笑っちゃう料理セミナー レシピブログ×簡単!ウケる!めしとつまみ「料理のネタ帳」に参加してきましたぁ〜!
先週、とっても
楽しみにしていたイベントに〜♪
グッチ裕三さんが10年間ESSE誌上で連載したお料理の
ベストレシピブックが発売されたんですよ〜!
ご購入は
こちらでできますよ〜!
ぱぱっとできて簡単なのに失敗なし!のレシピが100品載ってるの〜♪
この日は実際にグッチさんが調理を
実演されるというので楽しみにしていましたよぉ〜!
レシピブログさん、
扶桑社さん、このようなイベントに参加させていただいてありがとうございましたぁ〜!
ちゃあんとお料理のポイントをメモすることが出来るメモも用意してくれていたので楽しい説明付きの実演を見ながらたくさんメモしてきましたよぉ〜♪
おなじみのグッチさんの調理グッズが並んでたぁ〜。
司会の扶桑社・小林さん。
このレシピ本の編集もなさったそうです。
おなじみの陽気な音楽に乗って
グッチさん登場〜!!!
フライパンダにマイクがついてるよぉ〜。
とても明るく楽しく始まりましたっ。
この日のメニューはこちら!
早速調理実演が始まります〜。
作りながらもグッチさんはコツやポイント、それにオフレコ情報なども交えながら本当に楽しくイベントが進んで行きます〜。
本当にね、ずーっと
笑いが絶えなかったよ〜。プロってすごいねっ

まず最初にオーブンで焼きあげるため時間が必要な
トマト丸ごとポークグリルから取りかかります。
『オイルは刷毛でもいいけど、手で塗ります〜。一緒に焼くトマトにもオイルコーティングをしてね!』
と、ぱぱっと準備してオーブンに入れたら次の1品!
麺チャーハンを作ります。
『麺をご飯に見立てる訳だから細かく切ってね〜。』『麺は固まったままでいいよ〜。その方が切りやすいからね。』『ネギ油を使うとぐっと美味しくなるよ〜!』とネギ油の作り方も丁寧に説明してくれました。
『油もフライパンも絶対に熱くしなきゃダメだよ!じゅっといわないとダメ〜!』『チャーハンにはね、チャーシューをたっぷり入れた方が美味しいよ。』『生姜も必ずね!こしょうは白がいいよっ!』といっぱいコツを教えてくれながらぱぱぱ〜っと麺チャーハン完成!
次の1品は
アゲアゲ〜!コーンです。
ぺるしゃんのこの日
一番のお気に入り〜♪これ、とうもろこし好きな方には絶対に食べてもらいたいほどの美味しさっ!
それなのに、
すごぉ〜く簡単!『油に入れるとはねちゃうから、実の全部に切れ込みを入れてね〜。』
『ちょっと大変だから先生やって〜!』(笑)先生はすごい早さで切り込みを入れてましたよぉ〜!
『袋に入れて醤油を入れてもみ込むだけだよ〜!』『強力粉はぎゅーっと強く付けてね〜!これくらい強くたっぷりつけないとはがれちゃうからね。』『油に入れたらいじらないでね。衣がはがれちゃうからね。』『下品な感じになるまでこげるくらいまで揚げてね。』
そうこうしている間に最初のポークグリルが焼き上がりましたぁ〜!
これを切るのが熱いっ!!!オーブンから出したてだもんね。
『先生〜!お願いっ!』
じゃじゃあ〜ん!!!この日実演してくれた3品ですっ!

アゲアゲ〜!コーン
麺チャーハン
トマト丸ごとポークグリル
参加者が出来上がりの写真を撮ってる間にスタッフの皆さんがプレートに盛りつけてくれましたぁ〜!
(ちゃんとランチョンマットも用意してくれていましたよん!)
ここからはあの有名な!勇気凛りんさんとたっきーママさんも加わってトークショー♪
参加者はお話を聞きながら美味しく試食させていただきます〜♪
もうね、会場にい〜い香りがずっと漂っていたので(笑)みんなお腹がペコペコ〜!
このコーンは本当に
オススメっ。調味料は
お醤油だけなのに!すっごく美味しいのぉ〜♪

衣の付け方、揚げ方に気をつけるだけこんなに美味しくなるんだよね〜。
これはとうもろこしが美味しい時期には是非作りたい1品!
1人で1本ぺろっと食べられちゃうと思うよ〜♪
↑旗もグッチさん!ちょっと離れてみると普通のチャーハンに見えるでしょ?
パラパラに仕上がっていて美味しいの♪
チャーハンが食べたいのにご飯がない!ってときに思いついたメニューなんだって〜。
ほんとにこれならすぐにチャーハンを作れちゃう!お腹ぺこぺこのおこちゃまが帰ってきたときとかにもぱぱっと作れていいかもね〜。
これはね、一緒に焼いた
トマトがポイント!崩してソースみたいにしていただくと美味しいぃ〜♪
豚肉の旨味が凝縮されてますっ。
人が集まる時にいいよね〜!
ぱっと準備してあとはオーブンだもん

厚めにカットして盛りつければ盛り上がるよね〜!
本当に美味しくいただきましたぁ〜!
トークショーでは質問タイムもあって、オススメの調味料の銘柄や、ここに行ったら何を食べるのがおすすめ?などグッチさんの本音のトークを聞くことができて面白かったですよぉ〜♪
でね、最後にグッチさんからプレゼント〜!
ってことでみんなでグッチさん相手にじゃんけんをしましたっ。
勝った人5名にはこんなにいっぱいのキッチングッズ〜!
えへへ。
ぺるしゃんは早々に負けてしまいましたよ。。。じゃんけん弱いんだよね〜。。。
1人ずつサインもしてくださいましたぁ〜!
でね、お写真も・・・♪ うふふ。
あっという間の2時間でしたぁ〜!
簡単お料理のポイントも教えていただき、いろいろな調味料のことや、食べ歩きのお話などオフレコ情報も教えていただき、美味しいお料理も試食できて、楽しい時間でしたぁ〜!

(本には載っていない簡単炊き込みごはんの作り方も教えてくれたの〜♪今度作ってみよう〜!)
レシピブログさん、扶桑社さん、参加させていただき本当にありがとうございましたぁ〜!!!
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
この本ね、ぱらぱらと見ているとお酒が飲みたくなっちゃう〜♪(笑)
美味しそうなおつまみ満載ですよん。
本を見て作ったらまたご紹介させていただきますね〜!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記
コメントの投稿
おはよー!
こんなイベントがあったんだ~!
とても楽しかったっていうのが伝わってきたよー!
それにしても、びっくりの連続@@
どれもこれも、おいしそうだけれど、絶対にやりたいって思ったのが、ぺるちゃんおすすめのコーン!
コーン、まだ売ってるよね?
早速、買ってくるわ!
麺チャーハンはびっくりだな~~。
発想が面白い。
でも言われてみると、ありえるって思う。
料理って発想ってわかってたけれど、改めて、実感!
やっぱり、料理って面白いね。
炊き込みご飯、ぺるちゃん、ブログにアップして~~~~♪
応援ポチ♪
うわ======あ ぺるしゃん行けたのねー!
いいな いいなー 私も行きたかったよぉ~んっ(仕事だけどにゃはは)
私ね昔 フライパンダ使ってたんだ~~~~♪
お料理楽しくなるよねー!
あらら じゃんけん 負けちゃったのねんっ
でも すっごく楽しいイベント風景が伝わってきて
うきうきしちゃったよぉ~~~んっ
どのお料理もびっくり!ね
ぺるしゃんのツクレポたのしみだケロ♪♪♪
あ!このコーン美味しそうです!
ビールに合いますよね~♪
ふと思ったのですが・・・
埼玉ブロガーで「持ち寄りオフ会」って
1度やってみたいですね!
作るのが苦手な方ならお取り寄せでも良いし・・・
こんにちは~。
わ~、グッチさんだ~
グッチさんのお料理好きなんですよね。
ぺるしゃんさんいいな~
グッチさんのお料理グッズ、楽しいですよね。
フライパンダかわいくて欲しいんですけど、
消耗品なので諦めて、
包丁とぐ『とぎジョーズ』買いましたよ
知ってます?
ネーミングにちなんでサメの形になってるんですよ。
あ~、またグッチさんのお料理作りたくなってきた~

こんにちは(^^)
おおっ、すごーい、美味しそうっ
この本、もう書店に並んでいるのかな?
今度見つけたら見て見ようっと(^^)
楽しそうなイベントですね。グッチさん好きだわ~
このとうもろこしおいしそう。作ってみたいです。
どれもおいしそうやけど
やっぱりコーン、気になるわん
こんなの居酒屋さんでも食べたことなぁい
切るのとか大変じゃないかな?
レシピってほんと、際限なくあるもんなのねぇ
おぉー!ぺるにゃん、こんにちはぁ^^
楽しそうなイベント参加してたのね☆
TVで見てても、グッチさんって、小難しくなくて、笑いもあって、
絶対主婦にも、お料理男子にも、人気あると思う~♪
フライパンだ+マイク一体型(笑)
やることが可愛い~(笑)
バラバラにならないコーンの揚げ物!!イイね☆
私もコツを知りたい~♪
ランチョンマットとかも、ちょっとしたことだけれど
こーいう気遣いやっぱりうれしい*^▽^*
すごく楽しそうな雰囲気がつたわってくるし、
イイイベントに参加できたね~^^
にゅふふー楽しそうなイベントだね。
私グッチさんのお料理好き。
簡単だし美味しいし。
今までもテレビでやってたお料理何品も真似っこしたー!!
本買おうかな^^
そんで
美味しいっていいっぽ
グッチさんの料理って楽しいよね
テレビでしか見たことないけど
アイデアとか真似したいよ
楽しそう!
コーンに全て切れ目?
グッチさんってTVで見てても手際いいよね?
すごいのいってきたんやね♪
揚げたとうもろこしってそのままポップコーンみたいになるかと思った(笑)
ぺるしゃんさんこんばんは〜
こういうイベント参加!してみたいと思うのに〜
私の住む地方は中途半端で・・・行くに行けない!
楽しいイベントでしたね〜
調理している所もLIVEで見れて試食も合って〜
トウモロコシも香ばしくていいですね!
ぺるしゃんさん、グッチさんとツーショット。お顔が見たかったです!
応援です
こんばんは〜♪
わー、グッチ裕三さんのイベント当たったの〜?
これ、行きたいな〜って思ったけど日程が合わず申し込まなかったの〜(>人<;)
ほんと笑が耐えなそうだよね?
面白トークに美味しい料理…最高だぁー*\(^o^)/*
一緒に写真も…。
ぺるちゃんがパンダになってる(≧▽≦)/キャハハッァ♪♪
ってぺるちゃんってショートカットなの〜?
こんばんはぁ〜。
> こんなイベントがあったんだ~!
そうなの〜!倍率高かったみたいだけど、当選したのよ〜ん!
> どれもこれも、おいしそうだけれど、絶対にやりたいって思ったのが、ぺるちゃんおすすめのコーン!
美味しそうでしょ!
これね、ポイントは強力粉を使うってところと粉をこれでもか〜ってぎゅーっと付けること!
あと、破裂しないように実に包丁をすーっと当てて切り込みを入れてね。
> 料理って発想ってわかってたけれど、改めて、実感!
そうだよね〜。
あと、やっぱりいっぱい食べ歩いて自分で納得いくまで何度も作るんだって。
> 炊き込みご飯、ぺるちゃん、ブログにアップして~~~~♪
これはね、とても簡単なんだよ〜。
作ったらUPするね〜。
> うわ======あ ぺるしゃん行けたのねー!
そうなの〜!
ちょうど学校始まった後だし、いける!ってね。
きんぎょちゃんにも聞こうかな〜って思ったんだけど、きっとお仕事ねって思ったの。
> あらら じゃんけん 負けちゃったのねんっ
じゃんけん弱いんだよね〜。。。
大きいな袋に一式はいってたよ〜。
フライパンダも!
> ぺるしゃんのツクレポたのしみだケロ♪♪♪
ちょっと先になるけど作ったらUPするね〜!
> ビールに合いますよね~♪
合いますよ〜!
すっごく美味しかったです♪
> ふと思ったのですが・・・
> 埼玉ブロガーで「持ち寄りオフ会」って
> 1度やってみたいですね!
> 作るのが苦手な方ならお取り寄せでも良いし・・・
楽しそうですね。
みんな得意分野のものを作って・・・。
でも、場所どうしましょ?
こんばんはぁ。
> わ~、グッチさんだ~
グッチさん、人気ですね〜♪
とても明るくていい方でしたよ〜。
でもね、ちゃんとお料理の話のときはまじめなお顔でした。
> グッチさんのお料理好きなんですよね。
> ぺるしゃんさんいいな~
> 包丁とぐ『とぎジョーズ』買いましたよ
> 知ってます?
知ってます〜。
このプレゼントにも入ってたかも〜?
当たりたかったなぁ〜。
この本に載ってるの、みんな簡単なんでよかったら本屋さんでぱらっとしてみてください〜。
こんばんはぁ。
もう、売ってるよ〜!
手に取りやすいサイズだから見てみてね〜。
おつまみにいいものばっかりだよ〜!
とても楽しくてあっという間でした。
ママンさんもグッチさん、お好きなんですね〜。
> このとうもろこしおいしそう。作ってみたいです。
とうもろこしの実に全部切れ込みを入れてくださいね〜。
(包丁をすーっと当てて)
あと、強力粉を使って、ぎゅーっとまぶしてください。
> やっぱりコーン、気になるわん
これ、美味しいよ〜!
切るのはね、まず長さを3等分して、縦に4等分。
4等分にするときはとうもろこしを立ててやるといいみたい。
実全部に包丁の刃ですーっと切れ込みを入れるのよ〜。
こんばんはぁ。
> 楽しそうなイベント参加してたのね☆
そうなのよ〜。とっても楽しかった!
グッチさん、人気ものだよね〜。
> フライパンだ+マイク一体型(笑)
これ、いいよねっ。
> バラバラにならないコーンの揚げ物!!イイね☆
> 私もコツを知りたい~♪
実全部に切れ込みを入れて強力粉をぎゅーっとまぶすところがポイント〜!
あとはよく揚げること〜!
こういうのに参加できる状態になれたことが嬉しいわん。
ぶーちゃんの帰宅にも間に合うしね〜♪
楽しかったよ〜!
> 私グッチさんのお料理好き。
おぉ、じぇいさんも!
グッチさん、人気者だね〜♪
> 本買おうかな^^
この本、手に取りやすいサイズで見やすいよ〜。
おつまみっぽいのが多いからじぇいさんちにいいかも〜(笑)
美味しいし、楽しいお話いっっぱい聞けましたよ〜。
いっぱい食べ歩いてるからこそのこだわりとかアイディアとか。
やっぱりお話が上手ですね〜。
> コーンに全て切れ目?
コーンを縦にして包丁の刃を当てながらすーっと切れ込みをいれるんです。
そうすると破裂しないんです。
話しながら手もちゃんと動いて、さすがでした〜!
むふふ♪
倍率高かったみたいだけど、当選したのだぁ〜!
> 揚げたとうもろこしってそのままポップコーンみたいになるかと思った(笑)
切れ込み入れないと破裂しちゃうんだって〜。
からっと揚がって食べやすいし美味しかったよ〜。
こんばんはぁ。
> こういうイベント参加!してみたいと思うのに〜
> 私の住む地方は中途半端で・・・行くに行けない!
うちも近くはないので・・・(笑)
娘の帰宅時間が今年度から遅くなったのでこういうのも応募できるようになったんです〜。
> 調理している所もLIVEで見れて試食も合って〜
とっても楽しくて美味しいイベントでしたっ。
ははは〜。
お見せできるような顔じゃないんですよ(笑)
こんばんはぁ。
> わー、グッチ裕三さんのイベント当たったの〜?
そうなの〜!
ぶーちゃんの学校始まってたし、ちょうどよかったの〜。
倍率高かったらしいよ〜。そりゃそうだよね。
> ぺるちゃんがパンダになってる(≧▽≦)/キャハハッァ♪♪
フライパンダもあったし、パンダにしてみた(笑)
そうだよ〜ん。
今はショート!
長かったり肩くらいだったりいろいろなんだけど、ここ数年でどんどん短くなってきてる〜!
じゅらちゃん、長いよね〜?
おはようございます。
そのビールにお勧めなコーンレシピが気になります。メモメモ
ってか、揚げるんですか?切りこみ全部って・・・無理かな(笑)
↑なんか余計な事書いてるおやじさんが居ますね(汗)
こんばんはぁ。
無理じゃあないですよ〜!
包丁の刃を当ててすーっとやるだけです。
ビールに合いますよ〜!
作ってみてください!
> ↑なんか余計な事書いてるおやじさんが居ますね(汗)
あれ?
旋風さんはうどん打てるんですよね?
こういうのも楽しいでしょうね〜。
このコーンよさそうですね。
切込みって、どのぐらいの深さなんだろう。
まあ、ちょっとやってみますね。
楽しそうな雰囲気ですね。
これ、とっても美味しかったですよ〜。
> 切込みって、どのぐらいの深さなんだろう。
ちょこっと切れ目が入ればOKですっ。