
ちょっと前、ぶーちゃんの記録会のあと、「おーなーかーすーいーたぁー!」というのでとんかつでもがっつり食べに行こうか!と向かったのがこちら。
豚珍館さん。大宮市場の前にあります。

市場の前だから食材は新鮮だろうし、かなり前から行きたいねって話してたんだけどなかなか機会がなくてね〜。
土曜日のちょっと遅めのランチタイム。(記録会は熊谷だったから17号をぐんぐん走ってきたの〜!)

光っちゃってすみません。
とんかつはボリュームたっぷりな感じだけど安めな価格設定だよね〜。
とんかつ屋さんによくある「ご飯おかわり無料」「キャベツおかわり無料」の文字がないのでちょっとぶーちゃんは残念そう(笑)だけど、ママのをあげるよということでそれぞれメニューをよく見て考えます。
生ビール(小)

お昼だったけど、この日は朝早かったしもうこの後予定もなかったのでおつかれさま〜!ということでぐびぐび〜っといただきましたよん。(走ったのはぶーちゃんだけど。もちろん。)
店内にはお得なセットがいろいろと貼ってありました。
入り口付近にもその日のお得なメニューが書いてありました。

ホリデー定食(?)

休日限定の定食です。ぶーちゃん注文。
どどぉ〜んと有頭エビフライとロースかつにクリームコロッケ!

揚げ物大好きなぶーちゃんには嬉しい組み合わせっ!
これで1260円くらいだったと思いますよ〜。
有頭エビフライ

クリームコロッケ

ロースかつは普通に1枚どぉ〜んと乗ってました。
ご飯はね、ぺるしゃんが3/4くらいあげました(笑)
特選ロースかつ定食

ダーリンが注文。
お肉分厚いでしょお〜!!!

もちろんからっと揚がっていて、ロースなのに脂がしつこくなくて甘くて美味しかったって〜♪
(ぶーちゃんの定食のロースカツもこれと全く同じものが乗ってました。)
特選ひれかつ定食

ぺるしゃんが注文。
ひれかつもお肉が分厚い〜!!!

柔らかい中にも噛み応えがあって美味しかったよん

こちらのお店はゴマは自分ですりすり〜。

定食には煮魚ちょこっとと冷奴、豚汁がついています。

この豚汁、とっても具沢山で美味しかったぁ〜♪
ちゃんと写っていないけど、他にも人参やいろいろ具も入ってこの値段の定食でこの豚汁は嬉しいなっ。

とっても美味しくいただきましたよぉ〜!
ぺるしゃんはとんかつ屋さんに行くとほぼ必ず胃がやられちゃって食べたいのに食べきれない〜!ってことがほとんどなの。
でも、こちらのお店は大丈夫だったなぁ〜。(ご飯はぶーちゃんに、煮魚やお肉はダーリンにあげたけど。)
とってもコスパのいいお店だと思いましたよぉ〜。
ぶーちゃんはこの日悩んで悩んでなかなか決められなかった、メンチかつ定食を次回は食べるっ!って意気込んでたからまた走ったあととかに行こうね〜♪
ごちそうさまでした〜!
遊びにきていただきありがとうございます。




たまにはとんかつもいいね〜♪
貧血と診断されたぺるしゃん、お薬はきちんと飲んでますけどやっぱり調子が悪いときもある。
ダーリンに「もっとタンパク質摂った方がいいんじゃない?」って言われたの〜。
そうかも、確かにそうかも!
特に動物性タンパク質の摂取が少なさそう・・・。
そういえば小学校の教室に『身体を作る栄養素』みたいなポスターが貼られてて、タンパク質は『血や肉を作る』って書いてあった気がする。赤いもの群だよね?
もっと食べよう〜、そうしよう・・・。
- 関連記事
-
- 人気の讃岐うどん『すみた』〜東京都北区〜
- 『大かまど飯寅福』で美味しいごはんを堪能~☆~大宮ルミネ~
- コスパよし!のとんかつ『豚珍館』〜埼玉県さいたま市〜
- ようやく食べてみた『田舎っぺ』〜埼玉県北本市〜
- お野菜いっぱい食べたくて『餉餉』〜埼玉県さいたま市〜
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ