5分で簡単!トマトとアボカドのとろふわグラタン♪
美味しいトマトがお安く手に入るようになってきましたね〜♪
トマトとアボカドの組み合わせはサラダはもちろん、オーブンで焼いても美味しいんです〜
ふわふわとろろをかけて焼いて
簡単ヘルシーなグラタンはいかがでしょ〜!
*5分で簡単!トマトとアボカドのとろふわグラタン*★★★レシピ★★★
<材料> 2〜3人分
トマト・・・1個(半分に切ってから薄切り)
アボカド・・・1個(半分に切って種と皮を除き薄切り)
◇長芋・・・200〜250g(すりおろす)
◇卵・・・1個
◇白だし・・・大さじ1
◇めんつゆ(3倍希釈)・・・大さじ1
粉チーズ・・・適量<作り方>
①◇を泡立て器でふんわり混ぜる。
②耐熱容器にトマトとアボカドを交互に並べ ①をかけ粉チーズを振ってオーブントースターでこんがりするまで焼く。(今回は900Wで10分、1200Wで5分焼きました。)
出来上がりぃ〜〜〜!
切って並べて焼くだけですよん!(あっ、長芋はすります〜!)
フォークを入れるととろろソースの表面はぱりっと!中は
ふんわりとしていますよぉ〜。
トマトの
酸味がアボカドの
まったり〜ととても合いますっ。
とろろソースに白だしとめんつゆで味をつけておくことで全体がまとまってこのまま美味しくいただけます!
簡単に出来るのでおうち飲みのおつまみにいかがでしょう〜♪
もちろんぺるしゃん家のぶーちゃんはこれをおかずに白飯が食べれちゃいます(笑)
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
このお料理のポイントは、長芋をすって卵と一緒にふわふわにしておくことです!
あと、アボカドとトマトは並べるだけでいいのでとろろに味をつけておくこと!
あとはオーブントースターで焼くだけなので、焼いている間に他のおかずを作れますよ〜ん。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
グラタンのソースが長芋!
中がふわとろで表面がパキッ・・なんて聞いただけで、うううん見ただけですっごく食べたくなっちゃったよ。
私もぶーちゃんと一緒・・ご飯の友になること間違えなし^^。
サラダ的なものしか思いつかなかった組み合わせだけど
これは斬新!!
長芋使って、ヘルシーになるね(^^)v
見た目は洋風やけど、味付けが和っぽいから、もちろんご飯食べられるよぉ(イヒ)
長いものグラタンお店で食べて作り方を聞き、おうちでもつくるようになりました。ヘルシーでおいしいですよね!
うわっわっうわあああ ふわっとろ
写真からすっごい オーラでてる!! もうスプーン持って
すくいにゆきたあああい
半分をワインで頂いて
半分は ぶーちゃんとお揃いで白飯でもたべちゃうう
長芋をすって卵と一緒にふわふわにしといて
長芋に味をつけておく よし! メモしましたよーーーん♪
彩も綺麗で カフェメニューみたい♪♪♪
ぺるしゃんさん、こんにちはぁ^^
長芋すりおろしのグラタンで5分なんだ~^^♪
長芋グラタンしばらく食べてないなぁ~♪
これ簡単で、味も決まって、
トマトもアボカドも、生も好きだけれど、こーいう火を通したのも好き~♪
おつまみにももちろんだけれど、
私もぶーちゃんと一緒でおかずになる♪
朝食に、ご飯とでもパンとでもいいなぁ~♪
体調のこと、ありがとぉ^^
今日は朝からだいぶよかった!!
うん週末のんびりするねぇ☆
長芋と玉子って、想像したこともないわ!
ヘルシーで栄養価も高くていいねー(^-^)
ぺるしゃんさん!こんばんは~☆
ちっともコメントに来られませんでしたが、とってもぺるしゃんさんのことが気になっていました(^^)・・・なんだかっ変なご挨拶で、ごめんなさい。
ふわふわとろとろが見ただけで、イエ、聞いただけで・・・う~ん、美味しそう♪
それにね、トマトとアボカド、大すきなの。トマトはどんどん美味しくなってきてますしね~。
きっとお嬢ちゃんのぶーちゃんにも大人気ですね!
またお邪魔しますね。
すっごくフワフワで美味しそうなグラタンですね~
ヘルシーソース第2弾って感じですね
簡単に作れていいですね。
また材料揃えて作ってみますね

グラタンって私が呼んでるだけなんだけどね〜(笑)
簡単だしヘルシーだし美味しいよ〜♪
中はね、ふわんしゅわんって感じになるの。
ご飯のお供にどうぞ〜♪
ツナとか混ぜても!
長芋のグラタンって居酒屋さんとかのメニューにはあるんだよね〜。
トマトもアボカドも切るだけだからあっという間にできるの〜。
うん、味は薄めだけど、和だよ〜。
居酒屋さんとかメニューにありますよね〜。
長芋だけ!っていうところもありますし〜。
今回はお野菜だけでぱぱっと作りました。
安心して食べられる一皿です。
えぇ〜!
もう、全然だよぉ〜。
今回のお写真は(いつもだけど)あぁ〜。。。なものが多くて、
っていうか、熱いうちに食べたいからぱぱっと撮ったらダメだった・・・。
でも、UPしちゃったの〜(笑)
> 長芋をすって卵と一緒にふわふわにしといて
> 長芋に味をつけておく よし! メモしましたよーーーん♪
簡単でしょ〜?
お野菜は切るだけでいいものだと時短になるよん。
ツナとか入れてもおいしいよぉ〜。
> 彩も綺麗で カフェメニューみたい♪♪♪
いえいえ、地味ぃ〜なおうちメニューで恥ずかしいけろ〜ん。
こんばんはぁ。
> 長芋すりおろしのグラタンで5分なんだ~^^♪
うん、焼く時間はなしでね〜。華麗な包丁さばきで!(笑)
豆腐ソースと並んでうちでは長芋ソースも人気!
ヘルシーだし、もたれないし。
> トマトもアボカドも、生も好きだけれど、こーいう火を通したのも好き~♪
ちょっと火を通すと甘くなるよね〜。
今日はちょっと良かったのね。
一安心〜!
せっかくの週末、つらくならないといいね〜。
> 長芋と玉子って、想像したこともないわ!
とろろ作るときに合わせませんか〜?
あれ?関西は違うの?私が変なの?
長芋だとあっさりソースになるので美味しいですよ〜。
こんばんはぁ〜♪
きゃあ〜!
気になってただなんて〜♪すっごく嬉しいですっ。
私はjugonさんのにゃんこちゃんのお写真が気になってましたぁ〜!
>
> ちっともコメントに来られませんでしたが、とってもぺるしゃんさんのことが気になっていました(^^)・・・なんだかっ変なご挨拶で、ごめんなさい。
トマトとアボカドは美容にもいいし、嬉しい食材ですよね〜!
それを長芋でヘルシーに♪
ぶーちゃんも喜んで食べてましたよぉ〜。
(アボカド&とろろ&チーズが大好きなので。)
どうぞお気軽に遊びにきてください〜!
これからもよろしくお願いします〜♪
とろろでふわふわなんですよ。
> ヘルシーソース第2弾って感じですね
お豆腐ソースと一緒にうちでは人気のソースですよぉ。
簡単だしヘルシーだし胃にもたれません。
うわぁ〜い!
作ってみてくださいね。
ツナとか入れてもいいですよ〜。
ぺるしゃんちゃん~おはよう♪
こちらからコメントを・・・前の記事にごめんね^^;
山芋というところが、とってもとっても素敵アイデア♪
うんうん、優しいお味で、ヘルシーで・・・ナイスだよ!
とっても美味しそう♪
彩りも綺麗だし、ふわふわだよね^^
和の素材を上手にアレンジ・・・脱帽です♪
こんばんはぁ。
こちらにもありがとう〜♪
とっても簡単なの!
ぶーちゃんも私もとろろが大好きだからね〜。
味付けは市販のめんつゆや白だしで簡単に!
ぱぱっと準備して食べられるよ〜♪
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
訪問&コメントありがとうございました!