タルティーヌ&グレフルサラダ♪
先週のことだけど・・・
カエル☆きっちんブランチの会に参加してきましたぁ〜♪
この日は
Mee先生の新しいオーブンで焼いたカンパーニュが主役!
数種の粉をブレンドして
スパイスも入った香りのいい自家製ルヴァン種で焼いたカンパでしたよぉ〜。
この日のメニュー、タルティーヌとグレープフルーツのサラダの準備〜♪
あっ、そういえばぺるしゃんはこっち側の準備は何もやらなかったなぁ(笑)
柑橘しぼったりしてドレッシング作ってました。あと、内緒のアイテム作成!(笑)
揃った材料をもとにMee先生が作業ちう〜。みんなはそれを見ながらおしゃべり〜。
タルティーヌが焼けましたっ!
じゃじゃあ〜ん
タルティーヌ&グレフルサラダ
サラダにはグレープフルーツの他、エビさんやアボカドも入ってるよん。
とっても
さっぱりとしたドレッシングで美味しくいただけましたぁ〜

今の季節にはぴったりだよね〜♪
焼き加減が最高〜!!!ザクッとしたカンパの食感にジューシーな具材、シャキシャキな具材、旨味のでる具材、香る具材、全てのバランスがよくって美味しかったぁ〜♪
タルティーヌは土台がMee先生の美味しいカンパなので家で全く同じように再現するのは難しいんだけど・・・
具材を乗せていく順番にとっても
意味があってこうなるからこう美味しい!っていうのが学べてよかったなぁ〜。
一番の下のもの・・・がとってもポイントでこれがあるから美味しいんだなぁ〜ってすごく納得いたしましたっ!
(企業秘密かもしれないからここには書けないけど・・・これがあるとないとでは全く違う仕上がりになると思う〜!)
今回もカンパの話やタルティーヌを作るときのポイント、美味しくきのこを焼く方法など、楽しくおしゃべりしながらもとっても勉強になりましたよん。
お友達が用意してくれた美味しい珈琲とともにいろいろなお話をして・・・お腹も気持ちも満たされてごちそうさま〜

Mee先生、またよろしくね〜♪
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
ブランチの会でいただくものはほんとにそこらへんのカフェよりも美味しくって大満足〜♪
参加して、みんなで作って、美味しくいただいて、勉強して、レシピをいただいて帰る。
月に一度の贅沢な時間なのです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
わぁ 本当に素敵な時間ですね♪
心も癒され、会話で楽しく、胃袋も美味しい
お料理のお勉強にもなるなんて~~~ とてもデリシャス!
日常に オンオフがあるのって 大事ですよね
ぺるしゃんちゃんの過ごし方とっても好き♪
ぜったいそんじょそこらで食べれないよ~こんな美味しそうな
カフェメニュー!!
これが食べれるカフェが近所にあったら 私、残り物弁当持参
きっぱりやめる~~~~っ にゃはは。
今日もお昼に雨あがって夕方雨って・・・・むふぅ
昨日の台風の影響といい お洗濯にストレス中
じめえ~ねとぉ~ん たまにはからりと晴れたらいいのにね!♪
今日もがんばろ~~~~~けろ!
おいしそうっ、今読んでてモーレツに
お腹が鳴ったわよ~(笑)
ほんと、毎回うらやましい限り!!
カンパーニュもなんて見目麗しいんだかぁ
こーゆーサラダパンみたいなのって、カフェにあると頼みたいけど、外で食べるにはチト難しい・・・・笑
おうちでこんな風にステキにできたら、サイコーやね(^^)v
きのこの焼き方かぁ
1つ1つにおいしくなるコツってあるもんなんやなぁ
ぺるしゃんさん、こんにちはぁ^^
ひゃー♪
またまた、カンパーニュめちゃめちゃおいしそぉ(*^o^*)☆
一つ一つの素材の良さを熟知しているからこその、秘密のおいしい組み合わせブランチだね^^
うーん♪いつ見ても参加したい♪
トマトの冷製スパゲティ♪
ハーブソルトにモッツァレラが入ってる~♪
こちらもめちゃめちゃ好きだわよぉーーーーーー☆
素晴らしい焼き色だね~食べたい!
タルティーヌ!おされ・おされ!!
月一回でも楽しくてお勉強になって・・とっても身になるね。
いいなぁ~って激しく思う次第であります。
ここんとこバゲッでトへこみっぱなし^^。
沢山焼くのみと頑張っておりますがトンネルから
出られそうもない・・クッスン。
タルティーヌってきくと
福山雅治の、CM思い出す!!
ホットオープンサンド....かな??
おいしそう、旨いパン(カンパ)あってなんでしょうねー!
美味しそう~!すごくきれいなカンパーニュ!お野菜もたっぷり。
たのしいお教室ですねー。
あーーーこういうのたべたいー(」゜ロ゜)」
この間おいしそうなサンドイッチ求めて歩き回って結局みつけたのがファミマ(笑)
ぺるしゃんちゃん~こんばんは♪
↓の理想のトマトで冷製パスタ♪
うんうん、彩りも綺麗で、さっぱりと・・美味しそうでした^^
これからの季節にぴったりですね♪
がっつりいけそうよ^^
そして~皆でワイワイ♪
見るからに美味しそうなカンパーニュ♪
お野菜もたっぷり~よだれものです^^
こんなパンが早く作れるようになりたいな~~♪
憧れるわ~♪
楽しい時間だったようで・・・良かったね^^
昨日はすみません^^;
体力のなさに少々呆れ気味(苦笑)
一度にコメントになってごめんねぇ^^;
いつも有難う♪
> わぁ 本当に素敵な時間ですね♪
でしょ?でしょ?
とても豊かな満足な時間を過ごせるの〜♪
> 日常に オンオフがあるのって 大事ですよね
そうだよね。
私、出来てるかな〜?
以前はオンが多すぎてちょっと苦しかったから意識的にオフを作るようにしてるかも〜?
ほんとに美味しいカフェメニューなの。
毎回「カフェやればいいのに」「じゃあスポンサーになって」って会話をしてます(笑)
今日は雨がやむのが遅かったね〜。
ずっとさーっと霧雨みたいなのが続いてたし。
なんだか濡れる雨だったね〜。
お洗濯、明後日からは外に干せそうだよね〜!!!
むふふ♪
今日はきんぎょちゃんの近くにいたんだよ〜!!!
きっととあさんも好きなお味だと思うよ〜!
お近くなら誘うのになぁ〜。
むふふ。
土台のカンパが美味しいからね〜。
> こーゆーサラダパンみたいなのって、カフェにあると頼みたいけど、外で食べるにはチト難しい・・・・笑
確かに!
みんな大きな口を開けてばくって食べたよ〜!
いっぺんにいろんな具材が入った方が美味しいしね〜。
美味しいカンパを用意すれば作れるのよ〜ん♪
でも、一人だといろいろ用意するのが大変だよね(笑)
そうなの。
なぜ、こうするかって話はとっても勉強になります〜!
こんばんはぁ。
> 一つ一つの素材の良さを熟知しているからこその、秘密のおいしい組み合わせブランチだね^^
そうなんだよね〜♪
自分では思いつかないものもあるし、いつも発見があって楽しい〜!
うんうん、杏ちゃんも是非お誘いしたいよ〜。
美味しいし、おしゃべりも楽しいよん。
トマトのスパゲティ、ぶーちゃんの評価が高かったよ〜♪
モツァレラも喜んでた〜!
この日のカンパは数種の粉がブレンドされて、スパイスも入っていてとても深いお味だったの〜。
シンプルな味付けのタルティーヌに合ってたよ〜。
わかさんはバゲット焼けるだけすごい!
私はまだまだだもん。
自分で美味しい!って思えるようなものが焼けたら嬉しいよね〜♪
あっ!確かに!CMがありましたね〜。
> ホットオープンサンド....かな??
具材を乗せてからオーブンで焼いたものです。
でも、お店でもいろいろな形があるみたいですね〜。
> おいしそう、旨いパン(カンパ)あってなんでしょうねー!
そうなんですよ〜。
まぁ、この会は先生の美味しいパンを食べることも目的の一つなので♪
先生も新しいオーブンでどの程度焼けるかヒヤヒヤだったみたいです。
使い慣れたオーブンじゃないといろいろと変わりますよね〜。
> たのしいお教室ですねー。
本当に!毎月楽しみな時間なんです。
え〜と、参加する〜?(笑)
教室の最寄り駅までお迎えに参ります。
美味しいもの食べられるよ〜!
おしゃべりもできるしっ。
ブランチの会はパンはみーさんが焼いてきてくれるから〜!
こんばんはぁ。
昨日はなんだか大変だったご様子。
全然気にしないでね〜!
ゆっくり眠ることは本当に大事だもんね〜。
ちゃんとゆっくり休んでから復活してね〜!
冷製パスタは今に時期にいいね〜。
簡単だし、とっても食べやすいっ。
このお教室はね、最近行けてないんだけどランチの会もあってそのときも本当にお野菜たっぷりなの。
お野菜好きには嬉しい〜!
misyaちゃんのパン、すっごく美味しそうだったよ〜!
あの組み合わせは新鮮!
私も家でパン焼かなくちゃ〜!
パンの美味しさとちょっとしたコツが決めてなのね。
そういう楽しくて美味しい時間が定期的にあるのって良いね。
そうなんですよね〜。
人から提案してもらえる美味しいものや時間ってすごく嬉しいですね。