
実家に行って3日目はぺるしゃんの友達母娘と一緒にランチ〜♪
この友達とは多分2〜3年ぶりのご対面です〜。
娘ちゃんはまだ学校があるので終わってすぐに待ち合わせできるように友達のおうち方面で待ち合わせをしましたよん。
Mamma Pastaさん。いろいろなところにあるけど伺ったのは六会店です。

このお店には6年前にも一緒に来たことがあって、そのときはぶーちゃんは小学校を卒業してすぐ、これから中学に入学するところで、友達の娘ちゃんは2歳でした。

いやぁ〜、子供が大きくなった!なった!(笑)
席に案内されて店員さんに「お子様メニューはお持ちしますか?」と聞かれて「どうする?」って娘ちゃんに聞いたら「食べちゃうもんね〜。」って(笑)
その娘ちゃん、4月から3年生になるんだけど5年生くらいに見えちゃうくらいに大きいの

ちゃんと1人前食べれちゃうみたいで、普通のランチを注文することに〜。
ランチメニュー

単品ももちろんあるけどね、ランチメニューだとお得なセットがあるし何と言っても焼きたて自家製パンがおかわり自由〜!
そりゃあランチにするでしょ!ふふふ。

注文が済むとまずパンが運ばれてきます。
もう、テーブルにパンが置かれちゃったからぶーちゃんうずうずしてるの。
えへへ。ぶーちゃんだけお先にパンをいただきましたよ〜。

ゴマのパンと塩味が効いているふわふわフォカッチャでした。
鶏そぼろと筍の和風味噌ソースのピッツァ

パスタという気分じゃなくて、ぺるしゃんはピッツァにしました。

鶏そぼろと長ネギ、筍の味噌ソースのピッツァいいね〜♪
今度家でも味噌ソースのピッツァを焼いてみよう!と思いましたっ。
もうちょっと焼きが強い方がぺるしゃんは好きなんだけどなぁ〜。このくらいの焼き加減の方が万人受けするのかも。
牛肉とオニオン、マッシュルームのデミグラスソースのオムライス

始めからオムライスが気になっていたぶーちゃん。
でも、オムライスじゃお腹がいっぱいにならないかなぁ〜って心配してたの。だから「パンおわかり出来るんだよ?足りなかったらパン食べられるよ?」とアドバイスしたら「じゃあ!オムライス!」と嬉しいそうにしていました。

一口だけもらったけど、ふわとろで美味しいオムライスでした。
それにライスがちょこっとっていうおされなオムライスも多いけど、こちらのオムライスは量もしっかりあった感じ。
まぁ、ぶーちゃんはぺるしゃんのピッツァも2切れ食べてもちろんオムライスは完食、パンは全部で7切れ食べていましたけどね・・・。
アイスコーヒーとアイスティー

食後にはドリンクとお楽しみのデザート〜

こちらのお店では2種類のケーキを盛り合わせてかわいくデコして持ってきてくれます。ケーキは選べないんだけどね、4人分全部違う組み合わせでしたよ〜。
純生ロールとクラシックショコラ

ほうじ茶ティラミスとガトーショコラ

純生ロールと濃厚パンナコッタ

ガトーショコラと濃厚パンナコッタ

純生ロールは黄色い卵いっぱいのスポンジで高さもあってふわふわで美味しかったなぁ〜♪
それとね、プリンに見えるのはパンナコッタなの。2層になってましたよ。
美味しくいただきながら楽しくおしゃべりをして「また会おうね〜♪」とお別れしました。
友達からぶーちゃんの卒業のお祝いに美味しい焼き菓子をいただきましたぁ〜♪
どうもありがとうございますっ。

友達の娘ちゃんがね、『○○ちゃん、卒業おめでとう』って書いてくれてたんだけど、その字が上手なの〜!
来る途中で車の中で書いてくれたらしいんだけど、2年生(3月現在)にしてはしっかりとしたきれいな字だったよ〜。
Mちゃん、どうもありがとうね〜


また会おうね!次に会うときはもしかしてぺるしゃんよりも大きくなってるのかな〜?
遊びにきていただきありがとうございます。




この日会った友達とは学生時代にバイト先で出会ったんだけど、背格好や雰囲気が似ているらしくってよく「姉妹なの?」とお客様に聞かれたの(百貨店のティールームでバイトしてました)。一人だけじゃなく何人にも言われたなぁ〜。
そんなことも懐かしく思い出しました。
数年に一度でもたまに会ってお互いの子供の成長や自分たちの成長?(笑)を感じたり近況を話したりできると嬉しいなぁ〜。
- 関連記事
-
- 隠れ家イタリアン『カフェ ランドスケープ』で密会☆〜東京都北区赤羽〜
- 美味しいサラダがいっぱい〜☆『california PIZZA KITCHEN』〜佐野プレミアムアウトレット〜
- デザート付きイタリアンランチ『Mamma Pasta』〜神奈川県藤沢市〜
- 500円のランチピザ☆『Napoli』〜東京都豊島区池袋西口店〜
- 美味しい薪窯焼きピッツァと手打ちパスタ☆『BISTY』~埼玉県北本市~
スポンサーサイト