1日分の野菜de3種のふわもちフォカッチャ♪
九州は梅雨入りしたそうですね〜。
関東も今週末から・・・?気温が下がるのを期待したいけど湿度がね〜。ジメジメになるよね〜。。。
もう毎日暑くって他の話題が浮かばないぺるしゃんです。。。
ぶーちゃんの病院通いも2週間が経ち疲れが出てきました。
車の運転はいいんだけど、拘束される時間がね〜。
そんなどんよりしがちなぺるしゃんでも元気になれるものを作って食べて
しゃきっとしたい〜!
むふふ♪
伊藤園さんに送っていただいた野菜飲料〜!
今回は
コップ1杯で1日分の野菜を摂ることができる1日分の野菜を使って作ったフォカッチャをご紹介します〜。
生地作りはお手軽にHB任せですっ。
*1日分の野菜de3種のふわもちフォカッチャ*
★★★レシピ★★★
<材料> 直径15㎝のもの3枚分
強力粉・・・225g
薄力粉・・・75g
砂糖・・・大さじ1.5
塩・・・小さじ1
エクストラバージンオリーブオイル・・・30ml
1日分の野菜・・・185ml
ドライイースト・・・小さじ1
[仕上げ用]
エクストラバージンオリーブオイル・・・大さじ1〜
とろけるチーズ・・・適量
ブラックペパー・・・適量
ローズマリー・・・適量
岩塩・・・適量
グリーンオリーブ・・・適量<作り方>
①仕上げ用の材料以外をホームベーカリーに入れ生地作りコースでスタートする。
②生地が出来上がったらガス抜きをして3等分にして丸め直し濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
③軽くガス抜きをし丸め直してとじ目を下にして手で押し広げて厚さ1.5センチくらいにする。濡れ布巾をかけ40℃で30分くらい二次発酵。
④生地が2倍くらいになったらオリーブオイルを塗り指で穴を開けさらにオリーブオイルを塗ってからそれぞれトッピングする。一つはとろけるチーズ・ブラックペパーを。もう一つにはローズマリー・岩塩を。もう一つににはグリーンオリーブを。
190℃に予熱したオーブンで15〜20分くらい焼く。(今回は17分です。)*オリーブオイルは穴にたまるくらいたっぷり塗ってね!
*オーブンの温度・時間はご家庭のものに合わせてくださいね。
*できれば、オリーブオイルはできるだけいいものを使うと仕上がりが変わります!
焼き上がりぃ〜〜〜!チーズ
えへへ。ちょっとチーズ乗せ過ぎかな〜?
重たかったみたいで他の2枚よりも高さが出ずに横に広がりました。
ブラックペパーがアクセントになっていいですよん。
ローズマリー&岩塩
ローズマリーの香りが1日分の野菜とよく合います〜♪
グリーンオリーブ
これはちょっと・・・
宇宙人〜???みたいな外見に仕上がって笑っちゃったんだけど・・・
グリーンオリーブの酸味と1日分の野菜を生地にたっぷり使ったフォカッチャは美味しい組み合わせですっ。
仕込み水が全部1日分の野菜なのでもちろん
栄養もたっぷりなんだけど、生地が
しっとりもっちり仕上がりましたよ〜!
お水で作ると
ふわふわに仕上がる配合なんだけど、今回はもっちりしっとり♪
手で
ちぎるのが
楽しいフォカッチャでしたよん

この
1日分の野菜はコップ1杯180mlで1日分の野菜が摂れるんですよ〜!
ということはこのフォカッチャには185ml使うので3枚で1日分の野菜摂取ができる〜♪
ちょっと野菜が少なくなりそうな日の朝ごはんに食べるとバランスがよくなっていいかなぁ〜♪
伊藤園さん、
レシピブログさん、ごちそうさまです〜!
【レシピブログの「伊藤園の野菜飲料でつくる簡単ヘルシーレシピ」】
野菜飲料を使ったヘルシー料理レシピ
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
1日分の野菜については
こちらを見てね。
砂糖・食塩不使用で30種の野菜を使っています〜。
安心して飲んだりお料理に使うことができるよね〜。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
おいしそうっ
いいね~どれも食べたいー
やっぱり届けてもらおうかな(笑)
食べます 食べます! 今日はパン屋さんのパンの紹介かなぁ
って思ったほど 完成度高っ!!
ぺるしゃんちゃんの手作りとわーーーーきゃーあ素敵♪
ほおんと 連日暑くて 作る気も食べる気も
なにかアクションが起こらないと 動きたくなあい~~。
宇宙っぽいオリーブのパン食べたいです
野菜たっぷりがいいー!!
チーズいっぱいも ローズマリーかおるのもおいしそう
あーーーーーもう!どれにしようか 選べないよん!!
全部くださあーい ぺるしゃんちゃんメイドのフォカッチャ!
大人買いしたくなりました
って もしかして 二回コメントしてるかなぁ?
だぶってたらごめんちゃい
(朝とお昼に二回みちゃってたので~~~~)
どれもいいね。チーズたっぷりもオリーブも可愛いしローズマリーは大好きだからお店のに棚あったら即買っちゃう。
生地はHBにお任せだから気軽にできるのもいい。一日分の野菜ジュース仕込みだからグッド・グッド。
暑いのに頑張ってるね・・エライ!
一昨日の暑い中バタール焼こう!と何故か激しく思い込み過発酵+高加水の果て今まで見たこともないものが出来上がっちゃったよ笑。日の目を見ることもなくコソっと我がお腹につめ込むなり~。
気力ないといいながらこんなん作っちゃうとは(」゜ロ゜)」
うーの新居の近所にもう1軒パン屋さんあるんだけど昨日行ったらお休みだったー!
ふわっとしたパンもいいんだけどかみごたえのあるパンのほうがやっぱ好きだなー♪
ぺるしゃんさん、こんにちは^^
病院って行き帰りも待ち時間も、ホント拘束時間多いもんね^^;
ぶーちゃんもぺるしゃんさんも、体調大丈夫?
私は少しずつ復活してきたよ!ありがとぉ*^-^*
干からびてたの返信コメに笑ったわぁ(笑)
フォカッチャ☆チーズ乗せすぎ最高~(笑)
豪華だっ!!万歳だぁ~☆
ローズマリーも!うんうん♪野菜ジュースと合いそうだねぇ~♪
宇宙人(笑)
朝ごはんにこれだけでも良いし、
お肉・お魚・サラダ・スープ♪何と合わせてもすごくおいしそうだね^^
今日の夕飯にいただきたいよぉーーーーー☆
へぇ~~~
185mlってちょっとやんねぇ
それで一日分の野菜!!
濃厚野菜ジュースでフォカッチャのいい色になってるぅ
キメが整った、おいしそうなフォカッチャやね(^^)v
ふわふわもいいけど、もっちりもスキ~~~
ぺるしゃんちゃん~こんばんは♪
病院通いって本当疲れますよね^^;
1日がかりですものね・・・・・お疲れ様でした。
疲れているのに素敵にお料理、しかもパン作り♪
頭が下がります^^
ぶーちゃん、良い感じかしら?
復活もうすぐかなぁ??
早く良くなって気にせず練習できるようになると良いね^^
それにしてももっちり綺麗なお色のフォカッチャ♪
トッピングも3種類~楽しいね♪
どれも美味しそうですよん♪
追伸・・いつも有難う^^
レッドキドニーマリネ・・・夏になると作る我が家の定番です。
すみません、検索で出てこなかったのですね^^;
目分量で申し訳ないです^^;
マリネ3~4人分・レッドキドニー(缶詰め水煮)3分の1
笊に上げ水洗いしキッチンペーパーで水分を取ります。
レッドオニオン、赤パプリカ、緑パプリカ、新玉ねぎは微塵切りにします。
(色を保つためにレッドオニオン、赤、緑のパプリカはさっとゆでております)
ボウルにレモン塩少々、オリーブオイル、砂糖、レモン汁、黒胡椒、ローリエ、ワインビネガーを加え混ぜます。甘さは蜂蜜でもオッケー。
その中にレッドキドニー豆、微塵切りにしたお野菜を加え馴染ませます。
お好みの分量でお好みのお野菜で♪
簡単なレシピでごめんよぉ^^;
いつも可愛いコメント・・・有難う♪
うふふ〜♪
いいよ〜!お届けするよ〜!(笑)
うわぁ〜!食べてくれる〜?
これ、生地はHBなので簡単なのよ〜ん。
え〜?
きんぎょちゃん、毎日すっごくきれいに仕上げててすごいのに〜!
いつもがんばってるよね〜。
はぁ〜い!
選べなかったら全部お届けしますよ〜♪
大人買いだなんて〜。
そんな必要ないよ〜ん。
朝もお昼も来てくれてありがとけろー!
だぶってなかったよん。
いつもありがとう〜♪
> 生地はHBにお任せだから気軽にできるのもいい。
そうなの、簡単なの。
成形と焼成だけだからね〜!
1日分の野菜で作ってるから栄養たっぷりだよ〜ん。
どんなバタールだったんだろう・・・。
でもきっと美味しくお腹におさまったんだよね〜。
これは手捏ねじゃないからね〜。
お休み残念だね〜。
どんなパンなのかチェックしたいよね〜。
私も噛み応えのあるパンが好き〜!
好みのパン屋さんが見つかるといいね〜。
こんばんはぁ。
> 病院って行き帰りも待ち時間も、ホント拘束時間多いもんね^^;
そうなんだよね〜。もうちょっと行く間隔があくようになるといいんだけどな〜。
ぶーちゃんはね、学校に行きながら調子を整えてる感じ〜。
今日も汗かいて帰ってきたからいいんじゃないかな〜?
土日は汗がかけなくて調子悪そうだったから。
杏ちゃんは調子よくなってきたんだね〜。
よかったぁ〜♪
私は今日あえて汗をかくために歩いてきたよ〜。
> フォカッチャ☆チーズ乗せすぎ最高~(笑)
うふふ。ちょっとチーズが重そうだったけど(笑)
このフォカッチャは何でも合わせやすいよ〜。
サンドイッチにしてもよかったなぁ。
むふふ♪
杏ちゃんちにもお届けしようか〜?(笑)
> 今日の夕飯にいただきたいよぉーーーーー☆
> それで一日分の野菜!!
そうなんだよ〜!すごいよねっ。
これを1杯飲めばまるっきりお野菜食べたなくても大丈夫な計算になるの〜。
> 濃厚野菜ジュースでフォカッチャのいい色になってるぅ
でしょ〜!
栄養たっぷりきれいな色が出るんだよ〜♪
もっちりだとちぎるのが楽しいんだよね〜。
こんばんはぁ〜。
ぶーちゃんは、始めの見立てよりも悪くってなかなかよくならないの〜。
まだ走れないし、二日に一度病院に行ってます〜。
でも山を一つ超えたらしい。(でも、あと山が二つあるらしい・・・。)
練習再開できるようになるといいなぁ〜。
ありがとうね〜♪
きゃあ〜!!!
misyaちゃん、早速ありがとう〜。
お忙しいのにごめんね〜。
お豆大好きなんだけどマリネにしたことなくって〜。
作りたいなって思っちゃったの〜。
本当にありがとうね〜!
今度作るぅ〜〜〜!
今から食べるのが楽しいだよ〜♪
お手数おかけしてごめんなさい。
そうやんね。病院って待ち時間長い!!
それで疲れちゃう事ってあるもんね。
でもえらい!パンも焼いちゃうなんて。
昨日は歩けなかったけどさぼらずてくてく歩いてるよ~
なんか近所の人もあるいてるから楽しいの。
フォカッチャすごくきれいな色でおいしそーーー!チーズ・・・
確かにたっぷりやね~(笑)
こんばんは~♪
うわぁ~(*^。^*) ほんとにふわもち~(#^.^#)
めっちゃ美味しそう......(*゚ー゚*)ポッ
グリーンオリーブはほんと宇宙人チックでちょっときょわいね(^∇^)アハハハハ!
コップ1杯180mlで1日分の野菜ってすごいね~(@_@;)
> そうやんね。病院って待ち時間長い!!
待ち時間は日によってまちまちなんだけど、基本的にぶーちゃんの治療時間がけっこうかかるのよ〜。
> でもえらい!パンも焼いちゃうなんて。
手捏ねじゃないからね〜。
> 昨日は歩けなかったけどさぼらずてくてく歩いてるよ~
> なんか近所の人もあるいてるから楽しいの。
そういうのいいよね。張り合いになるね〜。
栄養たっぷりのきれいな色でしょ〜♪
むふふ。チーズはちょっと重かったね〜(笑)
こんばんはぁ〜。
HBに捏ねてもらったけど、もっちりしっとり出来たよ〜。
これもジュース効果かなぁ〜♪
> グリーンオリーブはほんと宇宙人チックでちょっときょわいね(^∇^)アハハハハ!
でしょ?
自分で作ったのに、焼き上がりを見て・・・あっ!って(笑)
> コップ1杯180mlで1日分の野菜ってすごいね~(@_@;)
そうなの〜!
とりあえず栄養摂るには便利だよね。
しかも甘くて飲みやすいんだよ。
お料理にもつかいやすい〜。