先週、ダーリンが平日お休みできるよっということだったので
(正確に言うと徹夜明けでお休み)
じゃあ!どこ行く?何食べる?と
もうランチのことで頭がいっぱい~
ちょうどその時 おいしいおひるごはん でカレー特集が組まれていました。
その中でも特に食べに行きたいっと思っていたkyokoさんお勧めの
さらじゅ と サティアム
辛いカレーはぶーちゃんには食べられないから、平日がチャ~ンス!
で、何事も事前準備を怠らない私は一応場所や食べログの評価やいろいろ調べていました。
・・・ ・・・ ・・・
定休日?????
それも、どちらも~
え~!!!!
ショックでしたが、すぐに調べなおしっ!
そこで浮上したのが以前から気になっていたアンベールさんですっ!
こちらは去年のkyokoさんのカレー特集に入っていました。
*kyokoさんのアンベールの記事は
食べログを見てもよさそうなお店だし、ちょっと本庄という場所で
ひるみましたが、それほど道は混んでいないだろう!という希望的観測の末、
今回のランチはこちらに決定~♪
はいっ、こちらへ伺うためだけに本庄へ行ってきましたよん♪
もうすぐだから!もうすぐだから!とよぉ~く見ながら運転
(ダーリンはほとんど寝ていないため、私が運転♪)
ありましたよぉ~!
あそこだっ!あそこだっ!とコーフンしながら 駐車。
平日のランチ、半分以上の席が埋まっていましたね。
そのうち半分がインド系の方。
ランチメニュー
せっかく来たから、一人二種類は食べたいし、デザートはなくてもいいんだけど
タンドーリチキンは食べたいっ!
ということで、二人とも タンドーリランチに決定~!
お兄さんを呼びとめて注文。
お兄さん、そのまま何にもメモも取らずに聞いています。
それぞれカレー二種類と辛さを指定。
お兄さんはうなづいてるけど、ダーリンは不安になったようで「大丈夫かなぁ~?」
私は「慣れてるから大丈夫なんじゃない?きっと覚え方にコツがあるんだよぅ!」
と楽観的♪
これがあとあと ん~ということにつながりました…。
この中央の中が厨房で、ナンをのばしてる姿が見えます。
オーダーが入るとパンパン聞こえてきます。
アイスチャイ
ランチにつくドリンクはアイスチャイを選びました。
これにして、正解~♪
とっても美味しいです。チャイもいろいろ味があるけど
こちらのお味は好きです。ホットもおいしいんだろうなぁ~と思います。
タンドーリ?ランチ
さあさあ、運ばれてきましたよぅ~♪
まず、ナンの大きさにびっくりっ
30センチくらいはありそうなナン!
ダーリンのカレーを見たり、自分のを見たり、でちょっとコーフン気味の私は
大事なことに気付きませんでした。
ダーリン注文 骨付きチキン と 日替わりビーフ
辛さはどちらも辛口。
私注文 キーマカレー と 日替わりベジタブル
キーマカレーは激辛 ベジタブルは辛口。
インド辛も興味があったんだけど、初めてのお店なのでやめておきました。
激辛がどの程度辛いかわからないし・・・。
この後、二人でおいしく食べ始めるんですが・・・
途中でダーリンがのんびりと 「ねぇ、チキンはいつ来るんだろうね~」
えっ?チキン?
そうじゃん!乗ってないじゃん!
違うよ~!後から来るんじゃなくて、一緒に盛り合わさってくるんだよぅ!
そういえば、デザートもないっ!
ダーリンいつから気付いてたの~?
早く言ってよぅ!
これはメニューによると、ビジネスランチの組み合わせだぁ~~!
(みなさんも↑の写真で確認してねっ)
どうする?今からでもチキンは食べたい?と確認。
やっぱり食べたいらしいので、じゃあと、お兄さんを呼んで説明。
そしたら、あっ!という顔で、すみませんと去っていきました。
ちょっとして デザート到着ぅ~!
マンゴーヨーグルト
濃厚なお味です。これ、苦手な人もいるかも・・・?
そしてまたちょっとしてから・・・
タンドーリチキン
チキンがとうちゃ~く!
焼きたてが運ばれるので、かなりおいしそうっ!
まわりはかりっとしていて、いいにおいぃ~♪
パサパサではなく、ジューシーで~すっ♪
タンドーリチキンもお店によっていろんなお味だし、お肉の感じも違いますよねっ?
私はこのお店のチキン好きですぅ~
他のタンドール料理も試してみたいと思いましたよん。
肝心のカレーですが・・・
まず私は辛口のベジタブルから食べ始めたんですが・・・
ん?からぁ~い!!! えっ?こっちが激辛になっちゃってない?って思ったほど。
で、すぐに激辛を注文したキーマを一口。
ん?分からない~。こっちも辛いぃ~!
でも、食べ進めるうちにやっぱりベジタブルの方が辛くありませんでしたぁ。
どんどん慣れてきちゃって、途中からベジタブルは甘く感じたほど。
何が入ってるか分からないけど、いろ~んな野菜がクラッシュされて入っています。
初め辛く感じたのが嘘のようにマイルドに感じてきました。
キーマはもっと辛くてもいい!と思いました。
次回はインド辛に挑戦してみようかなっと思いました。
ダーリン注文の二つは辛さは同じで、両方ともお肉なので
ちょっと似た感じでした。
どちらがいいかと聞かれたら、骨付きチキンかな?
ちなみにダーリンは辛口が限度だそうです。
それ以上辛くなると、味が分からなくなるかも?って
ナンはね、大きいけどあまり厚くなく、さっぱりとした甘くないタイプなので
カレーと一緒にいただくにはちょうどいい感じのナンでしたぁ~。
以前伺った別のインド料理屋さんでは、ナン単体ではおいしいんだけど、
カレーと一緒に食べるにはなぁ~と思ったものもあるので(もっちり厚みが
あって甘いナンだったの。)、こちらのはいいなぁと思いました。
でもね、せっかくナンおかわり自由のランチセットにしてるのに
おかわりできないよぅ~
サフランライスもついてるから、それでもお腹が張るし、ナン大きいし…。
っていっても私はサフランライスを半分以上ダーリンに委ねて、ナンも一枚
食べきれてなかったんですけどね…。
こちらのお店の感想としては 、
カレーはそれぞれおいしいけど、他にもこのくらいはありそう。
感動するほどではありませんでした。
ナンはカレーに合っていてとってもいいと思う。
サフランライスは柔らかくって、私的には残念。
チャイはとっても美味しかったぁ♪
ピカ一は タンドーリチキン
おいしかったぁ~~~
タンドール料理三品がセットになっているものもあるので、
それがいいかなぁ~と思いました。
ダーリンの感想も、美味しいけどこのためだけに本庄までくるほどではないかなぁ~と。
こちらの方面に来た時には、是非また伺いたいなっと思いますっ!
遊びにきていただきありがとうございます。 ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
帰りによったところで、ちょっと面白いものを見つけたので…
お付き合い下さる方は の READ MORE で…
アンベール☆~本庄市~