
ちょっと久しぶりにモニター商品に当選いたしましたぁ〜♪
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社さん、レシピブログさんからバランスアップのクリーム玄米ブランとフルーツグラノーラを送っていただきました。

ぺるしゃんはバランスアップシリーズが大好き♪
食べ過ぎが気になるときやそうじゃなくても美味しいのでおやつや小腹が空いたときにいただいています。
今回はフルーツグラノーラを使って簡単なのに栄養満点の朝ご飯をご紹介〜♪

フルーツグラノーラには7種のフルーツ(いよかん、レーズン、マンゴー、パパイヤ、クランベリー、りんご、レモン)が入っていて、小麦、オーツ麦、ライ麦の3種の穀物もぎゅっと固めて焼き上げてあります。
3枚ずつ個封されていますよ。

*フルーツグラノーラで簡単!栄養満点朝ご飯♪くるみとクリチ*
★★★レシピ★★★
<材料> 1人分
フルーツグラノーラ・・・1袋
くるみ・・・大さじ1(手で砕く)
クリームチーズ・・・15g(小さめのさいの目に切る)
メープルシロップ・・・適量
<作り方>
①耐熱皿にグラノーラを並べその上にクリームチーズとくるみを散らす。上からメープルシロップをお好みの量かける。
②そのままオーブントースター900Wで5分焼く。
出来上がりぃ〜〜〜!

あっという間です!
焼いている間にコーヒーやヨーグルトなんかを用意して焼きたてあつあつを召し上がってくださいね〜。
焼くことでくるみは香ばしくなり、クリームチーズがとろってしてメープルシロップはよくしみます。
フルーツグラノーラ1袋には1/3日分のカルシウム・鉄・10種のビタミン、さらに食物繊維も配合されています。
そこにくるみの良質なタンパク質、オメガ3脂肪酸も加わって栄養UP!
くるみって栄養がある代わりにカロリーも高いけど、朝食べるととっても効果的なんだってね〜。

作るところから焼いて食べるところまで全部一つの器でできると思って耐熱皿を使ったんだけど、あんまり見た目がかわいくない〜

オーブンシートの上で作ってそのまま焼いてそれをお気に入りのお皿にのせる方がいいかなぁ〜?
(ぺるしゃん家にある、かわいいグラタン皿にはグラノーラがきれいに並ばなかったんだよね〜。)

焼きたてはメープルシロップがぐつぐつとなってすっごくいい香りがしますよぉ〜

簡単にいろいろな栄養が摂れるこんな朝ご飯はいかがでしょ〜!
【レシピブログ「バランスアップ」でつくる朝ごはん&ヘルシーおやつレシピ】
BALANCEUPでつくる朝ごはん&ヘルシーおやつレシピ


いつもこっそりブログを見てくれてるWaveさんが一昨日UPした*レンコンと豆腐のナゲット*をすぐに作ってくれましたぁ〜!むすめちゃんも気に入って食べてくれたみたいですんごく嬉しいです〜♪
*ぺるしゃんは今日の午後から実家に行きます〜。いただいたコメントへのお返事が遅くなったり皆さんのブログへのご訪問が滞ったりするかもしれません


遊びにきていただきありがとうございます。




他にもグラノーラを使った朝ご飯やクリーム玄米ブランを使ったおやつなど、順番にUPしていきますね〜♪
- 関連記事
-
- 大豆のお焼き♪〜イタリアン風
- 大豆のお焼き♪〜しらすのカレー風味
- フルーツグラノーラで簡単!栄養満点朝ご飯♪くるみとクリチ♪
- クックパーで簡単に!野菜とお餅のピザ風チーズ蒸し♪
- にんじんとトマトのヨーグルトドレッシング♪~つくれぽ
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記