とうもろこしと新じゃがの冷製ポタージュ♪〜インドの香り〜
皆さん、明日からの3連休は楽しい予定がありますか〜?
関東地方はちょっとお天気がよくないみたい・・・。
ぶーちゃんが全国大会の代表選手に選ばれていれば強化合宿があったんだけど・・・。
選ばれなかったので8月初めの大会に向けて自主トレしないとね〜。
さてさて、今日はちょっと前に作った冷たいポタージュをご紹介〜♪
旬のとうもろこしを使って、スパイスを組み合わせてインドの香りにしてみましたよぉ〜。
*とうもろこしと新じゃがの冷製ポタージュ♪〜インドの香り〜★★★レシピ★★★
<材料> 5〜6人分
●とうもろこし・・・1本(長さを半分にして立てて包丁で実を削ぐ)
●新じゃがいも・・・2個(半月薄切り)
●玉ねぎ・・・1個(繊維と直角に薄切り)
オリーブオイル・・・大さじ1
◇GABANターメリック・・・小さじ1
◇GABANクミン(パウダー)・・・小さじ1/4
◇GABANフェヌグリーク・・・小さじ1/4
◆チキンコンソメ・・・1個
◆ローリエ・・・1枚
○牛乳・・・2カップ
○生クリーム・・・1/2カップ
ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>・・・少々
生クリーム・GABANパプリカ・GABANパセリ・GABANガラムマサラ・・・お好みで<作り方>
①鍋にオリーブオイルを熱して●を炒め◇を振り更に炒める。しんなりしたら水をひたひたになるまで加え◆を加えて蓋をして煮る。
②じゃがいもに火が通ったら火を止めローリエを取り出しミキサーやフードプロセッサーなどでペースト状にする。
③鍋に戻し○を加え煮る。ふつふつしてきたら香りソルトを加え混ぜ火を止め冷やす。
④器に入れお好みで生クリーム・パプリカ・パセリ・ガラムマサラなどを振る。
*ぺるしゃんはスティック型のミキサーを使ったので移し替えず鍋のままペースト状にしてそのまま○を加えて再び煮ました。出来上がりぃ〜〜〜!
うんうん!
インドの香り〜♪クミンを使うと一気にインドの香りになるけど、そこに爽やかな
フェヌグリークが加わって、
ターメリックで色もプラス♪
塩・胡椒のかわりに香りソルト<ガーリック&オニオン>でお手軽に風味付け♪
ぺるしゃん家では気にする人がいないので漉していません。(っていうか、ぶーちゃんはもったいないからそのまま食べます!って感じ。笑)
なので、ちょこっとつぶつぶを感じるところもあるけれど、まぁ、それもよし!って感じで楽しんでいます。
上に振るスパイスはお好みでどうぞ〜。
パセリだけでもいいんだけど、あれば
パプリカはオススメですよ〜♪
作っていただきありがとうございます!
たろ・じろ・ぐのうーしゃんが
*3分で完成!トマトときゅうりのピクルスマリネ*を作ってくれましたぁ〜♪この間は
*旬のズッキーニと茄子の焼き浸し*を作ってくれて美味しかったからってまたご主人がいる日にも作ってくれたの〜♪うーしゃん家の定番にしてくれるんだって〜!すっごく嬉しいですよぉ〜ん!作ってくれてどうもありがとう〜♪
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
ポタージュが大好きなぶーちゃん。
とうもろこしを買う度、「何にするの?」「蒸すの?」って聞くんだけど・・・きっと、「ポタージュ作るよっ!」っていう答えを期待してるんだろうなぁ〜。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
やーん! もう見た目からおされすぎ!!
お店のスープみたい。
おいしそー!!
コーンスープ うちの旦那様も好きよ。
やっぱぶーちゃんと好み近いかもね♪
私もつぶつぶ気にしない~~
おぉおおーーーっ またまた
ぺるしゃんの美味しいスパイスお料理につられて
やってきましたよー♪
はい! 我が家もちょびっと ぷつつぶ感が残ってる方が
逆に夫と息子好んでるので 濾さない時が多いよぉ~ん
今日のぺるしゃんのお料理
暑い夏に 冷たくってスパイシー
色々なスパイスが入ってて すごおく興味津々
ねねね
そのスプーンですくった一口。金魚のお口にあーん!
って入ってきたらいいのになぁ~~~♪
三連休 寒気で大気が不安定とか朝のお天気で言ってたあ
どうなのかなぁ
そして! ぶーちゃん!
次期に向けて 前向きに頑張ってーっ おばちゃんも応援してるよおおん♪
色々お野菜入って、濃厚そうやけど、スパイスで爽やかに夏の香りなのねん♪♪
これからはのどごしすっきり冷たいスープで、栄養もとれるのがいいわ(^^)v
ウチも昨日、茄子とズッキーにのを作って、今冷やしてあるよぉ
帰って食べるのが楽しみっ♪♪
すっごくいい色!美味しそう~。
冷たいスープいいよね。う~んと冷やしてゆっくり
一口ずつ噛みしめるように(嚙まないけども)飲むと
素材の旨みやスパイスを感じて豊かな気持ちになるよね。
粒々残ってても気にしない派です!
ぺるにゃん、こんにちはぁ^^
只今、杏の上の空は大雨です。雷ないだけマシだけど、最近の天気って夜中に雷なったりするんだよねぇ(笑)
自主トレ。湿度高いとやりにくいだろうし、お天気悪いと気分も滅入るし、ぺるにゃんも、気を付けてね☆
うちもこさないよん♪
食物繊維も一緒にとれるし、案外この濾さない感じが、家庭料理っぽくて、うちは2人とも好きなんだぁ(笑)
後、水を最小限にして、その分牛乳とか生クリームとかでコクを出したいのも同じ~♪
うふふ♪旨み凝縮だね^▽^
コーンと辛い物やカレー風味っておいしいよね♪
相乗効果で甘さや香りが増す気がする~♪
フェヌグリーク。
スパイスの勉強会行くまで知らなかったから、
今、さわやかなお味が想像できるところが、またまた、うれしいわ(笑)
コーンスープの上に3色のスパイス(パセリも含めて)ってすごく素敵☆
ホントカフェ見たいだわぁ~*^▽^*
そして!最後のお写真、思わず口開けちゃう(笑)
あ、金魚ちゃんと奪い合いかっ?!
そうやねん、ブレンダー使ったら簡単にできるよねー。
簡単にできるのに中々作らんのよねー(^^;;
トウモロコシとジャガイモ、想像するだけで美味しい!(≧∇≦)
やーん!そんな風に言ってもらえて嬉しいぃ〜♪
> コーンスープ うちの旦那様も好きよ。
むふふ♪
やっぱり好みが似てるね〜!
つぶつぶいいよね。
食べてる感もあるし、
私も気にしないぃ〜。
スパイスお料理いろいろ作ってるんだけど、モニターお料理が優先されてね〜(笑)
> はい! 我が家もちょびっと ぷつつぶ感が残ってる方が
> 逆に夫と息子好んでるので 濾さない時が多いよぉ~ん
同じ〜♪
ぶーちゃんもそうなの。食べた気するよねっ。
冷たいものが嬉しいよね〜♪
今日のきんぎょちゃんの冷たい!辛い!もすっごく魅力的だったよぉ〜ん。
> そのスプーンですくった一口。金魚のお口にあーん!
あ〜ん!してあげるよぉ〜!
三連休、かなりお天気悪そうだよね。
きんぎょ家は楽しい予定があるのかな〜?
ぶーちゃんのこと、いつもありがとう〜!
ほんとなら明日から合宿だったんだけどね。
かな〜り残念なの。
でも、練習しないとどんどん置いてかれるから走らせないと〜。
毎日体幹や筋トレも監督してるのよん。
自分に甘いからさぁ〜(笑)
うんうん、意外とさっぱりなポタージュなの〜。
美味しく栄養摂りたいもんね。
いつも普通じゃつまらないからスパイスでインドの香りにしてみたぁ〜。
うわぁ〜い!
作ってくれてありがとう〜♪
どうだったかな・・・。
どきどき・・・。
ありがとう〜♪
ヴィシソワーズとか冷たいスープ、みんな好きなの。
一時期しょっちゅう作ってたなぁ〜。
> 一口ずつ噛みしめるように(嚙まないけども)飲むと
> 素材の旨みやスパイスを感じて豊かな気持ちになるよね。
うわぁ〜い!
こうやって言ってもらえるとすっごく嬉しいよぉ〜!
作って喜んで食べてもらえると嬉しいよね。
スープはいろいろな栄養が摂れていいよねっ。
こんばんはぁ。
> 只今、杏の上の空は大雨です。
おぉ〜!そうだったのね。
こっちより早く降り始めたんだね〜。
今は降ってないけど、夜になってけっこう降ったよ。
明日、明後日は荒れるみたいだね。
そうなんだよね。
雨が降らない合間をみても、湿度がね〜。
でも、ちょっとずつならさないと〜。
暑い最中で試合があるから。
> うちもこさないよん♪
むふふ♪
やっぱりいろいろ似てるね〜。
スパイスのお勉強楽しかったよね〜♪
想像してもらえて嬉しいわん。
> あ、金魚ちゃんと奪い合いかっ?!
大丈夫〜!
ちゃあんとまた作って二人に両手であ〜ん♪してあげるよ〜!(笑)
> そうやねん、ブレンダー使ったら簡単にできるよねー。
そうなんですよ〜。
炒めて煮るのは簡単だし、お鍋のままがーっとすると簡単!
生のとうもろこしで作ると美味しいですよ〜!