炊飯器で!お豆とツナの炊き込みカレーピラフ♪【スパイス大使】
一昨日の夜遅くから昨日もずっと雨でした。
こんなに強い雨はいつぶりだろう〜?って思うほどの強い雨!
気温も前日よりも10℃も下がりました。
日差しが苦手なぺるしゃんはなんだか久しぶりに目を細めないで肌をひりひりさせずに運転することができて(雨は嫌だけど)ちょっとほっといたしましたぁ。
さてさて、何度かご紹介しましたが、
スパイス大使5月のテーマは
『おいしくて楽しい♪お弁当レシピ』です!
気持ちのいいお天気の中、お弁当を持って公園にピクニック〜♪動物園もいいねっ♪
今は運動会を5月や6月に行う学校も多いからそんな時にも!
お弁当に入れても美味しく食べられるレシピをご紹介いたします〜!
今月送っていただいたのはこの4つです。
・ハウス味付けカレーパウダー
・ハウス無着色しそ梅
・GABANパプリカ
おまけで ハウスこんがりデリ<フライドチキン>
今回は
絶対に作ろうと思っていた炊き込みピラフをご紹介〜♪
味付けカレーパウダーと
パプリカを使いますよ〜。
*炊飯器で!お豆とツナの炊き込みカレーピラフ*
★★★レシピ★★★
<材料> 4人分
米・・・2合
玉ねぎ・・・1/2個(みじん切り)
バター・・・大さじ1
◆ミックスビーンズ・・・1缶
◆ツナ・・・1缶(油をきる)
◇ハウス味付けカレーパウダー・・・小さじ2
◇GABANパプリカ・・・小さじ1
フライドオニオン・・・適量
GABANパセリ・・・適量
GABANブラックペパー・・・お好みで
<作り方>
【下準備】
米と玉ねぎはバターで焦がさないように炒めておく。
①炊飯器に炒めた米と玉ねぎを入れ、◇を加え水を2合の線のちょっと下まで入れ全体に混ぜその上に◆をのせ(混ぜない)(あれば炊き込みコースで)炊く。
②炊きあがったら全体に混ぜ器に盛りフライドオニオン・パセリを振りお好みでブラックペパーをごりごりする。出来上がりぃ〜〜〜!
始めに炒めて炊き込んだ玉ねぎと仕上げに使うフライドオニオンの
W玉ねぎ使い〜!
炊き込んだ玉ねぎは食べるときにはほぼわからない感じになってるんだけど、もちろんピラフ全体にその旨味・風味は広がっていますよん。
ツナからも旨味が出るし、味付けカレーパウダーには数種のスパイスと調味料が入っているのでとっても簡単な味付けなのに複雑な大人なお味に仕上がります〜!
お豆もね、炊き込んでるからか
ほっこりと美味しくなっているの〜♪
むふふ♪
お約束のおこげ〜!
味付けカレーパウダーは小さじ2だけなのでカレー!というお味でなくて薄味で
地味ぃ〜に美味しいっ!っていう感じに仕上がりますよ〜ん。
パプリカは風味と色付けに加えたんだけど、カレーパウダーも多くないのでそれほど濃い色はつきませんでした。
もっと黄色く仕上げたかったらターメリックも入れるといいかな?
でも、ぺるしゃんはこの地味な感じがお気に入りぃ〜

こんな感じでお弁当にしてみました。
この日のお弁当は・・・
・お豆とツナの炊き込みカレーピラフ
・新じゃがのジェノベーゼ風味
・スクランブルエッグ
・ウインナー
・プチトマト
・ブロッコリー
でした。
炊き込みピラフは炊飯器で作るからセットしてしまえば
らくち〜ん♪
始めにお米をバターで炒めることで仕上がりがぐ〜んとピラフっぽくなります。
ぱぱっと出来ちゃう作業なので
是非炒めてから入れてくださいね♪
味付けカレーパウダーは本当にこれ1本で味付けが完了する優れものなのでシンプルに作るとその美味しさを便利さとともに実感することができますよぉ〜!
ハウス食品さん、
レシピブログさん、ごちそうさまでした〜♪
【レシピブログの「おいしくて楽しい♪お弁当レシピ」モニター参加中】
お弁当料理レシピ スパイスレシピ検索

スパイスブログ認定スパイス大使2014遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
このピラフ、2合で作ったんだけど、炊き上がりを味見してすぐに後悔!!!
ぺるしゃん的にと〜っても好みのお味に仕上がっていたので、あぁ〜3合炊けばよかったぁ〜!となりました。
今度は3合で作りますっ(笑)
お豆とツナってなんでこんなに合うんだろうね。
この組み合わせ、大好きですっ

今回はそこにカレーだしね〜!
そこにまたまた大好きなフライドオニオン♪
頭で想像して、実際に自分の好みのものが出来上がると嬉しい〜♪
ふふふ。
だから、お料理って楽しいんだよねっ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
うんうん お料理の楽しい所ってそういうとこだよね。
思った通りの味に仕上がったり
それ以上だったりしたときは興奮するよね~^^
お弁当美味しそう♪
おいしそうっ
炊き込みピラフっていいよね~
今度お弁当に作ってみよう
ピラフを炊いてる時の
炊飯器からのニオイが好き(笑)
半分に割ったソーセー人をごはんに埋め込むのはどうだろう?
うふふ♪ぺるしゃんさん、こんにちはぁ^^
私も炊飯ジャーでカレー味の作ったの(笑)
私は炊き込みご飯って感じかな。
で作りながら、ぺるしゃんさんなら絶対こーいうの(具は違えど)作ってるんじゃないかなぁーと思ってたからビンゴ!!
お豆入りイイね♪
仕上げのフライドオニオン!!
極上ピラフって感じだわ♪すっごくおいしそう♪
パンダちゃん達も、食べたそうに見てるね~*^▽^*
お!
こりゃまた、ササっとできそうな!!
おこげと、ふりかけたフライドオニオンがいいカンジ~~~
運動会のお弁当にしよっかな
あ、でも運動会はおにぎりじゃないとめんどっちいかなぁ(ウ~~ム)
こんばんわ♪
う~~ん♪美味しそう~~~(о'¬'о)ジュルリ♪
お弁当かぁ。。。今度旦那たんのお弁当に入れていよう♪
↓のキーマカレーも食べた~~い(ノ゚ρ゚)ノ
うきゃー わきゃーあ 炊飯器で!!
ぺるしゃんちゃーん
カレーピラフ いつか 創ってやるぅ~って思ってたの!
やらないでて良かったよおん
フライパンの洗いもん一つ減るやあん
↑
朝 これ重要!♪ しかも時短 絶対やる♪
うち ガス炊きの 石釜しかないんやけど
それでも出来そうって 思いました~ ありがとー!!
お豆も入って更に大好きだよー♪
味付けカレーパウダーとパプリカですね メモメモ♪
いっそのこと ぺるしゃんちのご近所さんになり
毎朝お弁当注文したいくらいでーす♪
うひょ~、美味しそう!炊飯器でピラフはしょっちゅうお世話になってるんだけど このカレーピラフもすごく美味しそう!なんてったって玉ねぎダブル使いだもんね~玉ねぎ大好き人間には、、即パクリと食べたいです^^。
お豆とツナもいいよね・・ああこりゃいかん、好きなもんだらけだよ。
そうそう、昨晩アボカドとお豆腐のマヨグラタン作ったよ!
うん、コチュジャンが効いていてまったりアボカドと合うあう!
美味しくペロリです。ありがとう~。
ぺるちゃん家のおこげ.......いつみても(゚ー,゚*)ジュルルル
炊き込みピラフっていいよねっ
これマヨ入ってないから私も作って食べれるっ^^
お弁当のカレー味って美味しいしねっ(*^m^*) ムフッ
ミックスビーンズはいれなくてもいいよね?
ぺるさん、ご無沙汰してま~す!!
炊き込みカレーピラフつくったんだね。
これは、簡単そうだし材料あるし、いいかも^^
三合炊きたいくらい、好きな味だったんだね。
ぺるさん、スパイス大使になったのねっ!!
すごーい。杏ちゃんとのデートの件で知ったよー。
てか、杏ちゃんとも会ったんだねー。楽しそう♪
いい機会に恵まれて良かったね(*´∀`*)b
> 思った通りの味に仕上がったり
> それ以上だったりしたときは興奮するよね~^^
そうだよね〜!
それがすごくがんばったときじゃなくてなんとなくのときだったりするから面白いよね〜。
ふふふ。
いつも作らない自分用のお弁当を作ってみたの。
ありがとう〜♪
> 炊き込みピラフっていいよね~
スイッチ入れちゃえばあとは放っておけるからね〜。
> ピラフを炊いてる時の
> 炊飯器からのニオイが好き(笑)
わかる〜!
これもい〜いにおいがするよん。
今度やってみるよ〜!
かわいいソーセー人作れるかな〜?(笑)
こんばんはぁ。
> 私も炊飯ジャーでカレー味の作ったの(笑)
そうなの〜?お揃い〜?
むふふ♪発想が似てる?(笑)
> で作りながら、ぺるしゃんさんなら絶対こーいうの(具は違えど)作ってるんじゃないかなぁーと思ってたからビンゴ!!
ビンゴ〜!!!(笑)
> 仕上げのフライドオニオン!!
これでちょっと変化がついて美味しくなるのん。
ぱんだたちは見物だけ〜。
もらえないの〜(笑)
ささっと出来るよ〜!
スイッチぽんすれば放っておけるしねっ。
フライドオニオンはとっても合うので是非!
もうすぐ運動会なの〜?
おにぎり握るよりもピラフ炊いて詰めちゃった方が楽チンだよ〜!(笑)
こんばんはぁ。
簡単だからお弁当に入れて〜♪
pi-sukeさんは炊きたて食べてね〜。
> ↓のキーマカレーも食べた~~い(ノ゚ρ゚)ノ
キーマカレー、簡単だよん。
野菜ジュースでいいお味に仕上がるよん。
むふふ♪
炊飯器だから簡単なの〜♪
え〜!きんぎょちゃんのピラフもみたいなぁ〜。
作って〜♪
きっともっとおされなピラフが出来上がるね〜。
朝は時短が嬉しいよね。
これ、玉ねぎ切らなければ包丁いらずなの(笑)
> うち ガス炊きの 石釜しかないんやけど
美味しく炊けるね〜!
絶対に美味しいよん。
> いっそのこと ぺるしゃんちのご近所さんになり
> 毎朝お弁当注文したいくらいでーす♪
きゃあ〜!
じゃあ毎朝お弁当作りますっ!
毎晩おじゃまして飲んでいいですか〜?(笑)
おつまみもお願いだけろ〜ん♪
わかさんも玉ねぎ仲間だからきっとこれは好きだよ〜ん。
フライドオニオントッピングはぜひとも!
地味ぃ〜に美味しいピラフなの。
噛むといいお味〜♪みたいな(笑)
> そうそう、昨晩アボカドとお豆腐のマヨグラタン作ったよ!
ありがとう〜!
コチュジャンポイントでいいよね。
あったかいアボカドも美味しいしね〜♪
いつもどうもありがとうね〜!
うちもまた作ろう〜♪
最近アボカドお手頃になってきたもんね。
> ぺるちゃん家のおこげ.......いつみても(゚ー,゚*)ジュルルル
炊飯器さんががんばってくれるので〜♪
> これマヨ入ってないから私も作って食べれるっ^^
うん、これはマヨなしだよ。
カレーパウダーとパプリカだけ!
カレー味って食欲わくよね。
> ミックスビーンズはいれなくてもいいよね?
え〜!入れた方がいい〜!ツナとお豆の組みあわせが美味しいの〜。
あれ?苦手だっけ?
mimimamaちゃん
忙しいのにありがと〜!
> これは、簡単そうだし材料あるし、いいかも^^
簡単だよ〜!
炊飯器にがんばってもらってる間に他のことできるから〜♪
> 三合炊きたいくらい、好きな味だったんだね。
そお〜なのっ。
もう一度食べたいっ!って(笑)
うち2合はいっぺんになくなるからね〜。
> ぺるさん、スパイス大使になったのねっ!!
> すごーい。杏ちゃんとのデートの件で知ったよー。
そうなのよ〜!
で、イベントに杏ちゃんお誘いしたの〜♪
ほんとにいい機会だったよ〜。
mimimamaちゃんともいつか会えたらいいなっ。
ぺるしゃんちゃん~おはよう♪
ごめんよぉ、またも寝かぶってしまってた・・・^^;
2度もすみまっせん^^;
本当ごめん~~~^^;
コメントが追いついてないね・・・ショボン^^;
炊飯器で炊く洋風ピラフ、簡単で良いね♪
炊きあがるまで、どんななんだろうってワクワクするよね^^
お豆とツナさん~栄養もうまみもばっちり♪
新じゃがジェノベーゼも美味しそう、爽やかだね♪
今日も良い天気♪
朝寝坊反省して、家事頑張ろう~~♪
こんばんはぁ〜。
そんなぁ〜!
本当に気にしないで〜〜〜!
そんな風に言われたら恐縮してしまうわ〜。
私もどうにもこうにも体調悪いときとかあるし、みんないろいろよぉ〜!
時間があるときにふらっと思い出してもらうだけでもとっても嬉しいのにぃ〜。
> 炊きあがるまで、どんななんだろうってワクワクするよね^^
そうそう、想像で作ってるからね〜。
で、香りがしてきてくんくんするの(笑)
新じゃがジェノベーゼは簡単なの〜♪
でも、こういうのぶーちゃんが喜ぶのよ〜(じゃがいも料理が大好き!)
えらい〜!
家事がんばったの?
私は今日は午前、午後、夕方から〜って用事があって出かけてばかり。
何もせず・・・。