
春休みちうだからね〜!
ぶーちゃんと一緒にカエル☆きっちんに参加してきました!
この日は親子の会。
基本の生地を使っていろいろなパンを焼きます。
ぶーちゃんは計量、まぜまぜ、捏ねていって・・・。
ぺるしゃんがお久しぶりの友達と話していたら・・・捏ね終わってた(笑)

一次発酵ちうにフィリングの準備〜。
これもぶーちゃんがやりましたよん。
この日は参加者が全員女性のレディースデーでした♪
高校を卒業した子から中学を卒業した子までの女の子とその母たち。
ぶーちゃんは参加したのが久しぶりだけど、みんなカエル☆きっちんのレギュラーメンバーです。
始めは計量も一人ではできなくて粉を混ぜるのも母の手を借りていた子たちなのに、みんなしっかり混ぜたりある程度までは自分で捏ねたり一人で捏ね上げたりしていましたよん。
それぞれに障害を抱えた子ばかりなんだけど、成長してるね〜!
フィンガーテスト!

成形はぺるしゃんがやります。
ぶーちゃんはぺるしゃんが広げた生地にフィリングを散らしました。

むふふ♪
この日はぺるしゃんが大好きなぐるぐる成形〜!
2次発酵が終わってそれぞれに仕上げをして焼きますっ。

(このセンスのないマヨネーズのかけ方はもちろんぶーちゃんです。笑)
焼き上がりぃ〜〜〜!

はちみつの甘い香りとマヨネーズが香ばしく焼ける香りが広がって調理室は笑顔いっぱい〜

サラミのぱん

高さも出ていい感じ!

断面です〜。
周りはしっかりと!
中はふんわりだけどちゃんと引きのあるぺるしゃんが大好きな生地に焼き上がりましたぁ〜♪

さつまいものぱん

一つをちぎったときのこの生地の裂け具合(?)ちぎれ具合(?)
自分でパンを焼いてにやにやしちゃうひとときです


ぷっくらかわいく焼けたでしょ〜!
ぶーちゃん一人で捏ね上げたとは思えない出来でしたよん。

さつまいもの自然な甘みで十分美味しいぃ〜


「ぶーが捏ねたんだよ。」
「ママがかわいく成形したんだよ。」
って二人それぞれ自分のことを褒めながら美味しくいただきましたぁ〜!
夕方焼き上がるからね、この日はカエル☆きっちんで焼いたパンを夕飯に〜♪っていう予定だったんだけど、ぺるしゃん家がこれで足りる訳がない・・・。

ぶーちゃんリクエストのカルピスソフトを使った食パンを焼いて一緒にいただきましたっ。

このパンもクラストはしっかり焼けるんだけど、クラムは本当にふわんふわんでぶーちゃんお気に入りなの。
久々にぶーちゃんと参加したカエル☆きっちんのパンは簡単なのにしっかり美味しくて、一口目ですぐに「あぁ〜!きっちんのパンだぁ〜!」って思ったよん。
Meeさん、いつもありがとう〜♪
遊びにきていただきありがとうございます。




ぶーちゃんはこれから土日もかなり忙しいので、きっちんにはなかなか参加できないかも〜

夏休みも短いし、その短い夏休みにもう予定が入ってきちゃってるしね・・・。
でも、また参加できるときには皆さんどうぞよろしくね〜!
- 関連記事
-
- miniバゲットサンド&スパニッシュオムレツ♪
- マルチグレイン山食♪
- サラミのぱん♪&さつまいものぱん♪
- タンドリーチキン風&キャベツのマリネ♪
- エビのブルスケッタ&もやしのサラダ♪
スポンサーサイト