね〜。
でもレーズンの入り具合とか生地の感じがいろいろですよね〜。
> ↓こっちもおいしそーー!
黒糖も美味しかったですよ〜。
> この頃・・・
> とあさんと競うようにパンを焼きまくってますね(笑)
あはは〜。
私はモニターが終わったんで今までのもまとめて続けてUPしてるんですけど、とあさんはかなり焼いてますよね〜。
> 鴻巣パンジーのぶーちゃん
> 冷たい雨の中頑張りましたね!
練習不足でしたけど、がんばりましたね〜。
> ただこんな日は少し汗をかくくらいまで
> しっかりウォームアップしておいたほうが良かったんですよ
あぁ〜、全然。。。
ストレッチはやりましたけど、汗をかくほどなんて全然です。
軽く走っただけですから〜。
> 今度は一緒に新緑の奥武蔵野を走りましょう!
お願いします〜!
全四回の講座、参加して頂きありがとうございましたm(_ _)m
二回目の講師だったけれど、きっちんとは違い、初めましての方と触れ合う大きな講座で、沢山不安もあったのだけれど、、、
初回から知っている顔がそこに居てくれるだけで本当に安心でしたっヾ(´∀`○人●´∀`)ノ
どうもありがとう!!
こちらこそ、本当にありがとう〜!
なかなか親子の会に行けなかったし、家ではHBを使うこともあるし、
きちんと手捏ねする楽しさとか美味しさを再発見したよ〜!
講座で作ったパンはどれもアレンジが頭にいっぱい浮かんだぁ〜♪
そういうのも楽しいよねっ。
みーさんは新たなお仕事も増えて、これからまた新しい世界に突入だね〜!
がんばってね♪