旬のズッキーニと茄子の焼き浸し♪〜和膳に合わせて
昨日は曇ったり急に晴れたり、風がものすごく強く吹いて生暖かくなったり、とにかく変なお天気で・・・台風が近づいてる〜!と実感しました。
関東への影響は明け方〜通勤・通学時間帯に強く出るみたいだけど・・・混乱がないことを願っています。(この記事は前日の夕方書き上げています。)
ぶーちゃん今週はテスト週でした。毎日実技とペーパーテストを繰り返しているの。最終日の今日も無事に終わりますように。
さて、
この季節にと〜っても嬉しいモニターに当選いたしましたっ!
サントリーさんから新しく発売された、
和膳。
繊細な和食を引き立てるように
『繊細うまみ製法』で作られたビールなの。
薬師丸ひろ子さんのしっとりとしたCMもいいですよね〜。
サントリーさん、
レシピブログさん、送っていただきありがとうございます♪
今回は、
前回の煮浸しと同じく
白だし+めんつゆのコンビでとっても簡単な焼き浸しを作ってみましたよぉ〜!
*旬のズッキーニと茄子の焼き浸し*
★★★レシピ★★★
<材料> 4〜5人分
茄子・・・大2本(20㎝くらいあるもの)(長さを3つに切って縦に4等分)
ズッキーニ・・・1本(長さを3つに切って縦に6等分)
ごま油・・・大さじ2
◇酢・・・大さじ1
◇白だし・・・大さじ2
◇めんつゆ(3倍希釈)・・・大さじ2
おかか・・・適量<作り方>
①◇をボウルに合わせておく。②フライパンにごま油を熱して茄子とズッキーニを焼くように炒める。ズッキーニに火が通ったらごま油ごと①に入れ少し冷ます。
③器に盛っておかかをかける。
*温かくても冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。ぺるしゃんは温かいままでちょっと、冷やしてまた・・・と2度楽しんでいますよ〜。出来上がりぃ〜〜〜!
茄子の方が味がしみやすいのでズッキーニよりも大きく切ります。
炒めてからごま油・酢などに浸けるので
和風マリネみたいな感じかなぁ〜♪
味付けは簡単だけど、いい感じに茄子とズッキーニにしみて美味しくいただけますよぉ〜!
お出汁の効いたお味に和膳はよく合うっ!!!
仕上げにおかかもかけているので簡単なのにい〜いお味になりますよ〜♪
この和膳、軽いなぁ〜と思ったら、アルコール度数が3.5℃と低めなの。
ぐびぐびぷはぁ〜!!!と飲む辛口ビールとは違って、
しっとりと大人な雰囲気でお料理や会話を
楽しむビールなんだなぁと思いました。
泡も細かくてちょっと女性的?
サントリーさん、レシピブログさん、ごちそうさまでしたぁ〜!
【レシピブログの「和膳レシピコンテスト」参加中】
ビールに合う簡単和食料理レシピ遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
ぶーちゃん、約二ヶ月ぶりに練習を始めました。
見た目にはっきりわかるほど筋肉が落ちているしちょうど暑くなる時期に練習をしていなかったので身体が暑さになれていません。
でも、やっぱり仲間と一緒に走るのは楽しそう♪
筋トレやストレッチ、体幹トレーニングも家でやりながら怪我をしにくい身体作りをしていかないとね〜。
(やっぱり1人でコツコツ努力するのは苦手だから、ちゃんと見張っていないといけないの。身体の向きとか姿勢とか角度とかチェックしどころが満載!笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
なすの焼きびたし、夏ですね~♪
我が家では揚げてオクラやしめじ
あぶら揚げなども一緒に作ります
冷蔵庫に入れて翌日食べるのが好き
暑さになれるには汗をかくしかないです
ぶーちゃん、頑張って!!!
うちも焼きびたしの場合 ピーマンとか万願寺とうがらしとか
合わせて素揚げしてから作ります~!
夏のメニューよね^^
きーんと冷やして食べたいわ♪
ぶーちゃんトレーニング始めたのね^^
暑さに慣れないと余計に汗出ないし大変だから
コツコツ頑張ってー!
台風、関東は何もなかったですねー
よかったよかった
こんな肴でビールもイイね!
お茄子大好き~~~
特に油がじわぁっと染み込んだのって、おいしいよねぇ
それとお出汁(^^)v
ズッキーニとの食感の違いも楽しめて、やっぱりこれからは冷やしていただきたいわぁ
この材料いまうちにある!
ぶーちゃん練習はじめたんやぁ!
ひさびさの運動でこの暑さはつらいよね(^_^;)
熱中症にならないようにね~。
ぺるにゃん♪こんにちはぁ^^
白だし+めんつゆでも、全然違う感じ~♪
しかも焼き浸しと、煮物、
それぞれ素材の選択の良さが光ってるよね!!
あ♪これ、酢をかけたのも好きだな~( 艸`*)♪
そんで♪
温かいのも、冷たいのも好き~♪
この量で作っても、温と冷でうち2人でもすぐなくなるよー(笑)
また新しいスパイスはじまったんだね!
こちらもビールが進むこと間違いなしだわ^^♪
(*^・ェ・)ノ こんちわ~♪
ズッキーニと茄子の焼き浸し...いいね~(*^。^*)
ズッキーニも茄子もあるよ~♪
あ、でも、白だしがないな~(^_^;)
お勧めの白だしってある?
これ、ビール飲まなくてもこれだけでご飯一膳食べれそう(≧▽≦)/キャハハッァ♪♪
ぶーちゃん、練習再開したんだね^^
良かったねっ!
ここんとこ急に暑くなって来たから
焦らずゆっくり身体づくりして楽しんでね♪
油揚げも一緒にですか〜?
それは美味しそう♪
ぶーちゃんはこれからですね〜。
なんとか直近の目標をクリアして今後につなげたいんです〜!
ピーマンは入れる〜♪
でもね、万願寺はなかなか手に入らないのよ〜。
前に送ってもらったよね〜。
こういうのが冷蔵庫にあるとあとは冷たい麺でいいわぁ〜。
> コツコツ頑張ってー!
ありがとう〜!
練習始めは曇りで雷なって大雨になったから(笑)まだ深刻な暑さの中走ってないの。
今度の日曜日に洗礼をうけるわ〜。
関東は警戒したほど何もなかったですね。
でも、被害が大きかったところは大変ですね。
ビール、合いますよぉ〜!
うわぁ〜い!
Mumちゃんが言いたいこと全部言ってくれた〜!
ありがとう〜♪
そうなの、その通りなのっ。
さすがMumちゃんだわぁ〜。
すぐに作ってくれてありがとう〜♪
嬉しいよん。
> ぶーちゃん練習はじめたんやぁ!
しっかりした練習は週一だけどね。
あとは1人でジョグと家での筋トレ・ストレッチ〜!
見張って注意しないとてんでダメなの〜(笑)
日曜日、すごい気温の中久々にちゃんとした練習だわっ。
こんばんはぁ。
> それぞれ素材の選択の良さが光ってるよね!!
ありがとう〜!
そういってもらえると嬉しぃ〜♪
> あ♪これ、酢をかけたのも好きだな~( 艸`*)♪
いいねっ。いいねっ。
杏ちゃんの今日の酢の物もよかったよん!
> この量で作っても、温と冷でうち2人でもすぐなくなるよー(笑)
うちも一回ちゃんと食べて二回目はほんのちょこっとずつ(笑)
そうなの〜!
ビールに合うおつまみだから考えやすいよ〜!
こんばんはぁ。
> お勧めの白だしってある?
必ずこれ!って決めずにいろいろ試してるけど〜、
ヤマキさんのは美味しいかなっ。使いやすいと思うよ〜。
ぶーちゃん、日曜日に本格的な暑さの洗礼を受けてくるわ〜。(私も)
8月の大会が今後一年にとっても重要なのでとりあえずそこは頑張らないといけないの〜。
でも、走ってみて違和感とかはないみたい。
ありがとね〜。
ぺるしゃんさん、こんにちは。
出遅れのコメントでごめんなさい(^^)
このお料理、お茄子とズッキーニでと~っても夏らしいですね。
温かくっても冷めても美味しいものっていいですよね?お客様の時にも重宝しそう。
で、ビールですかぁ?堪りませんね。
ぶーちゃん、練習が再開できて、本当に良かったですね。
また少しずつ頑張って元の筋力に戻して、代表に選ばれるといいですね?
そうそう、試験の最終日も頑張られましたか?こちらは台風の被害がなくて良かったですよね?
こんばんはぁ。
コメントありがとうございます!
たくさん作って出きたてと冷やしたもの 、二度楽しめますよ〜♪
季節のものは出来るだけ楽しみたいですよね〜。
ぶーちゃんのこともありがとうございます!
明日暑さの中練習なのでどのくらい頑張れるか、ばてないか様子見ですね。
試験は頑張れたようです!(本人談・笑)
台風は、ほんと思ったよりも影響がなくてよかったです。
でも、今朝は地震で驚きました。
ぺるしゃんちゃん~おはよう♪
おおお、和膳♪
おおお、ズッキー二が良いですね~♪
胡麻油で濃くと香と・・・てりっととろっと美味しそう^^
なすがねぇ、美味しそうね~♪
仕上にかつおぶし♪
毎日でもオッケーですよ~♪
こんなおつまみが1番嬉しい^^
追伸・・昨夜は本当ごめんなさい^^;
寝かぶってしまいました、どんだけ眠るのか・・・・。
ちょっと転寝が本気寝に変わってるんだよねぇ^^;
転寝でいいのに・・・・トホホ。
遅くなってごめんね^^
こんばんはぁ。
もうね〜、本当に気にしないでね〜!
眠れるときに眠って疲れを取らなくちゃ〜!
簡単なのに冷蔵庫で冷やしておいて好きなときにいただけるっ。
こういうのが嬉しいよね〜♪
毎日じめじめ暑いから、冷たいものがあると嬉しいぃ〜!