やっぱり美味しい♪『松屋』〜埼玉県桶川市〜
世の中がお盆休みだった頃、ぶーちゃんは毎日練習、ダーリンも連日不規則な勤務体制だったけど、たまたま3人揃ったお昼に、おうどん食べたいね〜♪と向かった大好きな・・・
松屋さん。
ほっとする昭和な外観。
地元の方に人気だから、この日も入れ替わり立ち替わりお客様がいらして常にほぼ満席状態だったよ〜。
ぺるしゃんはだぁ〜い好きなカレー南ばんはさすがに暑かったので控えて(笑)こちらに。
きつねうどん
うふふ

松屋さんらしくおうどんが踊って丼からはみ出しそう〜!
このうねうねたまりませんっ!
薬味のネギと七味をかけて美味しくいただきましたぁ〜!

しっかりとしたおうどんとちょっと甘めのおつゆ。
なんだか懐かしいお味なんだよね〜。
肉南ばんうどん
ダーリンが注文。
おうどんが見えないくらいに豚肉が乗ってますよ〜。
とり南ばんうどん
ぶーちゃんが注文。
以前、ぺるしゃんが注文して、鶏肉が多すぎて食べきれなくてぶーちゃんにあげたほどの鶏肉の量!
もちろん!ぶーちゃんは残すことなく満足そうに美味しそうに鶏肉を食べてましたよぉ〜ん。
さすがに真夏には大好きなカレー南ばんや玉子とじをいただく勇気がなかったわぁ〜(笑)
最近涼しい日が続いてるから、そろそろいいかも?
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
おかみさんの怪我でお休みされたあと、ちょっとおうどんが細く弱くなったように感じてたんだけど(それでも普通のおうどんよりは太くて強いんだけどね)その後伺うたびにだんだん細さを感じなくなり、もうすっかり以前の太さや強さに戻ったように思います。
これからも是非このおうどんを打ち続けていただきたいなぁ〜と心から思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : うどん
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
ぺるちゃん、おはよー。
おいしそうだね~。
美味しいお店って、今じゃ、遠方からも来るね。
自分が気に入ったお店が近くにあるといいね。
私は関西出身。
だから、ちょっと甘目の出汁が好きなの。
ここ、甘目なんだね。
食べてみたいな~。
あと、私も、こういうおうどん、好き♪
最初はやっぱ、ぺるちゃんが言うカレーうどんが食べてみたいな♪
応援ポチポチ♪
基本的には麺はなんでも細いほうがスキ
やけど、昔ながらのナポリタンには太目パスタが合うように
このお店の具沢山さや、お出汁にはこの太麺が合うんやろうなぁ
って、写真でも思うわ
一度、食べてみたなぁ
極太でうねっぷりがすごい!
細いと具にまけちゃうんだよね、きっと。
遠方からもお客様がいらっしゃるなんてうねうねうどんもお出汁なんかも含めて美味しいんだろうな~。
おかみさん、お元気になってよかったこと。
ここんとこ涼しいね~楽ちんだぁ。
ここの甘めの出汁ってのがひかれるー♪
おあげのたべたいぞー(」゜ロ゜)」
こんにちは〜
すっごい極太麺でうねりが〜!
出汁も良く絡んで美味しそうです^^
昭和な感じのお店も良いですね〜
応援です
とり南蛮好きーー!
お腹減ってる時に、ここ来たらあかんかったわ(笑)
え~~?
カレー南ばんは夏の食べ物
と思っているのは自分だけ?
松屋行きたいな~
カレー南蛮もおいしいのね
今度たべにいってみる!
どのうどんを見ても
食べたくなるよね
おじさんしばらく行ってないからね
女将さんに忘れられちゃったかも
久しぶりに食べたくなってきた
さて
何を食べようかな???
夏用のカレーをたべようかな
こんばんはぁ。
ここね、他とはちょっと比較しにくいおうどんなんだけど、
私は大好きなの〜。きっと苦手な人もいるよん。
甘めだけど、関西のお出汁の感じではないからどうだろうね〜。
いわゆる関東のおつゆの甘めな感じかな〜。
> あと、私も、こういうおうどん、好き♪
かなり食べ応えのあるおうどんだよ〜。
カレー南ばん美味しいよ〜♪
たぬきもオススメ!
> 基本的には麺はなんでも細いほうがスキ
そうなの〜?
スパゲティも〜?
カルボナーラも太めがいいと思わない〜?
> このお店の具沢山さや、お出汁にはこの太麺が合うんやろうなぁ
っていうかね、このおうどんに負けないおつゆ!って感じなの〜。
あったかいおうどんでもしっかりとしたおうどんが食べられるんだよ〜。
> 細いと具にまけちゃうんだよね、きっと。
ていうかね、きっとおうどんに合わせて具沢山なんだと思う〜。
好き嫌いはあると思うけど、ダーリンや私にとってここのおうどんは独特なものなの〜。
比較できない〜。
旧中山道沿いにある、昭和の雰囲気のお店だからその周りだけ時代が違うみたいだよ〜。
今日はちょっと暑くなったね。
でも夜は涼しい〜。
> ここの甘めの出汁ってのがひかれるー♪
でもね、関東のおつゆの甘めバージョンだよ。
関西のとは違うよ〜。
こっちにきたら行こうね。
なかなか楽しいお店だよ〜。
おあげもたぬきもおすすめ!
こんばんはぁ。
> すっごい極太麺でうねりが〜!
すごいでしょ〜?とっても食べ応えがあるおうどんなんですよ〜。
> 出汁も良く絡んで美味しそうです^^
まさにそうなんです!
他のお店では冷たいおうどんばかりの私もここではあたたかいおうどんばかり食べるんです〜。
近所のおじいちゃんが1人で天ぷらおつまみにビール飲んでたりします。
> とり南蛮好きーー!
ここのは食べ応えありますよ〜。
とりでお腹いっぱいになっちゃうんですよ。
おうどんもしっかりしてるのに〜。
え〜!
松屋さんのカレー南ばん、すっごく熱いですよ〜!
火傷必須です!(笑)
走って食べにきます?
> カレー南蛮もおいしいのね
はい〜!私イチオシですっ。
是非食べてみてくださいね〜。
いっつも「これ食べよう〜!」って思っていくんですけど、
帰るときには「次はこれ!」って思いますね〜(笑)
女将さん、少し痩せられたような・・・。
おはようさん♪
今朝の
ウォーキングは さぼり!!
あ
オレです。
四枚目の
きつねうどんのアップ…
最高のショットだネ。
美味しそうだシ♪
どんぶりの切り方が とてもいいシ…
右上に やや含みをもたせた スペースが おしゃれだシ
どんぶりの 後ろから なにか 薬味っぽいものが 顔をのぞかせているシ…
マドからの
光を活かせる 最高のポジションだったネ♪
ナイス リポート!!
じゃ。
おはようさん。
ぺるちゃんのは
iMac?
それとも ノート?
オレは
Mac Bookのノートも
シゴト用の Mac Pro G4も
今では どちらも Firefoxだヨ。
Safariで閲覧できないものが
Firefoxでいけたりしてるから 今では Firefoxが中心になっているヨ♪
一度
ダウンロードも いぃかもネ!
じゃ。
ぺるちゃん~こんにちは♪
おお、もうね、あんまり美味しそうだからこちらにもコメント^^
こちらのおうどん屋さんの記事、確か以前も?
間違っていたらごめんね^^;
インパクトが大きいから、なんか覚えてるのよ^^
だっていかんーこのはみださんばかりのお肉に
じりじりとねじれたコシも強い麺!
もうだめー行ってみたいわぁ^^
こんばんはぁ。
今朝は雨降ってましたもんね〜。
うわぁ〜い!
褒められてる〜♪
一応きれいに撮れる場所に丼を置いてみたりしました。
薬味もせっかくだからちょっと写り込むようにしてみました。
えへへ。ありがとうございます。
こんばんは。
うねうね?
ねじれたうどんのアップを見ていて、
かっぱえびせんを連想したのは自分だけ?(笑)
↑やっぱカレー南蛮は冬の食べ物でしょ?
またまたありがとうございます♪
私のはMacBookProです。
そうそう、Macにかえた時ブログを書くときに使えなくなった機能があったんですよね〜。
Safariに対応してないのかと思ってあきらめたんです。
ダウンロードしてみますね〜♪
ありがとうございます!
また何かわからなかったら教えてくださいね〜。
こんばんはぁ。
> こちらのおうどん屋さんの記事、確か以前も?
うん、何度も載せてる〜!(笑)
とっても好きなの。
他にも美味しいおうどんやさんがあるんだけど
ここはちょっと特別で別格なの。
こっちにくることがあったら案内するわ〜!
気に入ってくれるといいなぁ。
またまた、こんばんはぁ。
> ねじれたうどんのアップを見ていて、
> かっぱえびせんを連想したのは自分だけ?(笑)
あ〜!確かに!
ちょっとかっぱえびせんっぽい〜!
うふふ。かっぱえびせん大好きです〜!
> ↑やっぱカレー南蛮は冬の食べ物でしょ?
ですよね?暑くて熱くて夏には食べにくいし〜。